• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月12日

今月号の

Xa CARの土屋圭一氏の記事は酷いと思った。
FFと4WDは楽しくもなんともないそうです。
なんでコペンはFRじゃないのかとか。

この車は今の時代にいまだに売り続けている事自体がある意味奇跡。
なんか軽自動車のスポーツカー特集のはずなのに、後輪駆動車バンザイみたいな記事の内容になってるし。

今まで結構好きでこの雑誌買ってたけど買うのやめようなかぁ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/12 20:15:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年5月12日 20:39
あ~読んだ読んだ
確かにFRバンザイな記事になってたね
俺、K1氏嫌いだから
この人の評価参考にしてないけどねw
コメントへの返答
2011年5月14日 9:49
記事の流れがなんかそんな感じなんですよね~
2011年5月12日 21:01
所詮ドライバーなんて自分の感性のみですから。

FFも楽しいよ。トダイじゃ負けるけどww
コメントへの返答
2011年5月14日 9:51
大佐のところで売ってる車なんて鬼トルクで最高ですよね!

楽しい車が楽しいのです
2011年5月12日 21:08
この時代の人達って「走りの車=後輪駆動(FR・MR・RR)」なんですよね・・・・
まあ言いたいことはわからんでもないが

やれ4駆は曲がらんとか
いつの時代だって言いたい。
コメントへの返答
2011年5月14日 9:52
ロードスターとかMR2乗ったことありますが、確かに後輪駆動車は楽しい動きします。

駆動方式に関係なく楽しい車は楽しいんですが。
2011年5月13日 7:23
そう言えばこの人、昔から同じようなこと言っていた記憶が・・・
FRが1番だと思っているのでしょうね。

ときがAE86時代で止まっている様な、発言のような気がします
コメントへの返答
2011年5月14日 9:52
人それぞれ感性がありますから~
2011年5月13日 11:31
その本を作っている物です(汗)

そんなに「酷いレベル」ですかね? 気になって読み返してみましたが…。確かに生産終了した物より、生産を続けいるクルマを評価したほうがいいのでは…という気持ちもよくわかります。

ただ、土屋圭市が好き嫌いは置いておいて、評価が時と場合でころころ変わる人より、いい意味でも悪い意味でも「筋が通っている」と個人的には思っていますが、どうでしょうか?

とは言うものの、再び買ってもらえるように精進します
コメントへの返答
2011年5月14日 9:53
折角ですのでメッセージにてご返答させていただきます。
2011年5月16日 16:32
ドリキンさんはFR大好きですもんねー

まわりが「えー」って思っても、その所有者は好きで乗ってる訳だから、当たり前に楽しい車になる訳で。
仮にも記事にするなら、好き嫌いは個人の趣味ですから、大多数の人が見ても楽しめる発言をしないとね^^;
個人の趣味だけで好き嫌い言うなら、ブログやミクシに書けばいい。
それは個人の責任ですから。

批判だけなら参考にすらなりませんからね。

@こまち




コメントへの返答
2011年5月16日 19:24
車も個人の趣味ですからね~

気に入らないなら読まなければいいだけなんですけど、つい気になって書いてしまいましたw

今までマイナー車ばかり乗ってきたので色々言われたりしたことありますが、今にして思えばそれも楽しかったです

プロフィール

「車買い換えました http://cvw.jp/b/242416/48564724/
何シテル?   07/26 19:03
ストーリアというマイナー車にてジムカーナなんぞやっていました陽炎@1号機といいます。 コペンが事故で廃車になったのでヴィッツに乗り換え…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ATシフト 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 00:03:18
TRD ドアハンドルプロテクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 07:13:53
ドアチェッカー交換&分解して再生(^^♪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 19:13:33

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
カローラフィールダーハイブリッドの走行距離が伸びてきたこともあり車両入れ替え
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
コペンに変わる新しい車です。
三菱 ランサー 三菱 ランサー
ランサーGSR、別名ノンエボ、エボゼロ マイナー車好きだったもんで、ショップにあったので ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
免許を取って一番初めに親から貰った車でした。 CVTだったのですが、ホンダの出始めのCV ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation