• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月10日

201馬力!!

201馬力!! 出ましたw

C男号のセッティング、
本日、全開領域までシャシーダイで完了したとご連絡頂きましたw

結構出ましたよ!と、お電話の声も弾んでいたので、
ドキドキして聞いてみると・・・、



201馬力!


いやぁ~よかった!よかった!
マジ、オイラもうれしいっすwww!!

ナラシ後に抜いたオイルの状態も良かったし、点火時期も予定通りだった(笑)!
燃料の入り方も、パワー出てる感じw

本人も、超大満足みたい。


妥協無しに組んだのもあるけど、
結構お金かかったから、C男も頑張ったね^^;
(やっぱり、ハヤブサスロットルってすごいのかも)


オイラ、自分の作ったエンジンをパワーチェックするの初めてなので、
正直、どんな数値が出るか、楽しみな反面、結果が悪かったら・・・と少し不安も(笑)。


やっぱり数値に出ちゃうからねぇ~

何人かの方に、テンロクでは、ローラーシャシーダイで200馬力は結構難しいんじゃ?
ってお聞きしてたので・・・、
目標は、190近くいったらいいなぁ~と思ってた。


ああ~ほんと、大台のってよかったwww!



あとは、ドライバー次第だね(ニヤッ
(これで逃げ道ないから、プレッシャーかかってるみたいwww)




ストレートで、C男号抜くの大変だったりして・・・(笑)?

予選でスリップ借りちゃおうかなァ~。


本番がマジで楽しみです!!

ブログ一覧 | 4A-G | 日記
Posted at 2013/09/10 00:48:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東北カスタムカーショー2025に行 ...
まおうアニキさん

GWは、木曽駒オートキャンプ場でお ...
晴馬さん

5/4 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

SUZUKIステッカー追加‼️
毛毛さん

デッドニングが沼と言われる理由
のにわさん

夜中ドライブ2025.5.3(能登 ...
あきら508さん

この記事へのコメント

2013年9月10日 5:20
毎度様でございます〜
C男さん号、お疲れ様でございました!
益々DTCCが楽しみです(^^)

テンロク200馬力、素晴らしい〜(^^)
コメントへの返答
2013年9月11日 0:35
お晩でございます!
いい結果だったので、疲れも吹っ飛びましたよぉ~。
オイラも楽しみです!

エンジン的にはまだやるとこあるので、たぶんもうちょい出ますねw!
2013年9月10日 7:17
チューナーとして大満足ですね。(^-^)
当日の走りが楽しみです。
コメントへの返答
2013年9月11日 0:36
ありがとうございます!
一応満足してます(笑)。
あとは実走でどんな感じか、楽しみです!
2013年9月10日 7:20
201馬力!!

素晴らしいですね♪
よだれが出そうです(笑)
コメントへの返答
2013年9月11日 0:36
ありがとうございます!

オイラもヨダレでましたw
いいなぁ~。エンジン交換して欲しい(笑)。
2013年9月10日 7:51
おめでとうございます(^^)

レースがまたおもしろくなりますね‼
コメントへの返答
2013年9月11日 0:37
ありがとうございます!
C男には、もっと頑張ってもらって、一緒にDT1で戦いたいです!
今後もレースの応援よろしくお願いします^^;
2013年9月10日 18:52
NRさん・・

やはり『コレ』なんですよね♪

やった苦労や思い入れに対しての結果が否応なしに数値で明らかになる。

まさにドキドキもんですよね!

記念にTRD みたいにNRコーションプレート作りますか♪(笑)

コメントへの返答
2013年9月11日 0:39
ナックルさん・・・

そうなんですね。『コレ』って思いました。
思いが実を結んだ時は最高の喜びなんですね。癖になりそうですwww

NRコーションプレート・・・!
うれしカッコいいけど、恥ずかしすぎる(爆)。
2013年9月10日 20:40
昔、ぎりぎり200馬力超えなかったハチロク、どうにかして200馬力出すためにローラーシャシダイのローラーのベアリングに注油してみたり、エンジンの抵抗を減らすためオルタネーター外してみたりして、達成した人がいましたww


200馬力  出るとやっぱりうれしいですよね~
コメントへの返答
2013年9月11日 0:41
こんばんわ!
ローラーシャシダイの損失低減したんですね(笑)。
オルタは効果あるでしょうね。

測ってもらったとこは、比較的辛口って聞いていたので、余計嬉しかったです!

まさか超えると思ってなかったので・・・。
次回は自分の測ってみたいですね。
たぶん200なんて出てないだろうけど(笑)。
2013年9月11日 9:55
こんにちは(^o^)

200は凄いですね( ; ゜Д゜)

マイハチはタービン積んでますが、果たしてそこまで出ているのだろうか(((^_^;)

グラフにしたらガッカリしそうなので測った事ありません(*´∀`)
コメントへの返答
2013年9月11日 23:11
こんばんわ!

ありがとうございます。

パワーチェック・・・癖になりそうです(笑)!

以前に頂いたステッカー貼りました。
黄色と赤の色合いの関係で、ゼッケン下のドアになっちゃいました(汗)。
ごめんなさいm(_ _)m
ありがとうございました!

プロフィール

「オイラのAE86近況報告・・・2019年お疲れ様でした。 http://cvw.jp/b/262930/43595031/
何シテル?   12/31 20:05
AE86に囲まれて生活しています(笑)。 77ミリストローク、4AGが大好きですw DTCC AE86ワンメイクレースに参戦! AE86が大好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

DTCC AE86 ONEMAKE RACEを撮ってみよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/28 00:40:05
All Hokkaido 86 Day with DTCC web 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/02 12:41:48
 
DTCC・AE86ワンメイクレースオフィシャル ウェブサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/05 09:46:08
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 1号車】 最初に買ったハチロク。 購入当時、27,000kmフルノーマル極上 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 2号車】 レース用ハチロク 完全サーキット仕様 ボディ溶接フル補強、20点ロ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 4号車】 1号車レストア中(2年間)の足車→現在部品取り エンジンノーマル ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 3号車】 実は過去所有のクルマ 友人T君から貰った部品取りハチロク 輸出用ピ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation