• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月21日

たまには5号車君

たまには5号車君 たまには、通勤5号車君をかまってあげないと、
ふてくされるみたいwww

でも、
本日、洗車して上げたら、寒くて風邪引きました(爆)。



嫁が言うには、

2号車ばっかり弄っているから、5号車がふてくされる。
5号車弄ると2号車ふてくされて、ミッション壊れる。
2号車と5号車両方弄ると、あたしがふてくされるwwww

嫁 『あははははっ~!』


だって(爆)。



では、5号車のふてくされ具合をご報告。


確か9月のはじめ頃だったと思うw

ある日曜日、日中も夜中も車庫が浸水しそうになるほど大雨だった。
日中、5号車君、動かしたけど、全然何ともなかったのに、
次の日の月曜日・・・

朝、出勤の為、エンジンかけたら、


オルタ死亡wwww(爆)。


月曜の朝から、ツナギに着替えて、オルタ交換だよ~。

横を通る、通勤中の人たちは、何でコイツ朝からクルマ弄っているのよ!的な視線www!




通勤片道42km
即効、オルタ交換して、会社遅刻しなかった自分はえらいと思ったよ(笑)!




お次は、確か先週の火曜日だった。

会社帰り、家まであと500m


アクセル踏んでも、失速するよwww


気が付いたら、エンストしてるwwwあわてて路肩に寄せて停止。



セル回しても、

ウィーンって・・・?

モーター回るみたい軽いよ~www

最初は?だったけど、すぐにわかったよ。

タイミングベルト切れたよ~(ToT)



嫁さんに電話して、あと500m・・・クルマ押さないかい(笑)?


片側2車線で、上には高速道路が走る、超~幹線道路・・・。





『家族で86を押して右折しよう(笑)!』


って誘ったんですけど、




嫁 『そんなのイヤ。その場で直せw』

だってwww




そりゃあ、そうだよなぁ~┐( ̄ヘ ̄)┌







というわけで、コータンパパさんに電話して、家まで牽引してもらいました。
パパさん、シャワー中電話してすみませんwww

でも、優しいパパさんは、緊急電話に裸のままで電話くれました(笑)。
ありがとうございましたw




仕事終えて、夜22時からタイベル交換めんどくせぇ~!!


でも、17万キロくらい未交換で放っておいたオイラが悪いんですけどwww






切れたんでなくて、見事にいっぱい山が飛んでるぜぇ~!!


片道42km
次の日も、無事に会社に出勤できましたw

たまたまその日、職場の同僚に『86は調子いいですか?』って聞かれたから、
『あんまり調子よくないよ。昨日帰りにタイミングベルト切れたしね。』

『はっ?』って聞かれましたが、適当に答えました(爆)。



さて、次のトラブルの予感は・・・





塩カルでやられてるラジエターかなwww?




ブログ一覧 | ハチロク5号車君 | 日記
Posted at 2012/10/21 23:23:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

箱根ツーリング
tarmac128さん

この記事へのコメント

2012年10月21日 23:33
NRさんの所、冷静に考えると1号、2号、5号と実働3台ありますから、メンテはすごーく大変になるかと(汗;)
ワタスは2台でも頭が痛いデス....

そーいえば、ワタスの痛勤1号も最近日記にも登場回数が激減してますww。
コメントへの返答
2012年10月22日 23:58
こんばんわ!
1号、2号、5号といっても・・・2号ばっかりで、1号車なんて、年中、車庫の中でかわいそすぎるwww
なんだかんだで、1台が手一杯ですよ(笑)。

そうですよ~。痛勤1号ネタもお願いします(笑)。でも黒い箱の方が面白いwww
2012年10月21日 23:38
2号や5号よりふてくされると困る
本妻を弄るのが大事と思いますw
コメントへの返答
2012年10月23日 0:00
本妻弄ろうとしたら、『シッシッ!』って野良猫のように追い払われます(爆)。
2012年10月22日 2:29

 しかし トラブル も ちょちょいのちょい で 遅刻もなく 普通に 通勤しちゃうー!!!

 凄い 凄い (関心)
コメントへの返答
2012年10月23日 0:02
過去にも一杯トラブルありました~!

思い出は、アクセルワイヤー切れて、代わりに自転車屋さんで買ったブレーキワイヤー繋げて、手でスロットル引っ張って帰ってきたことです(笑)。
2012年10月22日 4:30
通勤前にトラブル起きたら、即効で遅刻の電話ですw

部品在庫してないと、緊急時困りますね。
3台動く車両があると、その辺は心配ないでしょうけどw
コメントへの返答
2012年10月23日 0:04
実は流石に、間に合わなかったら、電話しようかと思いましたけど・・・

よく見たら、レースカーのエンジン組んでる最中だったので、オルタが車庫に転がっていたのがラッキーでしたwww!
意外と2号車のおさがりもらっている5号車君ですwww
2012年10月22日 8:12
かなりの使いっぷりの5号機ですね。
レースやふだんの仕事で今年もかなりお金と時間が掛っているように見えるので、予防整備している暇がない感じですか。

オルタ交換を通勤前にしかも遅刻せず済ませるとか、タイベル交換をその日の夜のうちにやってしまうとか、通勤する上必要だったとはいえ、さすがスーパープライベーター!という感じがします・・・
コメントへの返答
2012年10月23日 0:08
ひどい使いっぷりの5号車です(爆)。
そうなんですよ~予防整備している暇ない・・・イヤ、壊れてから直そうと言うただの怠慢です(爆)。

いやぁ~ありがとうございます(⌒・⌒)ゞテレ

だけど、流石にタイベル交換しなきゃと思うと・・・めんどくさかったです(爆)。
2012年10月22日 9:33
本妻ばかり弄ってる私のハチロクは

今ふてくされてます(・・;)
コメントへの返答
2012年10月23日 0:09
本妻ばかり弄って・・・(*・・*)ポッ

うらやましいですwww!
オイラは追っ払われます(爆)
2012年10月22日 12:12
複数台に86のメンテ大変ですね、でも86に囲まれて羨ましいですョw

私は、嫁に[昔みたいにもう一回86買うかなぁ!]と言ったら大至急怒鳴られました(涙)
コメントへの返答
2012年10月23日 0:12
ありがとうございます!
3台ありますが、流石に手が回りませんね・・・。2台くらいがいいとこかとw

静かなマフラーで、かつキーレスやナビなど最新装備つけちゃったら、86も意外と快適だということを奥さんにうまく伝えてください!
そしたらOK出ませんかねwww?
2012年10月22日 18:03
お疲れ様です~笑

壊れ出すと、止まりませんよね・・・汗

今年は、事務所のエアコンとFAX付電話が、終わりましたよ~涙

エアコンは、30年ものでした(昭和時代),FAX付電話は中古の貰い物だったし

当然、修理部品も無く買い替えました・・・爆





コメントへの返答
2012年10月23日 0:14
お疲れ様です!

そうなんですよ~、レースカーも通勤号も壊れ始めると一通りしないと気がすまないみたいwww

エアコンとFAX同時ブローは痛いっすねぇ。

でも30年物エアコンは、電気代もすごそう・・・
最新式で、一気にエコになって、電気代節約できそうですね(笑)。

2012年10月22日 19:56
こんばんは!

17万㌔耐えたことが凄いと思います(笑)

コメントへの返答
2012年10月23日 0:16
こんばんわ~(^o^)ノ

17万キロは耐えれるってことで、次回は16万キロまで使うことにします(爆)。
2012年10月22日 20:52
こんばんは(^o^)

ラジエター、確かにやばそうですね(゚o゚;

僕はラジエターホースが裂けて、道路にクーラントぶちまけた事あります(;_;)/~~~

でも、いつまで持つかも、少し興味あります(^_-)
コメントへの返答
2012年10月23日 0:18
こんばんわ~!

現在軽量化ラジエターで、やたらと軽いです(爆)。
そろそろ穴あきそうな予感www

ホースは意外と気が付きにくくて、突然来ますね(笑)。

流石に来春は交換しようかと思います(中古に・・・爆)
2012年10月22日 23:03
お晩です!

色々と手間が掛かりますが(^^;
手間が掛かるほど、可愛いって
昔から言いましからね♪

しかし、朝飯前にオルタ交換で出社ww
神のいきに達してる!Σ(゚Д゚)スゲェ!!
コメントへの返答
2012年10月23日 0:19
こんばんわ!!

まあ手間がかかるのがAE86の良いところですよね!
ほんと、自分で直すとなんかうれしですwww

オルタ交換したのは、朝飯後でしたがw(爆)。
流石に焦ったけどね(笑)。

プロフィール

「オイラのAE86近況報告・・・2019年お疲れ様でした。 http://cvw.jp/b/262930/43595031/
何シテル?   12/31 20:05
AE86に囲まれて生活しています(笑)。 77ミリストローク、4AGが大好きですw DTCC AE86ワンメイクレースに参戦! AE86が大好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DTCC AE86 ONEMAKE RACEを撮ってみよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/28 00:40:05
All Hokkaido 86 Day with DTCC web 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/02 12:41:48
 
DTCC・AE86ワンメイクレースオフィシャル ウェブサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/05 09:46:08
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 1号車】 最初に買ったハチロク。 購入当時、27,000kmフルノーマル極上 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 2号車】 レース用ハチロク 完全サーキット仕様 ボディ溶接フル補強、20点ロ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 4号車】 1号車レストア中(2年間)の足車→現在部品取り エンジンノーマル ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 3号車】 実は過去所有のクルマ 友人T君から貰った部品取りハチロク 輸出用ピ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation