• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THE TALLのブログ一覧

2022年05月10日 イイね!

トランクの電磁ロック故障?

トランクの電磁ロック故障?  ふと見ると…
  メーターの液晶インフォメーションに、赤い警告灯が灯ることがある。

  トランクが開いてるという警告だ。
alt
  どして?
  ( ゚Д゚)
  開けた覚えは無いんだがなぁ…不定期に起こるこの誤作動は何なのよ。
  ロードスターのトランクはワイヤー作動ではない。開けた覚えが無いのに開くということは、回路の異常? 


  乗り出してから半年が過ぎ、やっと原因解明。
alt
  ズボンのポケットの中で、このスイッチが押されてしまうんだわ(笑)。
  わりとスリムなジーンズが好み。キーをポケットに押し込み、コックピットに納まろうと腰を曲げた時…トランクのキーが押されてしまうのだ。
  もうチョイ引っ込んだ部分にスイッチを取り付けてくれりゃぁいいのに。

  桃太郎じゃないけど、キーはお腰に付けることにしよう。なんか洒落たキーホルダーないかなっと…ネット徘徊。
  めっけ!
alt
  大きいのは邪魔になるので、小ぶりでシンプルなリング状。しかも材質はチタン! チタンときただけで萌える、自称チタンフェチ(笑)。
  リング状でどうやってお腰につけるって?
alt
  しなることで開く!
alt
  交互に細かく刻まれたスリットの部分がスプリングになる。ヒンジなんかなくても、これでズボンのベルト通しに取り付ければ大丈夫。
  とりあず、トランクの故障じゃなくて良かったわ。
Posted at 2022/05/10 01:01:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18192021
22 23 24 25 26 27 28
293031    

リンク・クリップ

NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:44:15
マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 22:55:53
トランクオープナースイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:57:05

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation