• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THE TALLのブログ一覧

2025年09月08日 イイね!

朝夕は少し気温が下がって来た…

朝夕は少し気温が下がって来た……と思ったら、蚊が飛び始めた。

 なんでも30℃を超えると蚊は活動ができなくなるらしい。連日の猛暑に身を潜めていたようだ。

 久しぶりに蚊取り線香を焚く。晩夏に“久しぶりの蚊取り線香”ってのもヘンな話だ。どうなってんだ、この気候。


 ところで…
 蚊取り線香って明治になってから発明されたもの。
 江戸時代までは、草木を燃やした煙で蚊を避けていたとのこと。だが、燻すだけでは殺虫効果が無く、人間も煙にまかれることになる。

 そこで…
 除虫菊を乾燥させ、線香に練り込んで蚊取り線香を作ることを考えた。ところが、最初の蚊取り線香は棒状で、燃焼時間が短い。
 なんとか使える時間を伸ばせないか…。
 ある日、発案者の奥様が蛇がとぐろを巻くのを見て、長い線香をとぐろ状に成型することを思いつき、今の蚊取り線香ができたという。

 このご夫婦が…
alt

 キンチョーの創業者でございます。

Posted at 2025/09/08 04:10:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 単なる日記 | 日記

プロフィール

 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 2627
282930    

リンク・クリップ

ボクサーP3さんのポルシェ 911 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 08:45:25
リアウィンドウフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:13:28
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:44:15

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation