• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THE TALLのブログ一覧

2021年08月02日 イイね!

大掃除 その12

大掃除 その12 畳替えである…。夜逃げではない(笑)。

 いや…
 夜逃げは家具を放り出して逃げるんだから,作業自体は楽だろう(笑)。畳替えとなれば家具を動かさざるを得ず,引っ越しと同じである。
 最初は,長男がピースなんつって写真を撮ってる余裕があった(笑)。

 脱水状態になりながら,古い畳を撤去。
alt


 イグサが香るわぁ~
alt

 畳と○○は新しい方がいい…っちゅう戯言は口にしません(笑)。


 3部屋の畳替えで丸一日が終わる。
 へろへろである。
Posted at 2021/08/02 05:43:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 引導を渡す | 日記
2021年08月01日 イイね!

大掃除 その11 ~ヤマタノオロチか?~

大掃除 その11 ~ヤマタノオロチか?~

 昨夏は大掃除に明け暮れた。父が末期癌の宣告を受け,もう自宅に戻ることはないだろうと部屋の整頓にかかったのである。
 その父も昨秋に息を引き取ったが,葬儀だ相続だとバタバタして片付けが済んだわけではない。タンス部屋が手つかずである。


 そいで…処分しようと引きずり出すと…出るわ出るわ。ネクタイだけでゴミ袋が一杯。
 キングギドラだって,必要なネクタイは3本!

alt


 ヤマタノオロチか?(笑)

alt



 ふざけてても作業は進まない(笑)。

 スーツ類のハンガーだけでも,このありさま(笑)。

alt

 スーツ以上にシャツがまた山ほど。

 クリーニング店からもどってきたまんまのシャツだって何枚あるやら。廃棄するにはハンガーを外さねばならぬが,あまりの量に挫折。


 ひ~ひ~大汗かきながらヴェルファイアに積み込み,市のクリーン・センターへ不要の古着として持ち込む。


 座って半畳,寝て一畳。

 小生も終活を進めねば。





Posted at 2021/08/01 06:07:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 引導を渡す | 日記
2020年12月21日 イイね!

逢茶喫茶 逢飯喫飯

逢茶喫茶 逢飯喫飯 軽く病んでるんだろうか…ここんところなぁ~んにもする気にならないしやたら眠い。ゴロゴロしてるだけだ。
 車庫に取り付けてあるフザけた標識も,なんの励みにならん(笑)。


 話は変わるが…
 机を並べ共に仕事もしたことがある知人がクビになった。
法を犯したヤツに責任があり,許されることではない。当然の処分だろう。

 でもな‥‥
「裏切られた! 私は彼をゆるさない!」
 そう怒りを露にする上司の声は正論なんだけどよ。
 ヤツを管理職として登用したの誰よ。お前だぞ(笑)。エラそうに糾弾する前に,任命責任ぐらい感じたらどうよ。いっそ責任とってオマエも辞任したら(笑)?
 所詮みんな他人事なんだ。自分だけは安全圏に置いといて他人を責める。まるでトカゲのシッポ切り。我が身の保身だけが透けて見えるわ(笑)。

 温厚なヤツだったんだがなぁ。社会的に抹殺される前に誰か諌める者がまわりにいなかったのか。
 あいつの人の人生って,いったいなんだったんだろ…?



 話は変わるが,父の相続手続きは次のステップに進んだ。できるところは済ませた(っても,ひとえに御台所様のおかげだ)ので,ここから先はプロにお任せする。
 金銭的にはそこそこ裕福だった父だが,その死は半ば餓死みたいなもん。「ひもじい,ひもじい」と言い残して死んでいった。

 父の人生って,いったいなんだったんだろ…?


 
 わが身をふりかえると…
 自分の人生は,いったいなんなんだろう?
 
 うだうだ考えず,今を生きることだ
飲める茶は飲んどけ。食える飯は食っとけ。
 乗れるバイクや車には乗っとけ。
 …そういうことだ。

 
 
 
Posted at 2020/12/21 00:08:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 引導を渡す | 日記
2020年12月02日 イイね!

せめてもの供養に…

せめてもの供養に…

 四十九日が済むまで,父へのお供え物として祭壇においてあった缶詰。
 息を引き取る数週間前,食べたがったので病室へ届けたのだが,すでに喉を通すほどの元気がなく,開缶せずに家に持って帰ってきた。


 おいらが食べてやろう。
alt
  おぉ~,久しぶり。この味!

 子どもの頃,学校の給食にもチョイチョイ出てたっけ。


 喰っちまったけど,怨むなよ親爺。文句があるんなら化けて出てきたらどうだい。久しぶりに積もる話もあるから…。
 

Posted at 2020/12/02 00:09:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 引導を渡す | 日記
2020年11月23日 イイね!

法要とスポーツカー

法要とスポーツカー 父の四十九日の法要と納骨を終えた。これで一段落。相続関係はまだまだだけど…

 
 どこからお骨を入れるのかと思ったら…そこ開けて入れるのね。

 当家の墓は骨壷ごと入れるのではなく,墓の中に散骨。何十年ぶりに開けてみると,前回に入れた白々としてたお骨は朽ち,土に還り始めている。

 あぁ,こうやって土に還って逝くのだ。個人の一生なんて,悠久の歴史から見れば,刹那に過ぎない。

 
 話は代わるが…
 早ければ10年ほど後に,ガソリンエンジン車の販売禁止措置が始まる旨のニュースを見たが,もう100年遅く生れてたなら,内燃機関の車やバイクには乗ってなかっただろう。
 逆に,もう100年早く生れてても同じ。庶民がそんな乗り物に乗れやしなかっただろう。

 内燃機関が隆盛を極めた19世紀末から20世紀末に,この身がこの世に現れたからこそ,今,こうして車やバイクを嗜んでいられるのだ。
 なんたる偶然だろう。

 あとどれだけ乗れる?
 乗れるうちに,乗れる物があるなら,ぜひとも乗っとけ…。

 それは趣味だけの話では無かろう。
Posted at 2020/11/23 07:19:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 引導を渡す | 日記

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア スマート・キー電池交換 & 水洗い https://minkara.carview.co.jp/userid/2364047/car/2005005/8325393/note.aspx
何シテル?   08/09 17:34
 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日石寺へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 06:35:13
リアウィンドウフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:13:28
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:44:15

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation