2024年10月06日

皆様、いかがお過ごしですか♬
一人 寂太郎です♬
冒頭、シェルコン用の真鍮製天板と
100均の真鍮色トレーwww
それでは、いやらしい話を!
①真鍮製天板は一枚7500円
②100均トレーは一枚330円
①はこれからも腐食が進み、
②はたぶん変わらない。
おもしろいですね!
腐食を味があると、表現しますが、
私にはどう見ても汚くしか見えませんwww

小さなトレーは、
メジャーカップ置き!

大きなトレーは
ちょっとした受皿でしょうか!

と、いう事で
ふじっこティータイムです♬

あえて、
セブンイレブンテイストでお試し♬

本日、初めてお店でいただいた
アイリッシュコーヒー!
珈琲カップバージョン!
一見、持ち手が右側に無いと気付きますが、
珈琲カップの一番大きな模様を手前に
するというのも置き方になります。
たぶんそういう意味合いでしょう♬
まぁ、プロの味を確認してきましたので、
比較対象経験を積みました!
また、カップを出すまでは、
私から見えないところで、
全ての作業がなされましたので、
視覚効果は一切ありませんでした!

それでは、人生四杯目の
アイリッシュコーヒーを作りましょう♬

まだサイフォンは使用しません!
ちなみに珈琲の粉は、
セブンイレブンオリジナルブレンド!
あえて、それをチョイスしております!

ウイスキー側🥃の工程に入ります!

使用するのは「アイリッシュウイスキー」
アイリッシュウイスキーとは?
アイルランド島で伝統的な
製法で作られるウイスキーだそうです♬

アイリッシュウイスキー30ml

角砂糖1個

アルコールランプで、
回転させながら温めます!
この時、グラスの表面に水が付いてると
破損してしまう事があるそうなので、
注意が必要です♬

角砂糖の撹拌を兼ねて
ティースプーンに
ウイスキーを付着させます!
スプーを取り出し、
それに火を付けます!

ティスプーンの火をグラスに点火します!
アルコールランプ〜ティスプーン〜グラスと
火🔥がリレーされます♬
見ていて楽しいです!
イキってる感満開ですwww

ホイップクリームを
軽〜くホイップして、
グラスに注ぎます!
この時、コーヒーと混ざって、
ラテにならないよう注意しますwww

「アイリッシュコーヒー」の
出来上がり〜♬

コーヒー&デザートは全て
セブンイレブンテイストです!
めっちゃ美味しゅうございました♬
★★★★★
カクテル的な視点からは、
やはり作る工程を演出として、
楽しみたいです♬
五感で楽しんだ方が、
より美味しい気がしますwww
Posted at 2024/10/07 07:21:57 | |
トラックバック(0) | 日記
2024年10月06日

皆様、いかがお過ごしですか♬
町田 放太郎です♬

曇天模様なジャンクション!
手前に柿の木が見えて、
秋感味わえます🍂

昨日土曜日の歩行数!
986歩www
セブンイレブンに行ったくらいかな!
それでは、
電車で町田に移動します!

コメダ珈琲!
オープン7時ピッタリに到着!
やべぇな、もう待ち状態かな?

なに〜♬
奇跡の一番客か!!!
日中だと、30分程度の待ちは当たり前!
ラッキーです♬
店内は軽快なJAZZが流れ、
小田急線の電車の音が、
聞こえるがうるさくもなく、
ゴトンゴトンと心地良い♬

たっぷりサイズのブレンドと
モーニングセット!
軽めにしておかないと、
今日は食い倒れ予定www
な〜んてしてるうちに、
女性団体客入店!
街中騒音の原因はここか!と
思えましたwww
話し声が交差しますwww
オーダーが入ると、
調理場からの音も、
激しくなってきました!
騒音が増えてきて、
先ほどの軽快なJAZZは、
輪郭がなくなり、微かなBGMに!
そして、電車音!
耳障りに聴こえるようになり、
音が大きくなったように感じました!
カーオディオで、TWの再生周波数を
上にあげたら、低域音が大きくなる!
みたいな倍音絡みの現象なのか?
それとも人間の脳の変換機能なのか?
おもしろいですね♬
って!
珈琲飲みながら、
ゆっくりしてたら、
こんな事を、
永遠に書き込んでしまいます♬
ポエマ〜の誕生かwww

さてさて!
本日のメインイベントで、
喫茶店のハシゴwww

メニューでヒットしたので突撃です!
このように突撃して、
浅草では2店舗空振りしました♬
大丈夫なのか💦

やった〜〜〜!
アイリッシュコーヒー!!!!
グラスの絵しか見た事が無かったので、
まさか珈琲カップで、でてくるとは
思いませんでした♬

こちらでもトーストを注文!
どちらも美味しゅうございました♬
取り敢えず、プロのアイリッシュコーヒーを
飲む事が出来たので満足です!
サイフォン仕立ての珈琲パフォーマンスを
見たかったのですが、叶いませんでした♬
やはり動画で見るのと、Liveでは
違うと思います!
まぁ仕方ありませんね!

せっかく、レトロテイストなお店で
落ち着いた雰囲気を堪能したのに、
金銀ピカピカ系グッズを購入www
ふじっこBARが更に進化予定♬

あちこち歩いて疲れたので、
お昼は簡単に済ませましょう!

味噌らしいです!
やはり飛び込みは、
リスクが高過ぎますね!
帰路でも、お酒探しで
歩き回り、クタクタです!
「When I Get Home」

ふじっポ!
ただいま〜♬

本日の購入品!!
めっちゃ重かったです♬
あっ!
金ピカの品も、あるんだった!

1ヶ月でスペースの限界を迎えましたwww
さぁ、更に断捨離を進めますか!
捨てて、捨てて、捨てまくり〜♬
Posted at 2024/10/06 18:27:20 | |
トラックバック(0) | 日記
2024年10月06日

この記事は、
11/9(土)KZTC BBQオフin館林について書いています。
皆様、いかがお過ごしですか♬
羽杏裵 球太郎です♬
11月9日(土)
KZTC BBQオフ in館林が開催されます!
キャンプ🏕️にハマる、
きっかけとなったイベントです♬
前回は4月に開催されました!
日本酒をがぶ飲みして、
日中は酔って寝ていた記憶しか
ありません♬
なんじゃそりゃぁwww

昨日は、RedLeoさんから
キャンプ🏕️便りも届きました♬
貸し切りだったようです!
羨ましい〜♬

カクテル遊びも、
もう少しで100種類となりそう!
今日はアイリッシュコーヒーを
探しに旅に出かけてきますwww

サイフォンの実演も、
見てみたいので、
珈琲専門店を巡って見ます!
お得意の空振りに終わるのかwww
まずは、コメダ珈琲で
モーニングしてみましょう♬
Posted at 2024/10/06 06:29:37 | |
トラックバック(0)