• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THE TALLのブログ一覧

2021年02月22日 イイね!

陽気につられプチドライブ

陽気につられプチドライブ

 滑りに行こうとスノー・スクートを積み込んであったんだが,二度寝してしまった。好天だと,イマイチ意欲が…。滑りに行く詐欺(笑)。

 好天でゴロゴロしてると,今度は出かけたい病が顔をもたげ,いつもの“松明をつけた牛さん“道の駅でコーヒーを買う。今日はお尻の方からパチリ(笑)。


 近くにある,峠のひなびた駅に立ち寄る。
altalt



 ここにも火牛のモニュメント。それしかウリがないんかい(笑)。

alt


 当然,無人駅。北陸新幹線が開通してから,特急も減った在来線である。

altalt


 ブレースを取り付けたヴェルファイアのハンドリングが心地よい。

 この気温だったらバイクを出してもいいかなぁ。

alt

 いよいよ春が近い…かな?









 
Posted at 2021/02/22 06:37:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 朽ちて逝くもの | 日記
2021年02月16日 イイね!

スライド・ドアのモディファイ

スライド・ドアのモディファイ

 スライド・ドア…和訳すりゃぁ“引き戸“だ。


 夜中に宝さがしゲームなんぞをする羽目になっちゃぁ堪らん(こっち参照)ので,玄関の引き戸を急遽モディファイ!


 ホーム・センターをふらふらと…なんかイイものないかいなぁ~っと…

 おお! これじゃ!

 求めやすい価格にして,お手軽な設置。なによりも,簡単にして理解困難な操作がうってつけである。




 裏の両面テープで…

alt




 引き戸の上端,すれ違い部分に貼り付ける。

alt




 金具を起こせば,ひっかかって戸は開けられない。

alt




 たためば隙間に入って行くので,戸は開閉可能。

alt




 念のため木ネジを打っておこう。

alt

  この解除の仕組みはわからんだろう。

  一安心である。








 

Posted at 2021/02/16 06:21:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 朽ちて逝くもの | 日記
2021年02月15日 イイね!

陽気に誘われ

陽気に誘われ

 春風に

  寝巻の老母

   出掛けたり


  昨日は春を思わせる,いいお天気だった。つい俳諧なぞを…いや,徘徊である(笑)。


 

 チョッと目を離した隙にパジャマのままお出かけ(笑)。

 いつもの宝さがしゲーム(こっち参照)より格段に広いフィールドが難儀。それに今回はお宝が動き回るし(笑)。



 御台所はN-BOX,小生はYB-1でゲーム開始!

 年寄りの脚だ。そう遠くへは行けないはず。小回りのきく原付なら勝機はこちらに分があろう(笑)。

alt

 久しぶりなもんで,エンジン始動にてこずった。

 近くの通りを一本ずつ丹念に潰していく。春めいた日差しの中,こういう低速走行だとシングル・エンジンの鼓動が心地よい。

 …んな悠長なこと言ってる場合じゃねぇ(笑)。



 結果は…




 

 引き分け!

 いや,正確には警察の勝ちである(笑)。2㎞ほど離れた交番で確保されたのだ。道端に腰かけぼ~っと座ってたところを,近所の親切な方が交番まで連れてきてくれたという。


 とりあえず,玄関の戸を改良せねば。

 

Posted at 2021/02/15 06:23:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 朽ちて逝くもの | 日記
2021年01月28日 イイね!

御臨終

御臨終

 なにげなく眼鏡を外したんだが‥‥

  グニャッとした手応え。

 ぎょえ~❗

  フレームがぁ…テンプル部分からポッキリ…

 折れたぁ‥‥



 ヒンジが痛むからヒンジ無しにしたのに…

 ここに負担がかかるのはおんなじかぁ‥‥
 金属疲労があったんだろなぁ…


 眼鏡がないと視覚障害者と同じだわ…

 遠近両用なんで,高ぇんだよぉ…


 心も折れた…(T_T)

Posted at 2021/01/28 05:45:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 朽ちて逝くもの | 日記
2020年11月11日 イイね!

秋は逝く

秋は逝く 例年は紅葉を見に出かけるのだが。父が死んでからバタバタしてて、季節を愉しむ余裕を失ってしまった。
 いつの間にか初冬だ。


 秋晴れの日に近くの丘陵公園へ出かける。
 冬枯れに向かう樹木と母がダブるわ(苦笑)。



 一面の枯葉。
alt



 空は高い。
alt



 金沢以南の新幹線の建設が進んでいるが、市内を横断する高架線路が見えるようになった。景色は年々変わってゆく。
alt
 季節は巡り返すように思えるが、過ぎた歳月は二度とは戻って来ない。
 ゆく川の流れは絶えずして、元の水にはあらず…。
Posted at 2020/11/11 00:17:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 朽ちて逝くもの | 日記

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア スマート・キー電池交換 & 水洗い https://minkara.carview.co.jp/userid/2364047/car/2005005/8325393/note.aspx
何シテル?   08/09 17:34
 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日石寺へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 06:35:13
リアウィンドウフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:13:28
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:44:15

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation