2021年01月13日

皆様、いかがお過ごしですか♬
在勤 太郎です♬
いや〜!
在宅勤務辛くなって来ましたね〜♬
オンオフの切り替えが、
未だに難しいです♬
でっ!
ふじっポ!
10日ぶりに触りました♬

屋外用のリール式の延長コードを
購入したので、久々にずぼら充電♬

お出かけ頃にも、満充電を示す、
赤緑両ランプが点灯してます♬
バッテリー大丈夫です!

たじシュレーターも、
大変でしたが、なんとか
いんすとぅ〜る出来るところまで
漕ぎ着けました!
更に♬

TKB工房よりお昼にLINEが来ました!
「だんな!〜」
だんな!
初々しい響きです♬
江戸時代みたいな感じです www
19時に「物」を取りに行く事で決定!

10日間誰にも会ってない。
近所のコンビニ以外、外にも出てない。
やっと、やっと人に会える www
でっ!新横浜支店さんに、
年始のご挨拶をさせていただき、
遅い時間でしたので、物を受け取って
早々に帰宅!

机もやっと作業出来るように整えました♬
PCとダブルモニターで仕事してるので、
机を占領してました!
アーム取り付けたので、自由自在!
キーボード取っ払えば、
まるまる作業スペースになります!
電源コードや充電ケーブルも
ボックスに整理しました♬
準備万端!

本日出来上がって来た、
ホーム用の変換スペーサー!

先日解体したエンクロ!

スペーサー イン♬
寸分の狂いもありません!
スペーサーはバッチリこでエンクロに
取付可能です!
取付スピーカー側はどうでしょうか!

まずは白SATORI!
タップ穴!ばっちりです♬
でっ!
66Hもベリーグッド👍

こちらは、タントに使ってた、
スコーカー用の逆バッフル!

ファイタルプロの構造上、
上から抑える仕様です♬

ず〜っと、眺めてても飽きません www
ふじっポディオのテスト用環境ながら
ウキウキします♬
更にLINEが!
nakamaさんからです♬

「在庫機体ですが、2chアンプ出来ました。
必要なら言って下さい。送ります」
こちらも、あっという間に完成!

そうです!
先日購入した、スーパーTW用に
特化したアンプを作ってくれてます♬
高域よりをとても綺麗に奏でるアンプ!
聴こえない音を奏でるアンプ!
また一歩、最強最速のオーディオマシンに
近づいた感じです♬
榛名山ダウンヒル!
一回しか鳴らしません♬
なんじゃそりゃぁ www

あっ!そうそう!
ふじっポラゲッジ、
全部おろした状態で走りました!

先日のマフラー交換後、初めて
ラゲッジ100kg機材おろして走りました!
さすがにレスポンスは違いますが、
もともと高いトルクのおかげか、
100kg背負ってても、頑張ってるな〜
というのがわかりました!
でっ!信号で止まる時にわかっのが
ブレーキの方が大きく影響すると
いう事もわかりました!
かる〜くブレーキ踏んだだけで、
簡単に止まる www
機材おろしたら、二度と積みたく
無くなるのではと心配してましたが、
意外と大丈夫でした www
Posted at 2021/01/13 21:31:05 | |
トラックバック(0)