• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月31日

封印を解く・・・。

封印を解く・・・。 って、

単にマスキングを剥がしてるるだけですが(笑)。



夜になって、ようやくフロントフェンダーのパテ擦りもほぼ終わったので、フェンダーを外し、車体を包んでいたマスカーとビニールを取り除いています!




なんだか、女の子の服を脱がしている気分・・・(笑)。

ワクワクwww




オイラ、変態ですか(笑)?





オジサンですから、まあ許してくださいwww









ホラホラ、見えちゃうぞぉ~
とか言いながら、服?を脱がすこと1時間以上www

ついに全貌が・・・!








本日、お越し頂いた多数のお客様www

この雄姿をお見せできなく残念です!









カラーは、インプレッサブルー!












ちょっと、言ってもいいですか?

















オイラのマシン・・・、


































超~カッコいい!

(自画自賛・・・笑)








まあ、これから組み付けし出したら、傷つけちゃうだろうけどねw




今が一番綺麗かもwww!




ブログ一覧 | AE86 | 日記
Posted at 2009/05/31 23:35:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

おはようございます。
138タワー観光さん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

この記事へのコメント

2009年6月1日 0:05
'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ 萌え(笑)
カッコイイです♪
コメントへの返答
2009年6月1日 23:18
ありがとうございます!

もうまさに、自己満足の世界ですwww♪
2009年6月1日 0:18
すごすぎです


びかびか ぴかちゅ~です
コメントへの返答
2009年6月1日 23:19
10万ボルトでビカビカですw

クリアタップリ、ガラスコートです(笑)。
2009年6月1日 0:22
マシンを眺めてウットリしているNAKAYAMAさんを想像してしまいました(爆)

同じ区内で?やはり同じ傾向の86おじさんを知っています(笑)

レビンかっこイイっす!
コメントへの返答
2009年6月1日 23:22
毎度様です!

バレましたか!
まさにご想像通り、ウットリ、ニヤニヤでした(笑)。

おお~同じ傾向の86おじさんがいらっしゃるんですねwww!
是非お会いしてみたいです(笑)。
2009年6月1日 0:36
>超~カッコいい!

以上、同じくッス!!

このまま飾っておいて下さいはダメですよね(笑)
コメントへの返答
2009年6月1日 23:25
ありがとうございます!

つい、自画自賛してしまいました(汗)。

このまま、1号車と一緒に保存しますか(笑)?

走行中、ダートに出たら、涙ですね(笑)。
ヘタッピだから、間違いなくやってしまいそう(爆)!
2009年6月1日 1:11
塗装の面白さに目覚めたかな?(笑)
コメントへの返答
2009年6月1日 23:28
すっかりハマって来ました(笑)。
クリアは10:1で、ゴミが付いても磨き易いってことで、厚く吹いてありますw

でも、傷も付き易い・・・(汗)。


レースしたら、きっとキズだらけ(涙)。
2009年6月1日 1:51
ステッカーありがとうございました。
封印中で残念?でしたw
また覗きにいきます!
コメントへの返答
2009年6月1日 23:29
先日はお疲れ様でした!

パテ粉舞うから、封印してました。
残念でした~。

またの楽しみってことで♪
2009年6月1日 3:45
じゃあボンネットは33番さんとオソロで行きますかwww

今度見に行きますウッシッシ
コメントへの返答
2009年6月1日 23:30
まずはハチマキをお願いしたいのwww
ボンネットは、どんな感じにするか悩み中~。
2009年6月1日 5:21
綺麗…
コメントへの返答
2009年6月1日 23:32
ありがとうデスw

反対側、クリア垂れているのは内緒ですw

削って磨きます(笑)。
2009年6月1日 5:59
やっぱタイムボカンですね(爆)


完成が楽しみです♪


コメントへの返答
2009年6月1日 23:39
ヤッターマンの次は、元祖タイムボカンを映画化して、オイラのマシンと深キョンと共演します(笑)!
2009年6月1日 6:54
とうとう脱いじゃったんですね。

脱がせた後も楽しみがイッパイ。


今度、偵察に行こっと♪。
コメントへの返答
2009年6月1日 23:41
とうとう丸裸にwwww

スッポンポンのままだと、オジサン興奮しすぎて困るので、またマスカー貼ってキズ防止かな(笑)。


ハチで来てくださいね♪
2009年6月1日 9:38
これは半端ないですね…超かっこいいじゃないですか!

ニューブルーいいですね!これは速そうです! (≧∇≦)
コメントへの返答
2009年6月1日 23:46
ワタ君もNAKAYAMAレーシングカラーのブルメタに全塗どうだい(笑)?

速そうに見えるけど、ビビッてアクセル踏めないから、きっと走りはダメダメよ~www

2009年6月1日 11:58
私もNAKAYAMAさんに負けないように頑張ります。

まずはガレージに排気ダクトを付けたいです。
(車じゃないのかよwww)
コメントへの返答
2009年6月1日 23:48
毎度様です!

そう、まずは排気ダクトを完備してください!
吸気と風の流れも重要です(笑)!

オイラのダクトは小さいから、もう1台くらいあるといいカモwww
2009年6月1日 12:40

 なるほど-----!!!

 ベースは 青 ですか ---!!!


 なんか 想像 どうりです--???


 あとは 何色が ???  

 楽しみに してます。
コメントへの返答
2009年6月1日 23:50
そーで~す!ブルメタでつw!

想像どうりでしたか(笑)?

あとは何色?

カーボン色・・・かな(笑)。
2009年6月1日 14:00
インプのブルーですか!!

パール入ってて綺麗なんです。

色といい、リアウイングといいWRC参戦ですね。

後は、組みつけのさい、コツコツとぶつけたり

落っことさないでくださいね~!!

コメントへの返答
2009年6月1日 23:52
いろいろ悩んだ結果、結局この色になりました!

組み付けの際、コツコツ・・・、結構ぶつけてしまいますね。

なんせ、狭い作業場所だから、超キケン(笑)。
2009年6月2日 0:22
塗料代は出すんでNAKAYAMAさん塗ってくれるなら塗りますよwwwww

買ってある塗料無駄になりますがwwwwww

コメントへの返答
2009年6月2日 23:29
あははっw
半分マジコメだね(笑)。

オイラに頼んだら、納期がいつになるかわからないよ~www(爆)。

というか、一気に一台丸ごと塗るのは、とてつもなく大変だ。オイラ見たく部分で分けるといいけど、色目が合わなくなるかもしれないしねwww
2009年6月2日 16:18
ボクも全塗して6号車デビュ~
コメントへの返答
2009年6月2日 23:30
でわ。ブルメタ軍団結成しますか(笑)?

プロフィール

「オイラのAE86近況報告・・・2019年お疲れ様でした。 http://cvw.jp/b/262930/43595031/
何シテル?   12/31 20:05
AE86に囲まれて生活しています(笑)。 77ミリストローク、4AGが大好きですw DTCC AE86ワンメイクレースに参戦! AE86が大好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DTCC AE86 ONEMAKE RACEを撮ってみよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/28 00:40:05
All Hokkaido 86 Day with DTCC web 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/02 12:41:48
 
DTCC・AE86ワンメイクレースオフィシャル ウェブサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/05 09:46:08
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 1号車】 最初に買ったハチロク。 購入当時、27,000kmフルノーマル極上 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 2号車】 レース用ハチロク 完全サーキット仕様 ボディ溶接フル補強、20点ロ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 4号車】 1号車レストア中(2年間)の足車→現在部品取り エンジンノーマル ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 3号車】 実は過去所有のクルマ 友人T君から貰った部品取りハチロク 輸出用ピ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation