仕事始めは一日ドック受診。
以前から,コレステロール値は高め。だが数値が前回よりチョイと上昇。投薬による治療のラインだという。
おまけに,肝機能に問題ありと言われた。これは初めてだが,年末のサイボーグ手術で投薬した,抗生物質の影響が出てる可能性があるという。
体はそんなもんだが,ついでに行ったストレスチェックの結果は,39点満点中の7点で良好。
勝手に師匠と仰ぐ道元禅師ほど達観できてりゃ,0点のパーフェクトなんだろう。まだまだ修行が足りんわ(笑)。
まぁ人間,生きてりゃぁストレスなんぞは当然だろう。いちいちチェックされることにストレスを感じるわ(笑)。
検査を終え病院を出ると,はるか向こうに立山連峰がすっきりと見える。
「チャンスだ! 行ってみるか!」
以前に行った時は(こっち参照)曇ってて見えなかったが,今日ならイケる。
新しくテラスが設営された。
道沿いのテラスの下は雨晴海岸。
海岸沿いの松は義経神社。
奥州に下る源義経が,にわか雨をこの岩の下でしのいだという。
これを見たかったんだ!
立山連峰をバックにした義経岩!
立山連峰は,雨や曇りの日はもちろん,ヘタに晴れると水蒸気がたってなかなか見ることができない。
特に北陸の冬場は晴れることが少ないので,写真を撮ろうという人たちでいっぱい。
遠浅なもので,波は無く透明度も高い。
ちっちゃなフグが泳いでいるのも見える。
何千年も前から,この景色は変わらんのだろう。
リアウィンドウフィルター取り付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/03 18:13:28 |
![]() |
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/30 07:44:15 |
![]() |
マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/16 22:55:53 |
![]() |
![]() |
マツダ ロードスターRF 人生最後のアガリの1台として購入。 セブンより重いが、風雨に強い! ロータスより ... |
![]() |
鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア) 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用! 助手席と2列目左シ ... |
![]() |
輸入車その他 JJコバス JY-4 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ... |
![]() |
ヤマハ R1-Z 80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。 |