• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月30日

安全タンク搭載

安全タンク搭載 ちょこっとブログシリーズ(笑)。


安全タンクのナイロンパッキンを新品に交換。
安いだけあって、この安全タンク作りはイマイチね・・・。

マメにパッキン交換しないとwww






ようやく、燃料系を搭載できました。
以前は重たくて、一人で出来なかったけど、軽くなったから、一人で出来たw




配管ややっこしい。
疲れたから、一休み。

休んでばっかだから、進まないんだけどね(笑)。


ブログ一覧 | 燃料系 | 日記
Posted at 2011/04/30 15:47:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2011年4月30日 18:09
綺麗!^^
めちゃめちゃイイ感じですね!
ある意味芸術ですね、流石職人!
コメントへの返答
2011年5月1日 0:06
ありがとうございます!
でも、写真映りがいいのです(笑)。
速さより見映え重視であることは確かですが(爆)。
2011年4月30日 19:05
ちょこっとブログいいですね!

しかし、こんなんどうやって作るんすか〜(^^)
綺麗で萌え萌えですね(笑)
コメントへの返答
2011年5月1日 0:08
ちょこっとブログシリーズwww
ありがとうございます!

こんなんは、地道に寸法図って、工作です!
材料はホームセンターで買ってきます(笑)。

でも、ちょっと自分でも眺めて、萌え萌えしているのは内緒ですwww
2011年4月30日 19:29
見に行かなきゃな…( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )
コメントへの返答
2011年5月1日 0:09
見られたら、はずかちーです(笑)。
2011年4月30日 19:34
けっこうお金かかってそう !(・◇・)!

見た目もいいし、美しい仕上がりじゃありませんか!

私も作ってほしいくらいです \(^_^)/
コメントへの返答
2011年5月1日 0:11
そうなんです!
燃料系はお金かかりますわ。

流石に、一気に買えませんでした(爆)。
安タン買ってから、コツコツフィッティングを集め、結局こうなるまで2年放置でした(爆)。

ありがとうございます!
でも、まだまだ請け負うほどの腕わ・・・(汗)。
2011年4月30日 19:52
綺麗に収まりましたね~

配管が複雑すぎて私には

理解できませんがw
コメントへの返答
2011年5月1日 0:13
キレイに納めることが出来ました。

スポッとハマって、ボルトと穴の位置もバッチリwww!気分がいいです。

配管は・・・オイラも正しいかわかりません(爆)。
2011年4月30日 22:51
本日は、ありがとうございました。m(__)m
明日、早速使わせていただきます。

早くシェイクダウンが出来るようにしたいですね。

お互い体調に気をつけて頑張りましょう。\(^o^)/
コメントへの返答
2011年5月1日 0:14
毎度様です!
こちらこそ、楽しかったですwww!

早速、使ってやってください。
足りなくなったら、いつでも言ってね(笑)。
ブログアップ楽しみにしておりま~す。

お互い、早くシェイクダウンしたいですね!
がんばりましょうwww
2011年4月30日 23:53
安タン隔壁もお見事ですが・・・

ウィングステーのリンクに目が行ってしまいます(^^);

レッド5様号も教えて頂いたのですが(^^)/
コメントへの返答
2011年5月1日 0:16
ありがとうございます!

やはりソコですねwww!

オイラのは、適当シロウト作製なので、やはりレッド5さんのが参考になるかと・・・(笑)。

でも、バックパネルから何かしらボディに対して補強がいりますね。結構引っ張られますから。
2011年5月1日 3:39
配管ややこしですーが

いい仕事しますねー^^
コメントへの返答
2011年5月1日 20:49
コレクター2基がけで、配管ややっこしいですが、燃圧も正常に以前と同じなので、オッケーかしらwww?
あとは走ってみないとね!

ありがとうございますwww!

プロフィール

「オイラのAE86近況報告・・・2019年お疲れ様でした。 http://cvw.jp/b/262930/43595031/
何シテル?   12/31 20:05
AE86に囲まれて生活しています(笑)。 77ミリストローク、4AGが大好きですw DTCC AE86ワンメイクレースに参戦! AE86が大好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DTCC AE86 ONEMAKE RACEを撮ってみよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/28 00:40:05
All Hokkaido 86 Day with DTCC web 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/02 12:41:48
 
DTCC・AE86ワンメイクレースオフィシャル ウェブサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/05 09:46:08
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 1号車】 最初に買ったハチロク。 購入当時、27,000kmフルノーマル極上 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 2号車】 レース用ハチロク 完全サーキット仕様 ボディ溶接フル補強、20点ロ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 4号車】 1号車レストア中(2年間)の足車→現在部品取り エンジンノーマル ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 3号車】 実は過去所有のクルマ 友人T君から貰った部品取りハチロク 輸出用ピ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation