• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月26日

通勤5号車くん、延命レストアプロジェクト! -ACT2

通勤5号車くん、延命レストアプロジェクト! -ACT2 ハチロク祭が終わって、楽しかったのがうそのよう。

今に始まったことではないが、
サラリーマンだから、仕方ないし、大概のことは耐えられるけど、大分心が病んでるなぁ・・・。
まあ、家にいたら普通だけどw


あと2年でなんとか家のローン終わったら、会社辞めようかな(笑)。
そうでも考えないと、毎日会社行けないわ。


というわけで、珍しくしんみりなオイラなので、
祭のブログは書けず・・・5号車くんの延命レストアのお話。





仕事納めはまだなんだけど、もう今週から解体開始w
遠目では、まともそうなフェンダーでも・・・、







下のほうは腐って鉄がない。
FRPフェンダーに変えるので、左右フェンダーは廃棄。







本日は天気が良かったので助かった。
気温もまあまあ?氷点下ではなかったと思う。







ボルトが錆びて取れないかと思ってたけど、あっさりドアも外れて良かった。







ドアは、全部部品外して、これも廃棄。穴開いてるからね(笑)。







イスないと運転大変だよ(笑)。
このまま走ったら、流石に捕まるよねw







しばらく、5号車君が入庫だな。来週から電車出勤w







なんか、今月初めに見たときより、さらに鉄がなくなってる。







最初、スポット揉んで外そうかと思ったけど、面倒だからジグソーで切っちゃう。







休日に通勤車をいじっている作業には見えないね(笑)。







土?が一杯落ちてきたけど、たぶんコレはボディだったんだろう(笑)。
この3倍は取れたよ。







こんなになっちゃって・・・再び5号車くんで通勤する日は来るのだろうか(笑)?







ミミがほとんどないのがつらいなぁ・・・・。








いつかは別れのときが来るんだろうけど、
でも、まだオイラはコイツと一緒に走りたい。

通勤で毎日84キロ。
現在31万キロ・・・40万キロめざすよ。

あっ・・・会社辞めたらそこまで行かないや(笑)。




ブログ一覧 | ハチロク5号車君 | 日記
Posted at 2015/12/26 22:52:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチドライブ
R_35さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2015年12月27日 0:07
コメ失礼します

脱さらして はや6年ぐらい
大海原に出て
自分の力のみで稼ぐのは
正直しんどいで~す!

まったり~と過せた
サラリーマンの頃がよかったです‥(笑)
コメントへの返答
2015年12月27日 21:51
お疲れ様です。
脱サラしたんですね(笑)。

オイラは50過ぎてからだと、かなり危険なので、脱サラかはわかりませんが、・・・ここ10年以上、ずっと戦々恐々としている環境なので、せめて今よりもう少しまったり~したいです(笑)。


2015年12月27日 0:25
なかなかの手術になりそうな予感…

最終的に、お別れはなくて
フルレストアになると予想してます(笑)

コメントへの返答
2015年12月27日 21:53
見たら呆然として、手が止まっちゃうけど・・・やり始めたら、なんだかんだでなんとかなるだろうと・・・。ほんとかな(笑)?

フルレストアは・・・もう”土”の部分が多すぎて、たぶん無理かもですw
でも、延命レストアを繰り返すのかも(笑)!
2015年12月27日 0:32
材料は 廃棄する予定の物を有効に・・・
コメントへの返答
2015年12月27日 21:55
それがですね・・・あまりにも腐ってるんで、有効活用できないんです。。。
まあ、なんとか頑張ります!

たっくーろーさんも頑張って♪
2015年12月27日 7:48
おはようございます♪

イロイロと大変だと思いますが是非、起業して夢をかなえてください!
自分的にもそんな方々のサポートもお仕事だったりします(笑)

しかし、雪国で普段も使うとAE86はこうなっちゃうんですねぇ・・・
何とか、復活楽しみにしております♪
コメントへの返答
2015年12月27日 22:03
こんばんわ!

ありがとうございます。オイラのレベルじゃあ正直起業なんて大それたことできるかわかりませんが、もうすぐ48歳・・・なにか変えないと変わらないし、変わらない方が楽だったりもする。50過ぎてからの人生、真剣に考えてます(笑)。

塩カルの恐ろしさはハンパないっすね。
鉄が土になると、溶接も出来ないから、ほんと大変です(爆)。

ありがとうございます。
直さないとずっと電車通勤なので頑張ります!!

2015年12月27日 13:53
数ヶ月後、例の穴開きレビンに乗ってたりして(笑)
コメントへの返答
2015年12月27日 22:07
お疲れ様です♪
数ヶ月後なんて、悠長なこと言ってられないのよ。電車代が往復で1800円ほどかかるから、1ヶ月も通うと赤字だよぉ~。

プロフィール

「オイラのAE86近況報告・・・2019年お疲れ様でした。 http://cvw.jp/b/262930/43595031/
何シテル?   12/31 20:05
AE86に囲まれて生活しています(笑)。 77ミリストローク、4AGが大好きですw DTCC AE86ワンメイクレースに参戦! AE86が大好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DTCC AE86 ONEMAKE RACEを撮ってみよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/28 00:40:05
All Hokkaido 86 Day with DTCC web 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/02 12:41:48
 
DTCC・AE86ワンメイクレースオフィシャル ウェブサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/05 09:46:08
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 1号車】 最初に買ったハチロク。 購入当時、27,000kmフルノーマル極上 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 2号車】 レース用ハチロク 完全サーキット仕様 ボディ溶接フル補強、20点ロ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 4号車】 1号車レストア中(2年間)の足車→現在部品取り エンジンノーマル ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 3号車】 実は過去所有のクルマ 友人T君から貰った部品取りハチロク 輸出用ピ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation