• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THE TALLのブログ一覧

2020年04月10日 イイね!

サソリを食す

サソリを食す

 「サソリ食べる?」

 意味不明の長男の一言。

 袋の表書きには“黒さそり“とある。
alt


 裏を読むと…
alt
 “昆虫スナック“ですと~! (@_@;)



 開封するとこんなのが出てきた。

alt




 パッケージの中からは2匹出てきたわ。

alt

 ポリポリポリ…

 干しエビだな。


 旨いかっちゃぁそうでもないんだが…強壮剤? ビンビンになるのかい?

 




Posted at 2020/04/10 06:17:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 単なる日記 | 日記
2020年04月09日 イイね!

ちょっとお見かけした車

ちょっとお見かけした車 フェアレディZ!
 右側にはニスモのエンブレムも見える。

 Zなんていうと,すぐ“432“が思い浮かぶのは爺の証拠だわ(笑)。
 モデルチェンジのたびにハイパワー,ついでに車体が大きく重くなってくのが常なんだな…。
Posted at 2020/04/09 00:52:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちょいとお見かけした | 日記
2020年04月08日 イイね!

コロナでコロりん

コロナでコロりん 愚弟がホテル経営をしているのだが,ウィルス感染拡大の影響で宿泊予約キャンセルが相次ぎ,一時休館を強いられることになった。
 事態が収束しないまま長引けば,一時的休館ではなく,完全に閉館する可能性もあるらしい。


 …という話は直接聞いたのではなく…ネットニュースの,社長としての弟の談話から(笑)。いよいよ親族にも被害が出始めたのである。
Posted at 2020/04/08 06:22:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 単なる日記 | 日記
2020年04月07日 イイね!

緊急事態宣言が出されるようだが…

緊急事態宣言が出されるようだが… “徒然なるままに,日暮らし 硯に向かひて 心にうつりゆくよしなしごとを そこはかとなく書きつくれば あやしうこそものぐるほしけれ“
 なんていう兼好法師のような生活が望みだが…

 隠遁生活を送るだけの経済的貯えがあるわけじゃないし,出勤せよとの職命が下ってるもんね(笑)。
 しばらく散髪も避けてたんだが,顧客相手なもんで髪の毛ボサボサもどうよ…。
 ってことでリスクを冒して散髪屋へ出かけた。
 散髪屋の店主が保菌者だと疑うつもりはないが…同様のリスクを背負うのは,店側も同様だろな。

 
 散髪されてる間はすることがない。だもんで,周囲を観察して時間を潰す。


 小生の次に入ってきたお客さん,座るなり一言!
 「マスクをしたまま散髪してもらえませんか?」
 無理だろっ!
 だったら来店するなっちゅう話なんだが…(笑)。


 店内にはFMラジオが流れているが,ハガキ紹介コーナーが始まった。ちょっと笑える生活の出来事を,リスナーが書き送ってくるのである。
 “勉強している私のノートを覗き込んだ母に言われた。「もっとキレイな字が書けないの? ネズミが這ったような汚い字。」“
 ミミズだろっ!
 危うくヒゲ剃り中にニヤリと笑ってしまうところだった。鼻の下やノド周りをカミソリで切り裂かれちゃぁたまらねぇ。必死で笑いをこらえる。
 
 我慢しなくちゃいけねぇ…と思えば思うほど,笑いのツボにはまる。次から次へとリスナーからの小噺が紹介されるが,どれも爆笑もの。
 下手に笑ってノドでも切り裂かれた日にゃぁ…スイニー・トッド。字面通り,必死の我慢。
 散髪行ってコロナ感染ってのも嫌だが,ヒゲ剃り中に笑ってノド斬られるほど,情けない死に方はあるまい(笑)。
 
Posted at 2020/04/07 05:37:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 単なる日記 | 日記
2020年04月06日 イイね!

大陸からやってくるもの

大陸からやってくるもの ボンネットに,美しく映りこむ雲。
 でも表面を見れば,遥か大陸から日本海を越えて飛来した砂の縞。

 もたらされたのは砂だけではない。稲作を初めとして漢字や仏教など,国の礎となる文化は太古の昔より全て彼の地から持ち込まれたのである。



 かような歴史がありながら,昨今は好ましからざるものが伝来した…。
 
 感染拡大に歯止めがかからず,当地の公立学校は来週からゴールデンウィーク明けまで授業を行わないことが決まった。学校がこれだけ休業を行うのは,明治に学制が敷かれて以後,戦争を除けば歴史上初めてだろう。

 できることは,過ぎ去るのをじっと待つだけ。受け容れるしかない。
Posted at 2020/04/06 05:04:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記

プロフィール

 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボクサーP3さんのポルシェ 911 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 08:45:25
リアウィンドウフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:13:28
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:44:15

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation