• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月17日

だから、最後まで魂注ぎ込むよ。

だから、最後まで魂注ぎ込むよ。 この一週間、いろんなことがありました。
いや、過去形ではなく、今でもing状態ですけど・・・。

いったい、C男号はどうなっているのかwww?
全国、C男号が気になる皆様(笑)、それでは、ご報告します!!






6/7(土)、
ご自慢のCBYハヤブサスロットルをお色直しし、エンジン搭載も、
全く始動せず・・・。明らかにECUがまったく仕事をしていない。







6/8(日)、
ようやくエンジン始動!




車庫内で、暫くアイドリングして、エンジン含め、デフ、ミッションもナラシw

でも、レリーズのあたりから、ミッションカコカコ音してる・・・(汗)。




ちょっと悩んだけど、気になったんで、もっかいJ160を降ろした。
インプットシャフトを触ると、ギヤのバッククラッシュの音っぽいw
クラッチ踏むと消えるから間違いないw

で、CBYさんにTELして確認。
クラッチにダンパー入ってないとT50よりは音が大き目らしい。



ダンパー入ってるクラッチだと思い込んでいたけど・・・入っていませんでした(爆)。

問題ないということで、再度搭載!
でもJ160は、やっぱり重たいから疲れるわw





翌日、6/9(月)、
仕事から帰ってきて22時、夜も遅いが近所をちょい乗りしてみるw

なんか、調子悪い?燃調薄いぞwww?
ECUセッティングがズレたかな?
しかも、テールライトつかないこと判明!!このままじゃあ公道走れないだろ~。




たぶん、間引いた時になんか取っちゃったんだな(笑)。
戻って修理・・・結局この日も深夜になってしまった(汗)。






6/10(火)、今日は、前日よりはちょっと早く帰宅して21時、
助手席つけて、ナラシ用のセッティングをお願いしてくるために、C男と出発!

でも、走り始めて、明らかにおかしい。。。
3気筒ではないが、0.5気筒くらい燃料足りない感じ。

実は、
このとき、もう予感してた。セッティングのズレでなく、壊れてるって・・・






燃調10%弄っても変化ないので即中止し、プラグ穴のぞくと・・・

降ろすの決定(ToT)

ほとんどアイドリングしかしてないのに、ブローした(泣)。

マジでありえんwww!


この日は結局3時近くになってしまった。
この1ヶ月、本業も超ハードで、寝不足続いて、ココに来てマジかよ~って感じ。

でも、頑張るw






6/11(水)、
今日は早く帰ってこれたぞw
20時くらいから、作業開始!






抜いたオイル見て、目を疑う。
水まじってるじゃん・・・。






ヘッドはぐると、1番、冷却水侵入(汗)。
ヘッドガスケット抜けたのかwww?
マジで、ありえないんだけど!!!






6/12(木)、
原因を追究するべく・・・いろいろ確認したけどよくわからず。

正直、作業じゃなくて、じっと見てるだけだと、眠気が来て、もうだめって感じ(笑)。
早めに車庫閉めて、部屋でDTCCホムペの整備や、レース関係のディスクワークをするw



6/13(金)は、仕事の後、レースのミーティングで作業は中断w
翌日、6/14(土)、朝から作業開始!!

ヘッドはひずんでない。そりゃあそうだ!水温だってMAX87℃だったw
ブロックもひずんでない。
ヘッドガスケットも抜けたような痕跡は・・・?
ブロックもヘッドも修正面研して組んだし、いったいなにが原因なのか・・・






考えていても、時間が過ぎていくので、原因わからないままに組むことに・・・
ブロックに目に見えない巣穴があったら思い、腰下を交換する。






交換しようとしたブロックには、悲しいボルト折れが・・・(汗)。
しかもステンだよ!





1時間以上格闘の末、ドリル数本犠牲にして、ようやく摘出!!
M10の強化にしちゃうよw






その後、もしもトルクレンチが壊れていたら・・・ヘッドボルトちゃんと締まってなかったのか?
そんなことないと思うけど、シールブラックも在庫なかったので、ここに買い物にw

DTCC開幕戦のチケットも置かせてもらいましたので、欲しい方は是非ここでゲットしてください!






C男号のエンジンから、
オイルポンプやウォーターポンプ、オイルパンなどを移植するw
この作業の辺りで老師さんご来店!






深夜2時・・・明日の日曜日もあるから、バルタイは翌日にして寝ようw!






6/15(日)、
朝から、バルタイ調整!






ちょっと、コーヒーブレイク・・・
眠気さましにブラックコーヒー(笑)!






お昼も過ぎ、いよいよ載せちゃう系~







その後・・・、なんだかんだで、夜遅くなっちゃったけど、

C男と、コータンパパさんが見守る中・・・

いよいよエンジン始動!





でも、やっぱりダメ(ToT)


1番プラグ穴から、湯気www!!


クーラント侵入してるよ。


腰下換えてもこうなるんだから、

ヘッドに巣穴があるみたい(火暴)


アイドリング中に、貫通して穴開いたんだろなぁ・・・



流石に、3人とも肩を落としたよ(笑)。









で、本日6/16(月)、



朝6時、嫁に起されたら・・・、


なんか、体ダルイ。そりゃあ、そうだ。

なんか、めげるなぁ・・・。そりゃあ、そうだよ。




布団の上で、起き上がれない。
今日は、月曜日。サラリーマンは、会社行かないと。


オイラ、サラリーマンなんだから、無理なんだよ。
プロチューナーじゃないんだから。




なんとなく、思った・・・。










でもね、朝起きて、顔洗ったら、もう違うこと考えてた。


6/29の開幕戦、決勝グリッドまで、
まだ、時間はある(笑)。やれることもあるw



C男は、もう限界だよって、オイラを気遣って言ってくれたけど、
限界って、それは、己が決めるもの。

熱い思いがあれば、限界なんてものはない。


AE86ワンメイクレースっていう、”熱いもの”の虜になったオイラは、
やっぱり、前を見ることしか考えてないみたい(笑)。



C男号というマシンへの思いは、自分のレースカーと一緒。
チューナーはオイラで、ドライバーがオイラでないだけ。

マシンに注ぎ込むその魂は、なんら違いない。


他人から見たら、なんでそこまでするのか、わからないだろう。

でも、オイラは知ってしまったんだ。





憧れのおだっちさんと一緒に走りたい!って思いと、
そして、もう一つ。



C男は、負けたくないんだ。

いや、ヘタクソだから、勝てるわけはないんだけど、でも、負けたくないんだ。





チャラい(ふりしてる?)けど、

A井さんやツトムさんやしろはチさんに負けたくないって、強く思っていること、



オイラは、知ってしまったんだ。













だから、最後まで魂注ぎ込むよ。


ブログ一覧 | 4A-G | 日記
Posted at 2014/06/17 02:13:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2014年6月17日 5:44
ホント、お疲れさまです‼︎

ヘッドでしたか‼︎

無理しすぎないように無理してくださいね。

最悪、毒キノコ載せるなら、俺も毒キノコに載せ替えますよ。



リーダーが‼︎



もうちょっとですね、頑張ってください。

それしか言えませんが…



コメントへの返答
2014年6月20日 0:03
お疲れさまっすw!

ヘッドだったんですよぉ~。

こんなこともあるんだなぁって感じwww

特にハードワークで腰やっつけないように注意してますw

ほんと、最後の最後は毒キノコレーシングの白レビン号も考えましたよ(笑)。


リーダーさんにご迷惑かけないくて良さそうです(笑)。


ありがとうございます。あと少し!頑張りますw

ココまで来ると、当日がめっちゃ楽しみになってきた!!!
2014年6月17日 7:53
はじめまして、御邪魔します。
レース2週間前の配線トラブルでエントリー取り消した自分が情けなくなります・・・

お体に気をつけ、
労災に気をつけ、
ご家族や周囲に人にあたったり、

という事が無きようがんばってください!
コメントへの返答
2014年6月20日 0:05
はじめまして!
ハーネストラブルは、はまるとわからないですからね・・・。

ありがとうございます。
特に労災と、嫁のケア?に気をつけます(笑)。
2014年6月17日 8:28
マジっすか!?

自分は、そのお馴染みの赤い養生マット?毛布?見るたびに力もらってます!

何も出来ないけど、頑張ってください。
コメントへの返答
2014年6月20日 0:07
マジですw
ヘッド巣穴?はレアケース?かもwww

赤い毛布ですw
あると安心なんですよ。工具も載せたりしても大丈夫ですしね!

いつも応援コメントがうれしいですよ。
お互いに頑張りましょう!
2014年6月17日 8:35
時間 少ないですけど、がんばってください(;o;)
コメントへの返答
2014年6月20日 0:07
ありがとうございます!
皆さんの応援ありがたいです。
2014年6月17日 8:55
おはようございます^ ^
″24時間″て短いですよね(°_°)w

無理のなきよう
良き流れになることを願っております!☆

頑張ってください!!!
コメントへの返答
2014年6月20日 0:13
コメントありがとうございまず!
そうですね、時間足りない!って思っても、みんなに平等に24時間あるのにね。

少し、良い流れに来ている気がします(笑)!

最後は笑って楽しい日になるように・・・
頑張りますっ!
2014年6月17日 10:17
原因がほぼわかったようですね(^^)

過労に気をつけながら

魂注入よろしくです(^^)
コメントへの返答
2014年6月20日 0:14
ヘッドのどこに穴、亀裂があるかわかりませんが・・・間違いなく、ヘッドです。

ありがとうございます。今回は少々過労気味ですが・・・(笑)!

かなり、注入しましたっ!!
結果が楽しみですw
2014年6月17日 10:38
C男の為、NRさん自身の為、必ずグリッドに並ばせて下さい。

6月29日は
疲れも、苦しさも、笑って吹き飛ばせる1日にしましょう♪

ただ、お身体だけは気をつけて!!
コメントへの返答
2014年6月20日 0:30
ありがとうございます!
必ずや、グリッドに送り出しますw

ココまで来たら、疲れも何もかにも、全てが吹っ飛ぶくらい、ほんと、めっちゃ楽しい日になりそうな予感www!!

マジで楽しみw
あとは天気になって欲しい!!


2014年6月17日 12:23
なんか感動して泣けてきました(>_<)

無理せず頑張って下さい。。。

僕のDCPがプレッシャーになっていませんか?

すいません(>_<)

コメントへの返答
2014年6月20日 0:33
せっかく、A井さんが盛り上げてくださってるので、オイラも全力でお応えします(笑)!

DCPのプレッシャーはなかったけど、
どこまでC男がついていけるのか、やってみたい気持ちは強くありましたよ(笑)。

北海道での再会が、ほんと楽しみで仕方ありませんwww
待ってます!!
2014年6月17日 14:11

闇情報からいろいろ聞いてました!
f(^_^;

とはいえ私も何も出来ずワールドカップを応援する、ただのサポーターに過ぎませんが、
NAKAYAMA選手の体調を案じつつ、最後まで諦めない頑張りを応援しています!
29日、終わってから美味しいビール飲めますように!

(^_^)v
コメントへの返答
2014年6月21日 0:09
やみ情報・・・流れていましたか(笑)!

いえいえ、サポーターではなく、みんなのアイドルGTOさんですよ(^^;
たぶん、オイラの体型?なら大丈夫w
GTOさん並に細かったら、もちません(爆)。

おそらく、28日から美味しいビールを飲んでると思われ・・・(笑)!

その場にいらっしゃらないのが残念(><)
また会える日を楽しみにしてますよぉ~。
2014年6月17日 15:15
毎度様でございます。

自分はNRさんの熱い思いに惹かれている一人です。
DTCCはそのエネルギーが感じられる素晴らしいレースだと思います。

当日、楽しみにしています!
NRさん、お身体には気をつけてください。
コメントへの返答
2014年6月21日 0:13
毎度様です!
あっ、入金確認しました(笑)!
お手数おかけしましたw

オイラに惹かれていただけるなんて、そういっていただけると、ほんと嬉しいです!!

そしてDTCCにも惹かれていただけること、
誇りにおもいます。

多くの方が、あの舞台に立ちたくなるような、そんなレースにしたいです!

ありがとうございます。頑張ります!!
2014年6月17日 20:00
とりあえず原因はつかめたのですね。

原因不明のままよりもいいかと思うしかないですね。
今見つかって前向きに良かったというところでしょう。

でも、出来上がって開幕戦までに余裕ができたら休んでおいてください無理せずに。
コメントへの返答
2014年6月21日 0:17
はい!解決しましたw

やはり原因不明のままでは不具合治りませんねw
おっしゃるとおりで、レース当日ブローより、遥かに運がよかったです!

ありがとうございます。
でも、休養取ると気が抜けて、返って体調不良になりそうなんで、最後までちょっとハリハリで行きます(笑)!
2014年6月17日 20:55
こんばんは。

体調にお気を付けください。

コメントへの返答
2014年6月21日 0:18
こんばんわ!

ありがとうございますw
今回はお互い出場できませんが、今後も頑張りましょう!
2014年6月17日 21:17
お晩です!

無理は承知でやるしかないwww
最後まで諦めないのを私すは知ってます(^^
NRさんのガンバリを♪

気持ち満タンで全開で行っちゃってくださいね!
まだ13日もありますよ!(^^v
コメントへの返答
2014年6月21日 0:21
お晩で~す!

物理的に頑張れば可能なことは、後悔しないためにやりぬきます☆

ありがとうございます!
今週末で目処付きそうな感じですw
来週は余裕で最後の仕上げと行きたいです!
2014年6月17日 22:06
素晴らしいAE86スピリッツに感動しましたョ♪
お仕事との両立は大変だと思いますが、頑張って下さいね!
陰ながら応援しております。
コメントへの返答
2014年6月21日 0:23
ありがとうございます。
年甲斐もなく、熱くなってしまいました(笑)!

最近、どっちが仕事かわからなくなる錯覚に陥ってる気がするwww(爆)。
時々、オイラ、サラリーマンだった!って思い出します(爆)。

ありがとうございます。頑張ります!!
2014年6月17日 22:15
はじめまして!
本当のプライベーターの姿を垣間見ました。
情熱ですね。

クルマにかける情熱、自分はまだまだ足りないなと思ってコメントせずには要られませんでした。
コメントへの返答
2014年6月21日 0:26
はじめまして!
コメントありがとうございます。
おじさんですが、いくつになっても情熱は持っていたいです(笑)!

たぶん、目標となる”舞台”があるから、情熱が湧いてくるのだと思います。
その舞台がある自分は幸せと思っています!
ありがとうございます。
2014年6月17日 22:19
いつも見習わせて頂いています。

大変かと思いますが頑張ってください!

僕も先日、ガスケット抜けと思っていエンジンばらしたらヘッドの#1吸気弁間亀裂が原因でした(泣)

只今ヘッドを新規作成中ですが、Nakayamaさんの作業ペースと比較するとものすごく遅いです・・・。

コメントへの返答
2014年6月21日 0:29
ご無沙汰しています。
ありがとうございます。
見習うと言われちゃうと、ちょっと恥ずかしいですが(笑)、頑張ります!

ヘッドから水もれリークは、レアケースみたいですけど、やっぱりあるんですねぇ。

”走らせるべき日”があると、強制的に作業ペースが上がるんですよね(笑)!

お互い頑張りましょう~!
2014年6月18日 8:28
初めて読ませてもらいました。
86が幸せそうで、オーナーさんの愛を感じます。

羨ましいです。
コメントへの返答
2014年6月21日 0:30
コメントありがとうございます!
かなり愛情注いでるかもしれません(笑)。

嫁との会話より、長いです(爆)。
ありがとうございます。
2014年6月18日 11:53
通りすがりです、無理しまくって魂注いでください!!!
コメントへの返答
2014年6月21日 0:31
コメントありがとうございます!
魂そそいだ結果は・・・シャシダイで馬力としてあらわれるかな(笑)。
2014年6月18日 12:00
マシンへの魂、受け継がれます。
コメントへの返答
2014年6月21日 0:32
魂をやどらせる・・・そんな気持ちになって、つい頑張ってしまいます!
コメントありがとうございます。
2014年6月18日 12:39
4A-Gも腐食でリークテストが必要になって来たんですね?!
L型みたくなって来ましたね♪(^_−)−☆
影ながら応援してます!!
コメントへの返答
2014年6月21日 0:33
プロショップはリークテストもしているみたいですw
オイラしたことないけど、今度やってみようかな。
ありがとうございます!頑張りますね!!
2014年6月18日 20:46
どうもこんばんわ!!お疲れ様です。

いつも注ぎ込みすぎてそろそろ魂溢れ出ますよ(笑)色んなとこから(笑)
久しぶりにブログ見たらめっちゃ更新されてるのでびっくしました(爆)

いつものごとく魂を感じさせるチューニングしてますね!!もう勝手に弟子入りして良いですか??(笑)
C男さんが羨ましいですね!僕も北海道に移住しよかなww
そして・・・・DTCC参戦(笑)


ともあれ、DTCCまで時間はないとは思いますが、最後までプライベーター魂を見せて下さい!!(爆)


僕も勝手に見習います(笑笑笑)

コメントへの返答
2014年6月21日 0:39
毎度様です!

魂そそいだ分、エンジンパワーになってくれたらいいなぁ~(笑)。

86って、ひとつひとつの作業に、思いを寄せたくなるクルマですよね。

オイラに弟子なんて・・・(汗)。
C男は、なんだか憎めなくって、相手を楽しくさせるヤツですw

DTCC参戦・・・!!
いつか実現してくれると嬉しいなぁ(笑)


あと1週間、
最も大事なエンジンが大丈夫そうなら、あとはなんとかなるかな・・・。


最後の追い込み、頑張りますわ~!!
2014年6月18日 22:36
はじめまして!

うわぁ、なんかもう青春て感じですね。
頑張ってくださいね!

コメントへの返答
2014年6月21日 0:41
はじめまして!
コメントありがとうございます!

青春・・・
気持ちはいつまでも青春時代ですが(笑)。

実際はおじさんだからなぁ・・・(爆)。

でも、いつまでも熱い気持ちは持っています!
ありがとうございます。頑張ります!
2014年6月19日 1:37
ここまで頑張れる根性尊敬します!
まさに好きこそ物の上手なれですかね(笑)
コメントへの返答
2014年6月21日 0:42
コメントありがとうございます!
好きだから、頑張れるんでしょうね!

そして、達成感を味わいたいから・・・ですね!
2014年6月19日 19:20
はじめまして。

なんか、とても『うらやましい』です。

私も車が好きで、多少ですが自分でいじります。

アナタよりはるかにレベルが低いですが、初めての場所や、よくわからない所を調べたり聞いたりしていじる時は、本当に大丈夫なのかドキドキします。

うまくいかなくて悔しくても、元に戻すのはイヤで、何回かやり直して成功すると本当にうれしいです。

疲れが一気にふっとびます。

さしでがましいかも知れませんが、応援します。

ぜひ頑張ってください。
コメントへの返答
2014年6月21日 0:45
コメントありがとうございます。

自分も15年前、最初はドキドキしながら弄っていましたよ。

トラブル解消や、チューニング効果が得られた時などは、とっても嬉しいですよね!

今でもその気持ちはかわらずです。

ありがとうございます。
応援いただけると、とても光栄です。

頑張ります!

プロフィール

「オイラのAE86近況報告・・・2019年お疲れ様でした。 http://cvw.jp/b/262930/43595031/
何シテル?   12/31 20:05
AE86に囲まれて生活しています(笑)。 77ミリストローク、4AGが大好きですw DTCC AE86ワンメイクレースに参戦! AE86が大好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DTCC AE86 ONEMAKE RACEを撮ってみよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/28 00:40:05
All Hokkaido 86 Day with DTCC web 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/02 12:41:48
 
DTCC・AE86ワンメイクレースオフィシャル ウェブサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/05 09:46:08
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 1号車】 最初に買ったハチロク。 購入当時、27,000kmフルノーマル極上 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 2号車】 レース用ハチロク 完全サーキット仕様 ボディ溶接フル補強、20点ロ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 4号車】 1号車レストア中(2年間)の足車→現在部品取り エンジンノーマル ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 3号車】 実は過去所有のクルマ 友人T君から貰った部品取りハチロク 輸出用ピ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation