• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月09日

DTCC72号車、いろいろ事件発生(笑)。

DTCC72号車、いろいろ事件発生(笑)。 久しぶりのブログ更新です!
皆さん、こんばんわwww

なんだか公私ともに忙しい毎日を送っていましたw

というわけで、先月のDTCC開幕戦の1週間前・・・
ハチマルミーティング、

オイラの5号車君をDT1ドライバーの某33番さんが運転し、オイラは37号車のレース前点検と称して参加しましたw


で、
ハチマルミーティングにおいて、某72号車さん、
急遽1週間後のDTCC開幕戦に参戦できることになったのは良かったのですが・・・、

レース4日前にリアブレーキ固着の事件第1弾?発生のメールが届きました(笑)。





緊急入庫ですw!
レースだけでなく、これ一台で通勤にも使っているので、のんびり修理というわけにはいきません。

だけど、さすがのオイラも
リアキャリパー、塩カリの錆びと固着で、絶対外れないかと思いました・・・

が、
ゴムハンマー壊れるほどの荒業で摘出!

おかげで・・破壊した部品は・・・


車庫をあされば、なんだかんだで出てきます(笑)。






日付回って、夜な夜な作業・・・

普通なら、部品ないであきらめるところでしたが、そこは豊富な在庫保有のオイラw
無事、帰宅させました(笑)。






レース当日w
72号車さん、ポールポジションゲット(笑)!!
ゲート前で先頭に並ぶほどの気合入りまくりですwww




で、無事レースも終わり、

レースから10日後・・・



再び、事件発生のメールが(笑)。
正直、もう笑ってしまいました、すみませんwww






クラッチが切れなくなって、緊急入庫ですw

けん引して持ってきました(笑)。







クラッチを数回踏んだ感じ、クラッチペダルがガタガタだけど、奥はしっかり手ごたえある感じ・・・






ペダルだなと思い、アクロバットな態勢でペダルのピンを抜いてみますw






う~ん、すごい摩耗(笑)。
さすがにこれは在庫してないwww






というわけで、後日新品ゲットして交換!






クラッチのエア抜きもして・・・

でも、なんか変www?

初めの3分の1はクラッチ踏んでもクラッチ切れてない。

レリーズシリンダーは働いてるし、レリーズフォークもガタあるけど働いている・・・

カバーのツメがおかしくなってるような・・・???


とりあえず、クラッチ切れるようになったから走ることはできるけど、
奥のほんのちょっとのところでしか切れないから、

めっちゃ乗りにくい(笑)!
クラッチ交換進めたけど、いったん納車www


本人も乗りにくさハンパないって言ってたけど・・・

駐車場に停める際、めっちゃスムーズに運転してた(爆)。





そして3度目の入庫(笑)。






ミッション降ろして、クラッチ交換っす。







やっぱりクラッチカバーおかしなことになってるwww
なんで変形してるの?






せっかくなので、この辺の部品も新品にw






これで、クラッチのしっかり感、全然違います。






新しいクラッチは、通勤にも優しい軽さで、お値段的にも、お財布に優しい(笑)。






というわけで、無事作業終了も、
次の事件が発生しそうな予感を伝えて、納車しました(笑)。



IDIのフロントパッドは在庫あるので即納ですwww(爆)





おしまいw

お疲れ様でした(^o^)ノ



ブログ一覧 | AE86 | 日記
Posted at 2017/07/09 22:37:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2017年7月10日 21:06
次の事件って・・・
ローターがヤバそうな気が(^^;)
色々と直していたんですね。
コメントへの返答
2017年7月10日 22:58
ここのところ、72号車いろいろありましたw
次の事件になる前に、パッド購入していただきました♪
でも、別の事件発生しましたが・・・(爆)。
2017年7月10日 23:24
立て続けにトラブルが発生していますが、なんとなくクラッチ回りの原因は各部の劣化が、相乗効果を発揮して引き金になっているような気がしますw

こうなったら、全部リフレッシュ&モディファイでもすれば?
と日頃から言っていますが、春夏秋冬普段乗りからレースまで一台でこなしてますからね...72号車w

通勤の足が無くなるので、そうもいかないみたいですが、
私が今通勤専用マシンを作成しているので、

出来上がり次第、代車として活用してもらうかも知れませんwww
コメントへの返答
2017年7月10日 23:32
お疲れ様です!
とりあえず、クラッチ系はひと段落ですが、まだトラブルネタ抱えてそうです(笑)。

すべてリフレッシュする、通勤快適最速仕様ご提案します(爆)。

毎度ながら、営業車?!DXさんの代車活躍・活用?されていますよね(笑)。

年中の普段乗り(それなりの長距離通勤)から、レースまで・・・ある面、最も過酷に使われているハチロクかもしれませんwww

プロフィール

「オイラのAE86近況報告・・・2019年お疲れ様でした。 http://cvw.jp/b/262930/43595031/
何シテル?   12/31 20:05
AE86に囲まれて生活しています(笑)。 77ミリストローク、4AGが大好きですw DTCC AE86ワンメイクレースに参戦! AE86が大好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DTCC AE86 ONEMAKE RACEを撮ってみよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/28 00:40:05
All Hokkaido 86 Day with DTCC web 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/02 12:41:48
 
DTCC・AE86ワンメイクレースオフィシャル ウェブサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/05 09:46:08
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 1号車】 最初に買ったハチロク。 購入当時、27,000kmフルノーマル極上 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 2号車】 レース用ハチロク 完全サーキット仕様 ボディ溶接フル補強、20点ロ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 4号車】 1号車レストア中(2年間)の足車→現在部品取り エンジンノーマル ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 3号車】 実は過去所有のクルマ 友人T君から貰った部品取りハチロク 輸出用ピ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation