数年ぶりにTYSを起動!
酷道で遊んで神に出会った時(こっち参照)に気が付いたんだが,新しく切り拓かれた林道がけっこうある。
どれどれ…。ネットでいろいろ調べてみよう。
あれ?
林道じゃないけど,市北部の○所ニュータウンの傍に隧道めっけ!
酷道も好きだが,トンネルも好きなのである。
イチ推しはコレ(こっち参照)で…
ニ推しはこっち(こっち参照)だし…
サン推しはこれ(こっち参照)だな…
今回めっけたのはどんな隧道だろう。確かめずばなるまい。出かけよう。
それっ!
西側の開口部に到着!
でも土砂が堆積してもうすぐ埋もれそうだ。
入口まで降りてみよう。手掘り隧道だわ。
東側の開口部だろう,明かりが見える。だが,中はかなりの水深。
反対側へ回ってみたが…
枯れた竹が堆積してふさがっている。
東口も西口も,ニュータウンの住人の自動車が行き交う生活道路から,ほんの数メートル里山に入ったところ。ニュータウンができる前は,峠向こうの田へ耕作に行くための農道だったんだろう。
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/30 07:44:15 |
![]() |
マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/16 22:55:53 |
![]() |
トランクオープナースイッチ取り付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/10 18:57:05 |
![]() |
![]() |
マツダ ロードスターRF 人生最後のアガリの1台として購入。 セブンより重いが、風雨に強い! ロータスより ... |
![]() |
鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア) 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用! 助手席と2列目左シ ... |
![]() |
輸入車その他 JJコバス JY-4 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ... |
![]() |
ヤマハ R1-Z 80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。 |