• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THE TALLのブログ一覧

2020年05月12日 イイね!

引導を渡す ~二人称の死~

引導を渡す ~二人称の死~ 4月28日,昼過ぎに携帯が鳴る。

 仕事中は,携帯を作業場に持ち込まない。だが,コロナ騒ぎの営業縮小で事務所に居て気が付いた。後になって考えれば全ては予定調和,天の心遣いである。
 
 画面には電話番号が表示されている。誰だ?
「もしもし,○○病院の…」
 相手が名乗る。
 
 『あぁダメか。』
 最初のこの一言だけで,要件が全て呑み込めた。なぜだか自分でもわからぬが,頭の中にスッと浮かんだのである。
 それだけではない。相手が名乗った刹那,どうすべきかという判断もすでに終わっていたのである。

 こういうとき,創作の世界ではドラスティックな感情の変化があるが,小生はいたって冷静。というより,心情が受け容れを拒否し,理性だけが働いたのかもしれぬ。

 事務的に淡々と検査結果や今後について話す医師。こちらは,意図的にそうしているのであろうことに感謝しながら,落ち着いて聞いていた。
 早急に詳しく説明したい旨を承り,その日の夕刻に出向く約束を取り付け,電話を切った。

 これだけ詳しく説明を受けたうえに,何を聞くことがあろうか。
 いままで「死」は三人称で使ってきた。どこかの誰かの身にふりかかることであって,身近に起こることではない。
 
 ふっと座右の銘を想う。
 逢茶喫茶 逢飯喫飯
 これも日常生活である。とりあえずは約束の時間に病院に出向かねば。
 
 

 


Posted at 2020/05/12 04:59:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 引導を渡す | 日記

プロフィール

 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

リンク・クリップ

NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:44:15
マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 22:55:53
トランクオープナースイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:57:05

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation