• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月17日

運動能力

運動能力 オリンピックも終盤に入ってきましたね。
卓球で銅メダルを獲得した日本チームですが、
15才の伊藤美誠選手の運動能力や反射神経
物怖じしないメンタルなど、驚く事ばかりです!!

1972年、ブラジルで魅力的なクーペが
フォルクスワーゲンから発表されました。

ブラジルの大都市サンパウロの頭文字を取り
SP2と名付けられた流麗なクーペボディを持つ
スポーツカーでした。

タイプ3のエンジンを1700ccまでボアアップし
RRレイアウトで75hpを発生。
ライバルは前日のブログで取り上げたPUMAです。

魅力あふれるクーペでしたが、販売面ではふるわず
PUMAに惨敗でした。理由はアンダーパワー。。。
1135kgのボディに75psでは確かに非力ですね。

同じようなエンジンを使うPUMAですが、
グラスファイバーを使った軽いボディにより
運動性能が勝っていたようです。

やはりスポーツカーは豪華装備よりも
運動性なんでしょうねぇ。。。 : (´◦ω◦`ii):



ブログ一覧 | 車趣味 | 日記
Posted at 2016/08/17 12:03:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

定番のお寿司
rodoco71さん

この記事へのコメント

2016年8月17日 13:45
こんにちは。

このクルマも昨日のPUMAも全く知りませんでした。
どちらも外見は、けっこうカッコいいですね。

まだ、世の中にはいろんなクルマがあるんだなあ(笑)
それにしてもavot-kunさん物知り!
コメントへの返答
2016年8月17日 14:19
こんにちは。

どちらも実車を見た事が無いのですが
けっこういけてますよね!!

物知りなんて、とんでもありません。
ただのマイナー好きなだけですよ。

ブラジルって自動車保護政策を
やっていたので、いろいろおもしろい
車を作っていたみたいです。(笑)
2016年8月17日 13:46
こんにちは。
なかなか、かっこいいじゃないですか。
70年代テイストも感じられて。

これで、エンジンがポルシェ914あたりのハイパワーなものなら…。
あれ? フラット4エンジンってことは…
これRRだったんですね!
その割には、鼻がずいぶん…。
あっ、これジャガーEタイプをインスパイアしてるかな?
コメントへの返答
2016年8月17日 14:23
こんにちは。

けっこうバランスの良いデザイン
だと思いますよ。背も低いし!!

RRレイアウトです。そのために
スリット式のエアインテイクをつけていて
それがデザインアクセントになってますね。

リア回りはジャガーの匂いがプンプンです(笑)
2016年8月17日 20:49
こんばんわ!

デザイン的には今でも通用しそうな素晴らしさですね。
コメントへの返答
2016年8月18日 6:10
おはようございます。

小気味よいデザインですよね。

コンパクトなクーペボディの
車って少なくなってしまって
残念ですぅ。(笑)
2016年8月18日 2:26
こんばんは🙋(^^)/。🌉🌃
いつも“イイね”有り難う御座います。m(__)m(^^ゞ




件の車両、前ブログ記事のプーマではありませんが、デザインはアルピーヌルノーに似てる様な気が、駆動方式といい、エンジンレイアウトといい。

まァ、良い物だから真似されるのでしょうね!?








コメントへの返答
2016年8月18日 6:17
おはようございます。

こちらこそいつもありがとうございます。

そうですね、アルピーヌの匂いもありますね。

A110はSP2よりも一世代前の車ですが
800Kg台のボディでしたから、
運動性は全然違ったと思います。

それは別としても良いクーペだと思いますね。

プロフィール

「「花菜さん」でカフェタイム http://cvw.jp/b/2458130/48610433/
何シテル?   08/20 07:00
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation