2019年03月11日

皆様、いかがお過ごしですか♬
間食 太郎です♬
そういえば、ふじっポのドア!
ブチルは除去済みで、
養生テープ防水状態 www
かっけぇぇ〜〜 www

毎度の画像整理!
ビフォー♬

アフター♬
好みの問題ですが、
ちょい差し色で、
結構変わりました♬

でっ!
今日は筋トレ日なので、
帰宅前に少しカロリー
入れときました♬
提携商品なんですね♬
レモンが臭みを消してくれてます♬
この他にハムサンド食べでおきました!

次回のビフォー&アフターは
アイガーニッシュ付けてから
ですね♬
変わりますかね www
あ〜〜、余計腹減ってきた♬
では、また明日m(._.)m
Posted at 2019/03/11 19:33:07 | |
トラックバック(0)
2019年03月10日

皆様、いかがお過ごしですか♬
3年A組 太郎です♬
仮面ライダーWの菅田先生♬
最終回も号泣しました♬
なんじゃそりゃぁ www
でっ!
そろそろ、オーディオしたいような
そうでもないような www
ふじっポのアクセサリー類も、
取り敢えずは、初期追加は
完了間近なような気がします♬
サブバッテリー3個!
積めますかね www

9255改も、どこまでやったか
忘れました www

デコデコの、完全オリジナル作成も
頓挫してます www

オーディオっぽくて、
面白いのが、TEIN のEDFC♬
まだまだ、体験度合いが少ない!
自分がどんな乗り心地が一番
好きかがわかっていません www
取り敢えず、使い方を覚えます♬
調整しながら、経験値を上げてきます♬
なんとなく感じたのが、
オーディオと一緒で、
同じ車種でも、
セッティングは1台ずつ
違うだろうなという事
オーディオは機材や、
インストール方法、デットニング等
絶対に同じにはならないので、
当たり前感があります!
では、乗り心地はどうなのか?
まずは個人差があります!
柔らかいのが好きとか、
かたいのが好きとか!
長いのが好きとか www

でっ!
ワイトレ付ける時に知った、
「車の個体差」!
ふじっポは、後輪は20mmは
付けれませんでした♬
たぶん17mmくらいでギリギリ♬
たった3mmの世界で、
全然違ってくる♬
車高調セッティングが、
個別で違うのは当たり前だと思います!
こんなにシビアなものだと
初めて知りました www

でっ!
先日のアライメント調整♬
ここでも「個体差」という、
ワードが出来てました♬

後付けパーツ類!
マフラー変えれば、それだけで
数キロの差が出ます!
後付け個体差 www

コンピューター書き換えれば
別の車に大変身するらしい♬
基本性能変更個体差 www

セットOK!も初期設定だけで、
後のセッティングは、
同車種でも1台ずつ違うんだなという事が
理解出来ました!
まさにオーディオチックです♬
オモロイです♬
ふじっポはこれから、
後部に100kg近い機材が
積まれる予定ですので、
オーディオ個体差 www
スピーカーと制振材貼ったドアも
相当重くなります!
前車のタントのドアを知ってる人は
理解出来ると思います♬
なんか、ワクワクしてきます www
どうなるんだろう www
では、また明日m(._.)m
Posted at 2019/03/11 00:38:08 | |
トラックバック(0)
2019年03月10日

皆様、いかがお過ごしですか♬
青木 太郎です♬
今日は春用のスラックス購入しに、
Aoki総本店に突撃♬
た、た、高い♬
スラックスだけで12000円とか!
場所を変えてオリヒカへ!
7900円
ん〜〜、
気に入ったのが無い www
隣接のユニクロに入ってみました!
3990円♬
や、や、安い♬
しかも、サイズごとに、既に裾上げ
してある♬
ふち子は、腹囲85cm、股下85cm!
縦横ドラえもん体型 www
結局、5スラックス購入♬
安物買いの銭失いです www

帰宅後は、やっと車高調EDFCの
Gセンサー設定♬
田んぼ〜〜でセッティング♬

やってみたら、
お約束の超簡単 www
あっちゅ〜〜間に終わりました♬
その後、テスト走行♬
高速道路で動画も撮影しておきました!
整備手帳にアップしてみました!

でっ!
フロントガラスの飛び石連休 www

で〜〜ら〜〜に入庫してきました!
来週の16日目指して、
頑張っていただきます♬

でっ、こちらですが、
やはり電話はありませんでした♬
今週末には、施工入庫日を
決めたいところです♬
宜しくお願いします♬
では、また明日m(._.)m
Posted at 2019/03/10 18:44:42 | |
トラックバック(0)
2019年03月09日

皆様、いかがお過ごしですか♬
華麗 南太郎です♬
さてさて!
本日は10時より、
アライメント調整♬

パイルダー〜〜オン♬
初めて見るので、
ワクワクしました♬
1時間程度で終了♬

帰宅後は洗車&コーティング♬
わかりづらい絵面ですが、
花粉がびっちり付着してます www

今日もとびきり、艷ってます♬
コーティング剤を相当塗り込み
ましたが、まだまだ空になりません♬
ん〜〜!
やる事やったら、なんか暇だな〜〜♬
リベンジするか!

EDFCノーマル設定♬
長距離なので、乗り比べできます!

信号待ちで、設定変更♬
もう、3秒で出来るように
なりました!
合ってるかどうか、
わかりませんが www

ん〜〜♬
やはり、ノーマルとスポーティの
中間より、少ししなやか目
が良い感じと思いました!
自分で設定するしかありません♬

もう、陽も落ちます♬

再度、スポーティ設定にして、
攻めますか!

富士の裾野を www
11度あった気温が7度に!
大丈夫!凍結は無い♬
更に5度を下回って来ました!
路肩に雪が♬
俺、ビビってる www
頭の中を駆け巡っていた、
「TRY ME」も鳴りを潜めました!
さてさて!
健康診断終了後にチョコナン
食べに行って、スカりましたが、
今日はリベンジ♬
ふち子的、元祖チョコナン♬

清水までやって来ました www
下道、渋滞、5時間半 www

ラッソ♬
来月の清水サウンドオフの
前乗り調査 ♬
なんじゃそりゃぁ♬
今日は夢の島オフで、
たつひこリーダーの
「ぶるぁっくす」を聴かせて
もらおうと思ってましたが、
午後のちょっとした暇が
悪さしてしまいました www
一向に手付かずのオーディオ♬
「び〜うぃず」や「ぶるぁっくす」等
選択肢が沢山あります♬
もちろん、従来の延長も♬
じっくり考えてます♬
後は、画期的なアカペラオーディオ♬
全てふち子が同乗して歌います♬
なんじゃそりゃぁ www

さてさて!
話してうちに、出て来ました!
まずはチキン♬

そして華麗二種♬

来た〜〜〜〜♬
ふち子的、元祖チョコナン♬
前回はあまりのボリュームに
残してしまいました〜〜♬

そして無事完食♬
食後のデザート🍰

からの〜〜!
ホット♬
明日は、フロントガラス総入れ替え♬
1週間車預けます🚘

あっ、そうそう!
メールの返信もまだ来ない♬
電話して、2月16日に対応
いただいた方に折り返しを
お願いしましたが、
連絡いただけませんでした♬
いつまでたっても、
オーディオが組めない www
大先生、来日間近ですが
予定も立てられない www
結構、おもろい展開なので、
これを繰り返して見ようと
思います www
どこも、こんな感じなのかな〜〜と
感心しておりました www
さて、リベンジも完了したので
帰るとしますか!
では、また明日m(._.)m
Posted at 2019/03/09 20:39:55 | |
トラックバック(0)
2019年03月08日

皆様、いかがお過ごしですか♬
華麗 勝太郎です♬
本日も茨城県のつくばまで突撃♬
毎日茨城 www
ら〜めん行くか?

いや、華麗だ!

超ボリューミー♬
そして、食後のデザート♬

値段見ないで買ったら、
パン1個で400円だった www

最近はどこでも、こんな感じ!
100円かと思ったら230円 www
食後のデザート合計630円 www
エンゲル計数高し www

さてさて!
今日は100回♬
結構きついな〜〜♬

明日は朝一で、
アライメント調整♬
調整後は洗車&コーティング♬
少し走りこむか♬
では、また明日m(._.)m
Posted at 2019/03/08 21:22:14 | |
トラックバック(0)