• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THE TALLのブログ一覧

2022年09月10日 イイね!

伊達政宗じゃぁ!

伊達政宗じゃぁ! なんつって、ふざけてられるのは、件の手術(こっち参照)が無事に終わった今だから(笑)。
 実は、朝からテンションだだ下がりだったのよ。(-_-;)
 
 白目に数か所穴を開け、目ん玉の中を…!
 んな手術は聞いただけでも落ち着かねぇ。
 

 パーマ屋さんのハットに焼肉屋さんの前掛けを掛け、手術の順番待ち。
alt
  瞼は粘着テープで押さえられてて、手術中は右眼が空きっぱなし。当たり前か(笑)。
  かといってはっきり見えてるわけじゃない。なんか明るいのがぼや~っと。
  唯一なんとなくわかったのは、カニの小脚の先っちょのようなピンセットが、薄い透明な膜を引っ張り剥してる画像だけ。
  おぉ~これかぁ~。黄斑前膜を剥す施術は。

  40分ほどで終了。
alt

  マスクに血痕? 消毒のイソジン? …が残ってるのをみれば、それなりに右眼まわりはにぎやかだったみたいだ。手術だから当たり前か。
  麻酔のおかげで痛みは無かったけど、ビビッて体に力が入ってたから肩がこったわ(笑)。


 なんせ無事に終わってよかった…一安心である。
(ToT)/~~~
 とりあえず翌朝まで眼帯を外すなってことで、今日はゴロゴロ。明日は術後の診察だ。
Posted at 2022/09/10 17:43:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 朽ちて逝くもの | 日記
2022年09月06日 イイね!

また逝ったかよ

また逝ったかよ「いい色ですねえ」
通りがけのおばちゃんから、おほめの言葉を頂戴する。
塗装もさることながら、ロードスターのボディは面の抑揚が巧いんだと思う。ひとえにクレイモデルを削った職人さんの技よ。

大型電器店の駐車場でも天井の蛍光灯が写り込む。
alt
んなことしてるわけにはいかん…プリンターを買いに来たんだった。
alt
法事の案内状をサッサと出さねば。
なんだかんだで片手の臨時出費よ。
(T-T)
Posted at 2022/09/06 05:41:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 朽ちて逝くもの | 日記
2022年08月31日 イイね!

物持ち

物持ち 老母の粗相の始末…雑巾で尻を拭くのはしのびなく、かといってタオルじゃぁ(笑)。

 ちょうどいいのが使い古したおしめ。なんと半世紀も前に小生の尻を包んでた品だ。

 親子2代にわたって世話になった逸品である(笑)。
Posted at 2022/08/31 05:32:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 朽ちて逝くもの | 日記
2022年08月28日 イイね!

今年はロクな事がねぇ ~手術だとよ~

今年はロクな事がねぇ ~手術だとよ~ 半年ほど前から右眼が急に見づらくなってきた。ぼやけるのである。ここ三ヶ月は急速に進行し、最近は左眼だけで生活してる。パソコンなんかも左眼つむると文字が読めてない。(-_-;)

 眼科の診断は…
網膜上にできた黄斑前膜とやらが縮みシワになったため、その下にある視神経細胞の配列が不ぞろいになり、画像が歪むんだと。

 自然治癒はなく進行するだけ。しかも、薬物療法はなく手術しか手はないんだと。(ToT)/~~~



 その手術ってのをネットで探すと、エグいのばっかり出てくる。( ゚Д゚)
alt

  網膜にへばりついた黄斑前膜を、ピンセットで剥ぎ取るんだとか…((+_+))
  しかも、一緒に白内障の手術も行わなきゃならないそうで…白内障は患っちゃいないんだがなぁ。(@_@)
  
  現状でだましだまし生活してくってもの、一つの手ではあるが…。生きてる限りはいつか死ぬんだけど、もうチョイ見えてて欲しいしなぁ。

  
  脊椎管狭窄症といいコレといい、今年はロクなことがねぇ。身体があちこち朽ちて逝くぞ。(-_-;)
  


Posted at 2022/08/28 00:52:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 朽ちて逝くもの | 日記
2022年08月26日 イイね!

路逝かば 草むす屍

路逝かば 草むす屍 ちょいと近所を散歩…あの車はどうなったかな?

 相変わらず左奥に鎮座してる。隣にはトラックが…ってナンバーが無い。ここは鳶職の資材置き場なんだが、車の墓場になんのか(笑)?


 3年前はこんなだった(こっち参照)なのに…
 今はここまで草が生い茂ったよ。こうして朽ちていくのかぁ…。車種わかります? この頃、RRを見切ってFRに移行しようとしてたけど、ポルシェ・ファンが付いていかなかったんだよなぁ(笑)。
alt
  いい車なのに惜しいなぁ。
Posted at 2022/08/26 05:45:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 朽ちて逝くもの | 日記

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア スマート・キー電池交換 & 水洗い https://minkara.carview.co.jp/userid/2364047/car/2005005/8325393/note.aspx
何シテル?   08/09 17:34
 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

日石寺へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 06:35:13
リアウィンドウフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:13:28
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:44:15

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation