• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THE TALLのブログ一覧

2022年05月16日 イイね!

i-stopの裏技

i-stopの裏技 バッテリーやスターター・ピニオン・ギアの消耗を防ぐため、i-stopの作動を止める細工をする人が多いロードスター。
 でもアイドリングストップって、市街地の燃費向上には威力を発揮するんだよなぁ。
 
 そんなわけで、小生のはi-stopを生かしたまま。でも、踏切の横断など、ちょっとした一時停止後の再発進には煩わしさを感じる。
 そんな時はコンソールのスイッチで作動を止めりゃぁ良いが、踏切を横断するためにスイッチを押すのも現実的ではない。

 
 ところが…i-stopが作動しないように車を停止させられることに気が付いた。
 ごく弱い踏力で停止すれば、エンジンはかかったまま!

 
 踏切が近づいたら、そ~っと速度を落として停止。ブレーキ・ペダルに足を軽く置いておく程度の、ごく弱い踏力を保持したまま左右確認すればエンジンは停止しない。
 そこからブレーキ・ペダルを離してアクセルを踏み込めば、エンジン再始動はなくすぐ発進が可能。


 煩わしさがひとつ消えた。!(^^)!
 えっ? ご存じでした? 小生は半年以上も乗ってて気が付かなかったよ。
Posted at 2022/05/17 02:59:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18192021
22 23 24 25 26 27 28
293031    

リンク・クリップ

NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:44:15
マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 22:55:53
トランクオープナースイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:57:05

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation