• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月06日

Gワークス6月号

Gワークス6月号 皆さん、おはようございますw
Gワークス6月号見たら・・・、










北海道のDTCCマシンが2台、掲載されていましたねw!

なんか、こうやって全国誌で紹介されると、とてもうれしいですね(^o^)ノ





で、
オイラは、エンジンの話しとか、マニアックなところを読んでいたら、


嫁 『乗ってみたい車ランキングに、父さんの車載ってないかい?』

オイラ 『なんすか?それ(笑)?』


いつもマニアックな記事は読みますが、オイラ、読者投稿欄とかはあまり読んでいなかったwww
嫁さんは、そういうとこだけ見ているみたい(笑)。



嫁 『2ヶ月くらい前に掲載されたのが載るのよ。』










ほんとだwww!
載ってた(笑)!


投票してくれた方、ありがとうございましたw
乗ってみたいと思ってくれる人、いるんだwwwうれしいぞ(^o^)



じゃあ、ってことで、
今月号は、票稼ぎ?で(おいおい)
嫁さんが、DTCCマシンに投票してました(笑)。


なにやら、プレゼントコーナーに応募するときに書くらしいwww


が、





























ご意見、ご要望欄に、

ミニカーくださいって・・・。


要望というか・・・




要求してる(汗)。





しかも
愛車は、ナショナル自転車(爆)。















当たらないと思うけどw
ほんとに当たっても、秘密にします(笑)。


ブログ一覧 | マガジン | 日記
Posted at 2012/05/06 09:53:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

再び自由に!笑
レガッテムさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

意外に臆病者
どんみみさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

この記事へのコメント

2012年5月6日 9:57
洒落の利いたお嫁さんですね(笑)当たりますように♪
コメントへの返答
2012年5月6日 23:15
こんばんわ!
シャレというか・・・
ミニカー絶対ゲットすると豪語していました(汗)。
2012年5月6日 10:52
入賞おめでとうございます!

ミニカー……NAKAYAMA Racing AE86の1/32ミニカーが出来たらめちゃくちゃ欲しいかもw
コメントへの返答
2012年5月6日 23:16
ありがとうございます!
嫁に言われるまで気が付きませんでした(笑)。

そんなミニカー出たら、オイラも欲しいです(爆)。
1/24のプラモデルでもいいwww
2012年5月6日 10:52
お疲れ様です!!
僕も一回でいいので乗ってみたいです(*^_^*)

自転車…ナショナル…流石です!(笑)
コメントへの返答
2012年5月6日 23:18
お疲れ様です!
もうカレコレ20年近く前www

もう泣かないよね(笑)。

ナショナル自転車・・・ナイスでしょ(笑)。
でもタダのママチャリです(爆)。
2012年5月6日 10:54
そうそう、これオートワークス時代からの伝統!?です。

自分のKPが掲載されたときにもありましたよ。

乗ってみたい車1番とかになっていました。
物珍しさからでしょうか。。。。(笑)
コメントへの返答
2012年5月6日 23:21
こんばんわ!
そうだったんですかw
オートワークス時代から・・・
オイラプレゼント応募とかまったくしたこと無くて・・・これは読者のための良い企画ですね!

テック@兄さんのKPは、KP&旧車フリークにはたまらないでしょうwww!
2012年5月6日 11:14
オートワークスの時に、耐久やってたメンバーで誰が一番上位に行くか競ってましたwww
掲載月は別で、3人中で勝った気がするんですけど、順位は忘れましたw

白黒ページでしたが、11ページも特集してくれたんで良い思い出ですw
コメントへの返答
2012年5月6日 23:25
皆さん、オートワークスのこのコーナーで競っていたのかwww
良く考えたら、北海道のマシンはなかなか掲載機会もなかったから、そちらでは、盛り上がっていたのでしょうね!
そう考えると、今年はうれしい年です!

11ページもwww!それはすごい!
さすがオートワークスさんです。
2012年5月6日 17:10
こんにちは(^-^)

そのくらい、書いた方がいいんじゃないんですか(^^)v
理解のある奥様で羨ましいです(^.^)
爪のあかでも煎じて、うちの嫁に飲ませてやりたいです(^-^;
コメントへの返答
2012年5月6日 23:28
こんばんわ(^o^)ノ

そのくらい・・・で押さえたといいましょうか(笑)。
絶対くれみたいなこと言いながら、書いていたような(汗)。

理解はあるような、ないような・・・
まあ、あるかなw

とりあえず、いつも感謝しています(^^;


2012年5月6日 17:29
毎度です!

昨年よりGワークスにDTCCメンバー紹介されますね!
最近、私の愛読書になっているのは内緒ですが(笑)

NRさんのマシーンは、誰でも乗ってみたいと思ってますよ!
そんな1票、私もですが(*´∀`)

奥様、最高ですね!
愛車、ブランド物の自転車なんですね(笑)
MTの6速ですか?それともハイブリット(電動)?

コメントへの返答
2012年5月6日 23:31
毎度でーす!

そうそう、昨年から、結構採用されています。
まだ画しネタあるのかな?

そろそろ出しつくしたような気もします(笑)。
愛読書になっちゃいましたかwww
Gワークスさんは86一杯出てくるので、必需品ですね!

オイラの目シーンに投票してくださったんですね!ありがとうございますw
お陰様で入賞できました!

嫁の自転車は、もうかれこれ20年は経つ、86並みの旧車ですw
当時のだから、MT3速ですね(笑)。
ようは、タダのママチャリですよwww

2012年5月6日 18:22
凄い!


密かに乗ったコトあるワタクシは、ある意味勝ち組でしょうか?www
コメントへの返答
2012年5月6日 23:32
ありがとうございます!


えっ~www載ったんだ。
知らなかったぁ。

それわ、勝ち組ですよ。そうですよwww
2012年5月6日 21:02

イイネの数がww

奥様に対してのイイネでしょうね
(^-^)v

最近連続してお知り合いな86がたくさん出てて嬉しいです♪

にのきんさんもwww


ミニカー当たりそーで怖いww
コメントへの返答
2012年5月6日 23:37
イイネありがとうございます!

嫁さんに対してか、どうか・・・(汗)。

最初、絶対ミニカーよこせと書こうとしてたので、止めたのは内緒ですwww(滝汗)

そうでした!
にのさんもバッチリ決まっていましたw

そろそろ、ごとうさんも登場してください!



当たらないと思うけど、
ミニカー・・・マジで当たったら、

居間に飾りますw
2012年5月6日 21:20
そうそう俺も載ったんすよwww

ミニカー貰ったら是非発表を!
コメントへの返答
2012年5月6日 23:38
すみませーん。
にのさんがバッチリ載ってたの、ブログに書いて無かった・・・(汗)。

発表は・・・秘密にしておきますw
当たったら、こっそり教えます(笑)。
2012年5月6日 21:38
僕のEP71も、

何度か上位にランクインしたことあります♪
コメントへの返答
2012年5月6日 23:39
よなはちさんも、上位にランクインしてたんだwww

皆さんすごいなぁ~。

Gワークスさんって、ほんと良い雑誌だ。
これからもこの企画続いてほしいっすね♪
2012年5月6日 21:48
他のページはチェックしたんですが…。見逃しました。(笑)
コメントへの返答
2012年5月6日 23:40
後ろの方に載っていますw
是非チェックを~wwww!!
2012年5月6日 22:17
Gワークスは必ずチェックします(。´艸`)
奥様のお気持ちものすごく分かります♪
私も元旦那が買ってくる車雑誌にめっちゃ投稿しましたから(ノω`*)(笑)
コメントへの返答
2012年5月6日 23:43
コメントありがとうございます!
Gワークスを必ずチェックとは、マニアックですね(笑)。
ウチの嫁も、必ず投稿欄(だけ?)見ます。
良くプレゼント応募してるみたい。
やっぱり女性はプレゼント応募好きなのかしらwww?
2012年5月6日 22:41
こんなワタスもこれだけは買ってます、爺ワークス(笑)

この雑誌のここに登場してくるのは、スゲー事かとwwwww。

思いっきり本筋の話からずれますが、大昔自動車少年(仮称)にカラー3ページで載った事が有ります(←ちょっとだけ自慢(爆))
コメントへの返答
2012年5月6日 23:49
Gワークスさんは、面白い記事多いですね。内容も濃くて、編集者の方も大変だろうなぁって、いつも思います(笑)。

ここに登場出来たのはとてもうれしいです!記念になりましたw

おお~www!
カラー3ページって、めっちゃすごいじゃないですか!
一生ものの、大切な記念ですねw

やっぱりネットとは違って、我々車好きにとって、車雑誌に載ることはとてもうれしいことですね。

2012年5月7日 0:37
オートワークス時代にHTSショートショック一台分一名様に当選した自分です(爆)

その時はご要望欄に5行ぐらい書いてハガキのふちを蛍光ペンで色付けしましたよw

その手法でオプション2の懸賞二回当たったこともありますww
コメントへの返答
2012年5月7日 21:51
マジですかぁ~wwwww!
凄すぎる。

ハガキのふちを蛍光ペン・・・メモメモ¢(。。;)
オプ2でも2回!!
なるほど、その作戦もらった!

って思ったら、既に嫁さん投函してました(爆)。

2012年5月7日 7:02
あ、Gワークスに載ったでなくて、NRレビンに乗ったコトあるの意味ですよ( ̄□ ̄;)!!
コメントへの返答
2012年5月7日 21:53
あはは~ごめんwwww
載ると乗る、大きな勘違い(爆)。

確かに、オイラのマシンで全開走行した二人のうちの一人です!
今年あたり、もっかい乗ってみるかいw?
以前とは違うよ~(^^;

プロフィール

「オイラのAE86近況報告・・・2019年お疲れ様でした。 http://cvw.jp/b/262930/43595031/
何シテル?   12/31 20:05
AE86に囲まれて生活しています(笑)。 77ミリストローク、4AGが大好きですw DTCC AE86ワンメイクレースに参戦! AE86が大好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DTCC AE86 ONEMAKE RACEを撮ってみよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/28 00:40:05
All Hokkaido 86 Day with DTCC web 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/02 12:41:48
 
DTCC・AE86ワンメイクレースオフィシャル ウェブサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/05 09:46:08
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 1号車】 最初に買ったハチロク。 購入当時、27,000kmフルノーマル極上 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 2号車】 レース用ハチロク 完全サーキット仕様 ボディ溶接フル補強、20点ロ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 4号車】 1号車レストア中(2年間)の足車→現在部品取り エンジンノーマル ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 3号車】 実は過去所有のクルマ 友人T君から貰った部品取りハチロク 輸出用ピ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation