• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THE TALLのブログ一覧

2020年04月18日 イイね!

予定調和 ~あたわりを生きる~

予定調和 ~あたわりを生きる~ 全国に非常事態宣言が出された。おまけに特定警戒都道府県にも指定されてる。

 職場は営業停止で業務はほとんど無いが,基本的に出勤することになっている。
 人数に対して部屋が狭く,通路に事欠くほど机を寄せて座ってるので,ヒマな職員が感染対策シールドを作った(笑)。段ボール工作するぐらいなら有給休暇とれば密集は避けられるのに…。
 換気のために窓は全開。寒くてやってられん。コロナに感染しないが風邪ひきそう(笑)。

 もう,付き合いきれん。自衛じゃ。
 サーキットに走行枠がある。走行中はヘルメット被ってるし,ピットで独りぼっちなら感染することもなかろう。少なくとも, この職場よりはマシ。

 …のつもりが,父が腸閉塞で緊急入院。
 糖尿病で認知症の母,通ってる作業所が休業中の障害がある長女,二人で留守番させるわけにはいかん。サーキット行きは取りやめ。

 偶然ながら休暇をとっててよかったわ。天気がいいので近くの公園へ散歩。外出自粛でガラガラである。

 にこにことブランコや滑り台に興じる長女。小賢しい分別が無いゆえ,自分にあたわった人生を満喫できるのだ。


 結局, サーキットも今日から休業。全ては予定調和だったかのよう。
 道元は只管打座と説いたが,しばらくはひたすら諦観し今を為すしかあるまい。
 
 
 
Posted at 2020/04/18 02:22:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 単なる日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスターRF ノーマルからスタッドレスへ換装 https://minkara.carview.co.jp/userid/2364047/car/3181470/8438764/note.aspx
何シテル?   11/17 21:05
 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車検で預けてきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/22 16:49:52
マツダ(純正) トランクオープナースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/22 16:21:37
トランクオープナースイッチを作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 10:30:31

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation