• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月01日

杖 ゴルフに行く前の火曜日、夜中寝ていると、
足の甲に違和感を感じました。。。

これは、もしかして。。。噂に聞く。。。
。。。。。。。。。痛風発作か。。。💦

朝になると指の付け根が腫れてきました。。。
恐る恐る触れてみると。。。激痛が。。。😭

ついに来たのか〜〜。。。
痛風持ちの友達をバカにしていた
バチが当たったのかもしれません。。。

「ビールはもとよりレバーやカツオ、白子、
そして好物な牡蠣も食べられへんね」と
奥様が薄ら笑いしています。。。((((;゚Д゚)))))))



歩くのも困難で、杖が必要です。。。
亡くなったオカンの杖があったはずと
奥様に物置を探してもらいます。。。

ありました。背の低かったオカンに合わせ、
かなり短いですが使えます。。。
助かります。。。オカンありがとう。。。

仏壇に手も合わせない不肖のムスコですが、
守ってくれているような気分です。。。
今度好物だったプリンを供えるからね。。。🍮

風が吹いても痛いって、そんなに大げさな
表現でも無いことを痛感しました。。。😎

ブログ一覧 | つぶやき | 日記
Posted at 2021/07/01 06:49:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

希望番号予約しました。
SMARTさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2021年7月1日 7:25
あらま通風?
私の回りにも結構な数
通風持ちが居ますが
痛いらしいですよねぇ。
ボブ・ディランが通風持ちかは
解りませんが
お大事になさってください。
コメントへの返答
2021年7月2日 5:28
おはようございま〜す♫

はい、痛風との見立てでした。。。

ヤジキンさんと同じく、自分の周りもたくさんいます。。。中には30代の若手にもいたのはビックリしました。。。

「風に吹かれて」はボブ・ディランが痛風の痛みに耐えかねて作ったは。。。嘘です。。。😎
2021年7月1日 7:27
おはようございます。

痛風と結石は、本当に痛いです。

薬をきちんと飲めば発作は起こらないので大丈夫です。

腫れが引くまでの我慢です。

お大事にです∠(・`_´・ )、
コメントへの返答
2021年7月2日 5:32
おはようございま〜す♫

実は40代で尿道結石も経験しています。。。全然違う種類の痛みですが、どちらもイヤなものです。。。

投薬のアドバイスありがとうございます。。。

おかげさまで、もう腫れも引いて痛みもなく通常に戻っていますよ。。。😎
2021年7月1日 7:43
はい!痛風経験者です!
自分の経験から行きますと、ブルーベリー効きます。

よくサプリとかで目に良いブルーベリーの成分粒なんかじゃなくて。アメリカ産の1キロの冷凍食品とかが良いです。

薄甘く軽く煮て、牛丼食べる勢いでバクバク丼いっぱいとか食べると、かなり緩和します。

試してみて下さい。
自分もさほど重症では無かったんで、ほとんどこれで治してました。
コメントへの返答
2021年7月2日 5:37
おはようございま〜す♫

おっ、お仲間ですね。。。💦

ブルーベリーのお話、初めて聞きました。。。目には効くって言うのは知っていたのですが、尿酸値の改善にも役に立つんですね。。。
何か含まれている成分の影響なんでしょうか。。。

ブルーベリーは好きなので、今度試してみます。。。
丼で食べるのは初めてかも。。。😎
2021年7月1日 8:12
いやー(・∀・)ニヤニヤ・しながら見入ちゃいました。
こーいう面白いの大好きでーす。(* ̄∇ ̄)ノ

痛風~お大事になさってください。
コメントへの返答
2021年7月2日 5:43
おはようございま〜す♫

マキシマム ザ ホルモンのPVはどれも面白いですよ〜〜✌️

お見舞いのお言葉ありがとうございます。もう腫れも痛みも収まっているので大丈夫です。。。😎
2021年7月1日 9:30
お見舞いイイね失礼します♪

最初から通風と気付くとは流石です。
私は整形外科に直行し医者に笑われました💦
一度発作が起きると尿酸値下げる投薬3年程続きますが腎臓守る為にはやむ無しですね。
お大事になさってくださいませ😊
コメントへの返答
2021年7月2日 5:48
おはようございま〜す♫

お見舞いイイね、ありがとうございます。。。

痛風ですが、最初から分かったわけではなく、布団の中でスマホ検索して確信しました。。。💦

周りの痛風持ちから、いろいろ聞いていたのですが、お医者さんから「痛風ですね」と言われて逆にホッとしました。。。痛いのにね。。。

今経過観察中なんですが、私も多分薬のお世話になりそうです。。。😎
2021年7月1日 18:00
診断での判断でしょうか?

尿酸値等は如何でしたでしょう?
当方も思い出したくもないのですが~かなり前にやはり指の付け根に激痛が走り…
コレが噂に聞く世にも怖い難病 「 痛風 」 なのか?!と靴どころかマジで靴下すら穿けないくらいの感覚でしたが…恐る恐る医者に行って血液検査をしても尿酸値に異常が無く、内科からチョイと大きな病院の神経外科を紹介されましが~結局病名も原因も全く分からないまま…
当時1週間仕事を休みましたがその後発症せず…
武田鉄矢が神経性疼痛のCMをしていた時期なので医者にソレでは?と言うと「そんな病名の病気は無い」と逆切れされる始末、なんやねんだったら病名くらい診断しやがれ(怒)と思いつつ…
徐々に痛みが引き自然治癒しましたが…その後腰痛が出た時も長引き整形外科とか神経外科や脳神経内科とかたらい回しにされましたが結局病名すら分からず湿布だけ…(バカ高い初診料だけぶん取りやがってクソが…)
死んだ父のパーキンソン病や母(存命)のアルツハイマーモ治せない…ヤブとは言わないが「病は気から」とか「時間が(解決)」とか思っている精神論医師が多過ぎる気がしてならず近所の病院は何処も信用してません。
ま、パーキンソンや認知は何処でも治らんのでしょうが(苦w)

マジな痛風であったらお薬と節制した生活習慣改善で改善できることを祈っております!
無理せずお大事に (*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコ
コメントへの返答
2021年7月2日 6:05
おはようございま〜す♫

夜中に発症して、陽が昇ってからすぐにかかりつけ医に行き、血液検査と尿検査の結果、尿酸値以上による痛風と診察されました。。。

私の場合、尿酸値はもともと高めでしたが、その時は明らかに異常値を示していました。。。

神経性疼痛って病名じゃ無いんですか。。。知りませんでした。。。金八先生に騙されるところでした。。。(笑)

お医者さんとの関係は難しいですよ。。。相手は医師免許のライセンスを持っているのは間違いないですが、技術までは示していませんので、患者側が判断をつけるのは、なかなか困難ですね。。。

周りにも医者とのトラブルを抱えている人がいます。。。

頭痛と腰痛は判断が難しいと聞きますね。。。うちの奥様も激しい頭痛と吐き気で、心配になって脳のCTスキャンとか行うのですが、見て判断する限りは異常が見つからないので、痛み止めでお茶をにごされてしまうことがありました。。。

まぁ、その後別に何かあるわけでもないのですが、もしも見逃しとかあるとすれば悔やむことは間違いないですね。。。

私の痛風の場合、経過観察中で次に行けば多分投薬治療に変わると思います。。。😎
2021年7月1日 20:23
こんにちは

ゴルフのパターみたいですね💚

痛風の食事. ①プリン体を多く含む食品を控えましょう
だそうです。プリンのお供えは自虐ネタでしょうか💚
コメントへの返答
2021年7月2日 6:10
おはようございま〜す♫

実はゴルフのパターです。。。嘘です。。。🐸

プリンの話ですが、全然意識せず書いていました。。。カエル好きさんの指摘で改めて確信しました。。。オレって天才。。。😎
2021年7月1日 22:36
こんばんは(^^♪

あの激痛・・・よく分かります。
早く快方に向かわれますよう願っております。
コメントへの返答
2021年7月2日 6:12
おはようございま〜す♫

痛風おやじさんのハンドルネームからも、先輩経験者ですよね。。。

今は腫れも痛みも収まっていますが、お互い気をつけましょう。。。😎

プロフィール

「ダットサントラック http://cvw.jp/b/2458130/48582916/
何シテル?   08/05 06:49
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation