
皆さん、おはようございますwww!
昨晩ブログ書いてたら、アップするとき寝ちゃった(笑)。
DTCC最終戦のブログでも書いたとおり、これまでのエンジン不調の原因は、燃料タンクの錆でしたw
燃料タンクの錆がインジェクターの動作不良を誘発してたってわけで、、、
今後のトラブル再発防止のためには、燃料系統をとにかく綺麗さっぱり洗浄する必要があります!
錆のひどい燃料タンクだけはどうしようもないので、新品購入しました!
35,200円(税抜き)
某オクで新品45,000円とかで売ってるの、ありえん。
特に生産中止でも無いし、TOYOTAさんに頼んだら、1週間以内で普通に来たよw
コレクタータンクに一番さびが溜まっていたけど、コレクターのすぐ後にはRUNMAXの燃料フィルターつけてる・・・エンジンの手前にも、もう一つつけてる。
このように分解式のフィルターなんだけど、おだっちさんに教えてもらったけど、分解式のって、目が粗いことが多く、あまりフィルタリング機能がよろしくないらしい・・・。
ステンメッシュで、洗浄したら何度でも使えるけど、確かに目が粗い・・・。
異物をキャッチできないなら、フィルターの意味無い(><)
マグネットの部分にさび鉄がくっついている。
サーキットで何回もバラシテ洗浄したけど、すぐにこの状態。
う~ん、ひどいね(笑)。
これは、コレクタータンクを洗浄液で洗浄した一部。
隣に写ってる、塗料用のフィルターでろ過しても通り抜けちゃう。
24時間放置したら、結構沈殿して、こんな感じになってる。
塗料フィルターも結構、目が細かいんだけどなぁ~。
とまあ、いろいろ考えて、とあるメッシュフィルターを入手w
開口部は、0.050mm
ナイロンメッシュなので、ガソリンにも溶けないはずw
ちょいとそそぐと、ちゃんとろ過で来てるwwww
というわけで、前段階の実験は終了にして(笑)、いよいよ洗浄にw
まずは、綺麗にしたコレクターに、綺麗なガソリン注いで、
燃料ポンプでエンジン側に送ってやる。
リターンは、ジョッキに受けるシステムwwww
受ける先には、先ほどのメッシュフィルターを装着。
最初の20Lは、汚れが多目なので、ジョッキに受けたガソリンをコレクターに戻さず、5号車君に入れちゃう(笑)。
10Lろ過する毎にメッシュを外して確認する。
40Lくらい通す程度では、まだ結構よごれが・・・。
車庫の中がガソリン臭くなってきて、気持ち悪い(><)
60L以上通しても、まだ少し汚れがあるなぁ・・・
そのうち、リターンをコレクターにそそいで、循環ろ過システムに変更www!
コイツで暫く放置する。
ガソリンだから、そばから離れられないけどねぇ~
ジーっと見てるしかない(笑)。
ちなみに流量はこんな感じで、3Lくらいなら1分かかんない。
途中、何回もメッシュ外して汚れ具合を確認した。
延べ200Lくらいを通して、やっとこさメッシュが汚れなくなった。
はっきりいって、ガソリンの匂い嗅ぎすぎてラリったよ(笑)。
まあ、新品の燃料タンク付けるんだから、しっかり洗わないとねぇ~。
さらに念押しで、
燃料の純正配管も、エンジンに行く側のメインのものは新品で替える予定です。
3,340円(税抜き)とめっちゃ安いんだよ。
本日交換の予定。
配管は外すの、知恵の輪みたいで結構大変そうだよねぇ~。
ホーシング下げないとダメかなぁ・・・。
がんばろうっと♪
ブログ一覧 |
燃料系 | 日記
Posted at
2014/11/09 09:30:54