• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MP4改のブログ一覧

2016年11月03日 イイね!

キャブ調整

キャブレターのJet adjusting nutを回すSSTも作ったのでさっそく調整してみる、その前にこんなものが出てきました。

これカラーチューンというもので、プラグの代わりにこれをつけてエンジンが回転している燃焼状態を直接見ることができるもの。実はこれかれこれ30年前に買った物、以前部品交換会に出して売れ残ったものがガレージの奥から出てきた訳。これの凄いところは特製プラグの一部分がガラスになっていて燃焼状態が直に見ることができることだ。燃料が濃いと黄色だしちょうど良ければ青に見える。若いころ日産の720四駆をターボチューンしたときに買った物。ネットで検索したらまだ販売している、さすがイギリス、いいものは長く販売している。

エンジンが温まったらカラーチューンのプラグと交換する、プラグキャップが邪魔にならないよう延長プラグコードが付いている。

通常のプラグの碍子部分がガラスになっている、きれいな青が見えるかな?偶然だがイギリス製のクルマにイギリス製の工具、相性がいいようだ。プラグの焼け具合がよく言うきつね色でなく白狐のようだったので少し濃くしてみた。
さてこの続きはいつかな。
Posted at 2016/11/03 14:26:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「関東に来ているんですね。群馬方面には来ませんか?」
何シテル?   11/18 19:40
MP4改です。定年になり老後の楽しみ?時間つぶし?でミゼットを直しています。2016年には路上復帰したいです。ミゼット君の為にガレージや専用リフト、地下PITを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   1 2 34 5
6 7 89 10 11 12
13 14 151617 1819
20 212223 24 25 26
27 28 2930   

愛車一覧

三菱 ミニキャブ ミニキャブ君 (三菱 ミニキャブ)
元祖ATCのUS90(45歳),三輪のミゼット(55歳)、無限軌道のユンボ(年齢不詳)と ...
ダイハツ ミゼット ダイハツ ミゼット
ダイハツ ミゼット(MP4前期)を直しています。
モーリス その他 モーリス その他
今年の春に見て一目ぼれ、若いころ欲しかったフォードのF100パンプキンに似ている。昔から ...
その他 その他 ユンボ君 (その他 その他)
小さくても力持ち、木を切り伐根したりガレージ作りに大活躍。2014年の大雪の際も除雪に出 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation