• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THE TALLのブログ一覧

2023年01月15日 イイね!

奥能登プチドライブ

奥能登プチドライブ プチドライブ…っても通夜が入ったのである。

『のと里山街道』を北上。ドライブには快適な道だ。この別所岳SAは、右奥にあるココに上るといい眺めが…急ぐのでパス。
alt

 標高が高く、このあたりだけは雪が残ってる。
alt


 法定速度だと高燃費。
alt



  叔母の家に寄ると…小生が相続した空き家の箪笥からこんなんが出てきたと…
alt

  60年前は「健康優良児」として県知事から表彰を受けたのである!
  今じゃぁ脊椎管狭窄症で脚は痺れるし、眼はよく見えてない。「健康不良爺」として表彰してくれ(笑)。


  お袋が旧姓の賞状!
alt
  “プラッキング”って?
  電話交換手をしてたからプラグを抜く競技だろうか? 当時は物理的にプラグを抜き差しして電話回路を繋いでたからなぁ。

  賞状の束の中には、なんとお袋の幼稚園の卒園証書まで入ってた。80年も前じゃん!(;゚Д゚)
  なんとも物持ちのいい家である。
Posted at 2023/01/15 09:25:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 単なる日記 | 日記

プロフィール

 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:44:15
マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 22:55:53
トランクオープナースイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:57:05

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation