• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月06日

クロスズメバチ

クロスズメバチ 子供の頃、夏休みには必ず田舎に
預けられていた子供でした。。。

それこそ虫なんかは友達?でしたから
捕まえては・・・・・・
今となっては可哀想な事をしたものです。。。

そんな残酷な子供にも苦手な虫がいます。。。
それはスズメバチ。。。😰
一度クロスズメバチに刺された事があって
50年近く経った今でもトラウマとしてオヤジに
恐怖と自然への畏敬の念を思い出させます。。。

バンダイの「いきもの大図鑑」の
スズメバチシリーズは出色の出来ですね。。。💛
お得意のボールジョイントと的確な
パーツ割りと造形が開発者の愛を感じます。。。

3種ある中(他はオオスズメバチ、キイロスズメバチ)
でハズレアイテムと言われるクロスズメバチに
惹かれるのは、白黒の2トーンのせいでしょうか。。。

1980年前後に流行ったスカパンクブームは
オヤジの色気付いた年頃とリンクしています。。。

その中でも一番のお気に入りはスペシャルズ。。。
白黒2トーンスタイルを真似たファッションで
自己満足していたのを思い出します。。。😎

ブログ一覧 | オヤジの時代 | 日記
Posted at 2020/10/06 13:42:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

入院🏥
おやぢさまさん

たまには1人も
のにわさん

この記事へのコメント

2020年10月6日 15:32
リアルですよね~

虫の羽音が苦手です。
ま、全部蜂の所為だと思いますがw
蜂も毛虫も刺されたり、ムカデとかに噛まれたともないのですが~「痛い」・「怖い」と刷り込まれていて本当必要以上にビビッています(苦w)
しかも温暖化で休眠期が2ヶ月くらい減ってるような気が?
ミツバチ以外は駆除して欲しいなぁ~w

リアルな模型
ガチャガチャ(ガチャポン?)で良くみますが~今回のはKAIYODOのヤツと間違えてましたw
コメントへの返答
2020年10月7日 6:46
おはようございます🎵

羽音ですが、寝静まった時の蚊のあの音は苦手というより不快ですね。。。キライです。。。😓

自分の子供を見ていても、大人になっても虫見てギャーギャー騒いでいます。。。😎

スズメバチ、特にオオスズメバチは怖いですよ。。。キャラが立ちすぎですね。。。

海洋堂のリボジオシリーズも興味がありますが、値段が高くてねぇ。。。
このバンダイのガチャは500円とリーズナブルですが、完成度は異常に高いですよ。。。

最新のシリーズの中に「アルマジロトカゲ」が入っているんですが、これもスゴイんです💙
2020年10月6日 19:01
こんばんは。
スズメバチは御免ですが、蜂の子好きなので黒スズメバチは大歓迎です。
黒スズメバチは、やたら刺す事しませんから。
中国産蜂の子、日本酒のつまみに良く食べました。
国産蜂の子、高価なんだよなぁ・・・。
コメントへの返答
2020年10月7日 6:54
おはようございます🎵

黒スズメバチの蜂の子は子供の頃田舎で食べたことがありますが、味の記憶がありません。。。

大人になってからは食べたことが無いのでトライして見たいのですが、高価なんですねぇ。。。😓

文献を見てもあまり刺さない黒スズメバチに刺されたのは、よっぽど彼らにひどいことをしたのでしょうね。。。😎
2020年10月6日 21:17
こんばんは!
ウチの裏のうちの軒先に、黄色スズメバチの巣があるのを発見。
家主に通報しました。
黒スズメバチの幼虫は美味しいらしいですね(笑)
コメントへの返答
2020年10月7日 6:57
おはようございます🎵

黄色系は獰猛らしいです😓

お子様とかいると特に注意が必要ですね。。。怖いです。。。

蜂の子は子供の頃に食べたのですが、味は覚えていません。。。ザンネン。。。😎

プロフィール

「「花菜さん」でカフェめし http://cvw.jp/b/2458130/48608991/
何シテル?   08/19 07:05
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation