ここ5年ほどのオートバイ趣味は,R1-ZやJY-4でワインディングやサーキットに行くのが中心だった。
TYSのタイヤ交換を機に,オフロード熱が再燃。人ごみを避けなきゃらなないこともあって,久しぶりに林道アタックに出かけている。
5年も経つと新しい林道ができてるんだが,さすが情報化社会,国土地理院が色んな情報を提供してくれてる。(こっち参照)。
これだけの情報を公開して日本の国防は大丈夫なのかという心配(イヤほんとに…)は別に,面白そうな道を探してはアタックしているのである。
スマホがあれば十分っちゃぁ十分なんだが,現場ではやっぱり紙ベースの地図が便利なんだわ。
近郊の地図は,大きな本屋へ行けば大概は置いてあるもんだ。
この地図の欠点はかさばること,もう一つは端が千切れてボロボロになりやすいことである。
それで,持ち歩くには折らねばならぬが,チョイとした工夫がいる。
まずは,裏返して四隅を斜めに折る。
お次は,四辺を裏側に折り返す。
これで四辺が破れにくくなった。四隅は紙の厚さが増してるので,特に強さが増してる。
後はお好みで折りたたむ。
小生は上下とも3等分にする。折り目は一方向につけず,どちらにも折り癖をつけておくと,後で好みの場所を見るときに都合がよい。
必要な面が表になるように折りたためば完成!
ハンディで詳しい地図が持ち歩ける。
なかなか質の良い紙を使ってて,簡単に破れたりはしない。
欠点は…。老眼では見づらいこと(笑)ぐらいかな?
リアウィンドウフィルター取り付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/03 18:13:28 |
![]() |
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/30 07:44:15 |
![]() |
マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/16 22:55:53 |
![]() |
![]() |
マツダ ロードスターRF 人生最後のアガリの1台として購入。 セブンより重いが、風雨に強い! ロータスより ... |
![]() |
鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア) 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用! 助手席と2列目左シ ... |
![]() |
輸入車その他 JJコバス JY-4 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ... |
![]() |
ヤマハ R1-Z 80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。 |