2023年09月30日

皆様、いかがお過ごしですか♬
雨降 嫌太郎です♬
スマホの電波も届かず、
そうなると何もする事が
無いとあらためて気付きました!
多分21時頃には、
シュラフに潜り込んだような!

今回は気温が高かったので
フルクローズ、フルオーブン可能な
張り方にしたのですが、
中が広い!

画像では全く分かりませんが
とにかく広い!

夜になって、日光があたらないと
外も中も同じ温度になりました。

フルクローズしての
優しいランタンの灯り!
LEDながら癒されます♬

夜中に結構激しい雨音が!
10時からまた降る予報!
既にタープは濡れてるので、
曇り空のなか、5時間では、
乾かないな!
残念😢
あっ!
昨晩洗った食器、
外で干してたんだ!
ずぶ濡れだなwww

曇天模様!
これはこれで
綺麗だから不思議です!

あっという間に、
予報が更新された!
結局雨かよ〜www
では、後ほど
Posted at 2023/10/01 05:32:33 | |
トラックバック(0)
2023年09月30日

皆様、いかがお過ごしですか♬
巨大 樹太郎です♬
いや〜!
巨根!
良いですね〜www

景色があまりにも綺麗で、
受付棟とかの施設を
全く撮ってないwww

しかもスマホの電波が届かない!
3Gになってるwww

気温も26度まで上がり、
最低気温が20度なので、
まだまだ暑い🥵

本日は巨大メタセコイアの樹の下に
フルクローズ&跳ね上げ出来る形で
貼りました♬

2ヶ月くらい待った
ワットノット!

何入れるか決まってないwww

取り敢えず、ナイフを刺してみた!

内外の温度計も購入♬

やはりタープ内は暑かった!

お昼ご飯は冷凍もの!
この餃子が美味しそうだった!

餃子!
めっちゃ美味しゅうございました♬

そしてデザートタイム!
本日も増さん珈琲♬

タープ内に香りが広がります!

泳いでる〜♬

超久しぶりの
たい焼きくん!

今日は尻尾からいきました!
美味しゅうございました♬

曇ると気温が下がりますね!

どんな夜景か楽しみです♬

メタセコイアの大迫力が
画像ではお届け出来ないのが
残念です!
とにかくデカい(//∇//)

赤とんぼ?が同色化して見えませんwww

ワークマンテーブルが
まさかのシンデレラフィット!

16時にはシャワーで
ジャブリました!
ここからの景色を最高でした!

ちょい早いですが
晩餐会を始めます♬

毎度のほろよい!

美味しゅうございました♬

夜の散策開始!
とにかく広い!

夜景が綺麗です♬
では、後ほど
Posted at 2023/09/30 18:37:49 | |
トラックバック(0)
2023年09月30日

皆様、いかがお過ごしですか♬
鯛焼 好太郎です♬

昨晩、会社帰りに、
キャンプ用の食材調達のために寄り道!
今回のお宿は、茨城県笠間市!
8時チェックインとなる事より、
チェックイン前に開店したないだろうと
思い事前準備!

毎度な食材をカゴに放り込みました!
そして!

ついに、たい焼き発見!
売ってるところには売ってました!
楽しみ〜www

22時過ぎに自宅を出発して、
2時間ほど下道を走りました!

柏インターから常磐道に乗り込み、
守谷SA到着!

軽〜く仮眠したと思ったら、
もう夜明けです!
高速は土浦北て、フルーツラインを走るので
せっかくなので寄り道!

筑波山フルーツライン!
峠道で一番好きな道です❤️

最強最速のキャンピングマシンwww
なんか、もはや懐かしさを覚えました♬

さて!
キャンプ場に向かいますか!
Posted at 2023/09/30 06:48:09 | |
トラックバック(0)
2023年09月24日

皆様、いかがお過ごしですか♬
珈琲 朝太郎です♬
外が見えません!
と言うか、そもそも隙間があるのがNG
真冬に隙間風が入ってきますwww

朝は冷凍チャーハン!
今後も採用決定です♬

定番のウインナー♬

食後のデザート!
しかし、
本当に冷凍たい焼きが売ってない!
今川焼きは、中まで火を通すのに
時間がかかるんです!
あまり長時間熱すると、
表面が焦げてしまう!
火加減が難しいです!

終わり良ければ全て良しな、
ぶっ晴れ!
しかし、気温が一番低い時間帯で13度!
もちろん長袖、長ズボンと
防寒してるので心地良い!
春は半ズボン🩳しか無くて、
凍えてましたwww

昨晩、小雨に突風が吹き荒れて
そこそこビビりました!
床設置箇所は全てペグダウンしておくのが
安心だと思いました!
万が一、ポールがやられても、
タープが飛んで行かないwww

寝床側は、過去に購入してあった
クリップで隙間を塞いでます!
寝床で隙間風を感じる事は
なかったので、効果はありました。

わかりづらいですねwww
ただ左右を留めてるだけです♬

そして課題の下側の隙間!
これは隙間風満開ですねwww

ハトメにペグダウンで、
押さえつけようかと思います!
タープ自体の固定は従来通りで、
追加で隙間を無くすためのペグダウン。
そうすればハトメも傷まないと
思いましたが、どうなんでしょうか?
10cmくらいのペグがあれば、
お洒落かも(^^)

チェックアウトは17時なので
超まったりです!
昼ごはん食べて、
お昼寝しても余裕がありそうです!
Aフレーム張りの練習しながら!
ストーブ置くスペースをどうするかも
検討が必要です!

ほぼ撤収作業は完了!
さて、練習に入ります!

結局、実寸合わせでやらないと
ダメのようです!

全然上手くいきませんwww

グランドシート合わせで、
やっと上手くいきました♬

お昼をキャンプ場で食べました!
冷凍カルボナーラ!
この時点で、12時ちょい過ぎ♬
17時まで滞在してみようと思いましたが
もうやる事も無くなったので、
帰路につきましたwww
246号線
大和トンネル!
相変わらずの渋滞でした♬

さて!
出かけるつもりはありませんでしたが
様子見に行きますか♬

フォローアップショッピングは
荷物を減らすのにどうするか!
物を増やさないショッピング♬
なんじゃそりゃぁwww
結局、いろいろ考えただけで退散!
ケンタッキー食べに行こう!

ついてないな〜www
こういう時は、別店舗に行っても
連鎖でついてない出来事が起きる!
行ってみよう♬
ハプニストとしての使命だなwww

ドリンクLサイズ100円フェア!
セットのドリンクをLにした!
店「お客様!単品にした方がお安いですよ」
ふ「では、そうして下さい」
5回くらいレジを打ち直していたwww
でっ!
隣のカウンターで受け取り!
店「お客様!Lサイズのカップが無くなり、
倉庫に取りに行っております。
先に他のものだけお渡しします」
ふ「他のものだけ渡されても困るので、
待ってます」
プチハプニングしかなかったwww
やっと、月見シリーズを制覇した!
さぁ、帰るか〜♬
追加

えっ?

つい、足が勝手に!

美味しゅうございました♬
Posted at 2023/09/24 18:48:24 | |
トラックバック(0)
2023年09月23日

皆様、いかがお過ごしですか♬
晩餐 会太郎です♬
野菜は全て、キャンプ場🏕️の
親父さんからもらいました!
お肉は、道の駅どうしで、
冷凍豚肉500円くらいのを緊急手配!

ミョウガを生まれて初めて千切りましたwww

こんな食べ方がありなのか知らんけど、
お肉で巻いて食べたら、
口の中であっさりスッキリ!
いくらでも食べれそうでした!

食後のデザートは、
シャインマスカット!
美味しゅうございました♬

最低気温13度来た〜♬
17.5度の段階で、シュラフに入ってみた!
こりゃ冬キャンやべぇ〜な!
Aフレーム張り内は、結構広いので、
タープ内におこもりしても、
寒さに耐えられないだろうな〜!
やっぱり灯油ストーブ買うか!

めっちゃ寝たな〜と目が覚めたら
やはりまだ1時半
気温は14.2度
ガレキャンシュラフ快適です
少し汗ばむくらいの暖かさ
さて
寝ますwww
Posted at 2023/09/24 06:53:54 | |
トラックバック(0)