• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月30日

やめたこと、はじめること。

やめたこと、はじめること。 年末ですね。2017年もあと少し。
皆さん、ご無沙汰です。こんばんわwww!

年末は、この一年を振り返ったりして、
ブログを書きますよね。



でも、

オイラが振り返るのは、この二年。


二年近く前、
2016年の2月、突然辞令が出て、佐賀行きを命ぜられました。北海道からはちょっと遠いです。
帰りの切符はありませんでした。


普通なら、悩むのでしょうけど、悩みませんでした。

3秒で返事を返しました(笑)。




自分はスマートフォンなどに使用される、電子部品の材料設計と新製品開発の技術者でした。
特許も40件ほど出願しているし、皆さんの家庭の電子機器に、僕が設計したものが入っていると思います。


ただ26年と長く勤めていると、事業や組織の方針に不満を多く持つようになっていた。
経営幹部には、かなり尖ってたので、イメージは良くなかったでしょう。





正直言って、辞令に悪意を感じたので、僕は吐き捨てるように3秒で返事した。



朝、『行ってらっしゃい』と、嫁に見送られ、

会社から帰ってきたら、『やめてきた』


さすがに嫁さん、驚いてたが、30分後には笑い飛ばしてたよ(笑)。
きっと、いつかはこの日が来ると思ってたって。



嫁も決して佐賀に行くことは望まなかったし、自分もこの歳で家族と離れて暮らすことは望まなかった。





そして、北海道の地で、階段を上るように歩んできた、自分のAE86の世界。
自身のガレージや、DTCCや、仲間・・・。

もう一度、違う地で同じ世界を作るには、途方もない時間も費用も掛かる。


もう、僕の人生において欠くことのできない世界。
だから迷いはなかった。



仕事は一応探してた。
ただ、50歳近くくなると、なかなか仕事は見つからない。ましてや同じ業種なんて無理だ。



いつの日か、はじめることが夢だったから、はじめることを真剣に考えてた。
そりゃあ、人にはわからないくらい、相当考えてたよ。

でも、答えは簡単だった。


そう、もう、はじまっていたんだ・・・。




人はだれしも、必要とされたいし、存在意義を感じたい。

僕は、AE86の世界の中で、必要な人間になりたい。




『AE86専門店』

自分の積み上げた世界の、最終行きつくところはここなんだと、何年も前から感じてた。



夢として話している間は、だれも否定しないし、賛同してくれる。


でも本当に会社を辞めたら・・・、

おそらく半数の人は否定もしないし賛成もしない。
残り半数の方は否定的だろう、と思う。


『ショップ開業なんて、
そんなに世の中甘くないよ。』


そんなことわかってるさ。
本業にするなんて、僕は一言も言っていない。
レースで食っていくなんて、一言も言っていない。

倉庫を借りて、二柱リフト入れて・・・なんて、毛頭考えていない。



自分の身の丈に合った・・・(笑)、『AE86専門店』




これが、僕の出した答えだった。いや気がついた答えだった。

場所も、今まで通りだし、
すでに、ここ何年かを見ると、すでにはじまっていると言えるかもしれない。




でも、今までと大きく違うことがある。



『プライベーター魂』は、
精神として、常に向上心で上を目指し、決してあきらめない、
ということだと自分は思っている。

精神としては不変だが、『プロ意識』に変わっている。




そして、空間も変える。






今までは、狭い作業場しかなく、ご訪問頂いたお客様にはとても狭い思いをさせていた(笑)。
初めての人が、とても気軽に入れるスペースではない。



昨年末、2016/12/27、ちょうど約一年前に書いたブログの最後に・・・2017年の妄想を、

こんな風に書いてました、

   ↓↓↓


NAKAYAMA RACINGの
事務所兼、休憩ルーム設置(笑)!



狭いガレージの横に、ゆったりとした休憩場所を設けるのが夢ですw


お客様が来ても、これまでは狭い車庫の中で、縮こまって会話してましたが、
もっとゆったりとできる空間にしたいです!

トイレ、台所、TV、冷蔵庫があって、ソファを置きたいw

パーツなんかも並べたり、エンジン展示したり(笑)。


そして、
できれば、店舗のようなガラスドアにしたい!




こんな感じで(笑)!!
イメージ画像ですw



   ↑↑↑




そして2017年、

妄想を現実に。











































TVはないけど、トイレ、台所、自動販売機、ソファーは完備www
そして、ガラスドア(笑)。

何よりAE86パーツがてんこ盛りです!

今後も、AE86ワールドな空間に進化させていきますので、
是非お気軽にご来店ください。


仕事が本当に見つからなければ、必然的に本業になってしまったんだろうけど、
やめることを決めてから、半年ほどして、2016年9月に再就職。

現在で、1年と3ヶ月経過しました。

全くの異業種で、中小企業ですけど、
現在、元気に仕事しています(笑)。



サラリーマンなもんで、いくつかの申請とか、準備に時間がかかっていますが、
2018年のどこかで、看板をwww

ガラスドアにも、ショップらしいステッカーをwww!


壁に貼る大きな看板も作らなきゃ(笑)。

名刺は作りましたw

そして、ホームページも作っている最中です。


でもやはり、サラリーマンですけどね。


皆様、今年も大変お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。



ホームページ開設しました!

http://www.nakayama-racing.com
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/12/30 21:24:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は東北電力の鉄塔と中津川と岩手山
Wゆうパパさん

緊急外来へ
giantc2さん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

この日の夕食
空のジュウザさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2017年12月30日 21:29
頑張れ〜👍 😆
コメントへの返答
2018年1月1日 9:28
あけましておめでとうございます。
ありがとうございます。がんばります!!
2017年12月30日 21:37
素晴らしいです  頑張って下さい !!
遠くからですが応援しています。
コメントへの返答
2018年1月1日 9:29
あけましておめでとうございます。
ありがとうございます。
今年もよろしくお願いいたします!
2017年12月30日 21:45
いつの日にか、訪問する日を楽しみしたいと思います(*^_^*)
コメントへの返答
2018年1月1日 9:29
あけましておめでとうございます。
いつの日か是非!DTCCまで遠征をwww
お待ちしてます(^^;
2017年12月31日 1:59
ほんとご無沙汰しております🙇

最近めっきり僕はみんカラ更新してませんが、元気にハチロクプライベーター活動しております(笑)
今はメインの町乗り仕様の3ドアレビンとレース用に書なしの3ドア黒トレノ(現在製作中)そしてストリート兼サーキット仕様の2ドアレビンを手に入れ自分で3台、家族間で5台所有とアホな事になりました💦
更に現在サブのワークスもエンジンに手を入れてフルチューン製作化してます(笑)

ハチロク乗り初めてもう8年ほど、NRさんに憧れてスーパープライベーターの道を僕もなぞりたいと思い、見よう見真似でガレージに溶接機から色々と設備を入手したり、エンジンのチューンの勉強したり、現在までやって来ておりました。(ブログ更新してませんがめちゃくちゃ車庫が激変してます(笑))そして今のNRさんのレース用のハチロクを手に入れた要に偶然か僕も似たような境遇のハチロクも手に入れました!
NRさんがいなければ、絶対なんでもやるプライベーターになろうとしません💦

プライベーターからもうプロなんてほんと凄すぎます💦
NRさんは僕にとってはハチロクの弄りの永遠の師匠です!!これからも“プライベーター魂”で頑張って下さい!!!

また北海道のハチロクのお友達も何人か出来ましたので(特に小○自動車にいるオレンジのハチロクの若い子(笑))いつか必ず北海道にハチロク持って遊びに行きますので、その時はよろしくお願い致します🙇

長文ながら失礼しました!
良いお年を!
コメントへの返答
2018年1月1日 9:37
新年あけましておめでとうございます。

近況報告ありがとうございます。頑張っていらっしゃいますね^^

突然、僕のところに夜22時くらい?訪問してきた行動力(笑)、やっぱり只者ではなかったですね。

今後も是非がんばってください!
いつかまた北海道に遊びに来てくださいね。

今年もよろしくお願いいたします。

2017年12月31日 13:06
こんにちは、ご無沙汰しております。
私も来年49歳になります。
人生これから色々な事が起こる年齢ですね(笑)
私も自営業になり11年経ちましたが、いろんな方々の
おかけで、どうにかやってますよ。
心配は多いですよ(笑)
自営業、サラリーマンと違い、しないといけない事が多いですが
頑張りましょう。。
コメントへの返答
2018年1月1日 9:41
あけましておめでとうございます。
ご無沙汰しております。
自分は来年いよいよ50歳です(笑)。

自営業の大先輩ですね。
健康面とか、いろいろ大変かと思います。

自分は、息子を社会に送り出すまでは、もうしばらく安パイ併用ですが(笑)・・・お互いにがんばりましょう。

今年もよろしお願いします。
2017年12月31日 14:13
着々と進んでいますね❗

私の方も定年間近で、少しづつですが準備しています。

お互いガンバりましょう❗
コメントへの返答
2018年1月1日 9:44
新年あけましておめでとうございます。
なんとか進めてます!

今年は事務所にだいぶ資金投資してしまいましたが、来年またよろしくお願いします!

ワークスセリカさんも夢に向かって前進ですね!お互いに頑張りましょう。
また飲みたいですね(笑)。
今年もよろしくお願いいたします!
2017年12月31日 20:44
相当な変化の1年だったのではないですかねきっと。
転勤の話なんて私でも蹴り飛ばして辞めてきます。

私も今年は慌ただしいシーズンだったかも。
コメントへの返答
2018年1月1日 10:05
あけましておめでとうございます。
そうですね!めっちゃくちゃ、いろいろありました(笑)。
でも、何があっても前を向いて生きていくしかないので、常に前向きです(笑)。
老師さんも年々忙しくなりますね^^;
今年もまたよろしくお願いします!
2017年12月31日 20:45
お疲れ様です!

凄く共感!素晴らしい選択です♪

来年こそ、私の放置車両動かしますね(笑)

コメントへの返答
2018年1月1日 10:08
お疲れ様です。
新年、あけましておめでとうございます。

共感頂いて、めっちゃうれしいです。

いよいよですね(笑)。
お預かりしているパーツは大事にしまってありますw
2017年12月31日 21:25
お晩です!
これからの先を見つめての判断
流石です♪
中々腹はくくれませんが
NRさんの家族の理解あっての事かと。
これからの活躍を祈念して万歳三唱!
ってな感じで(笑)
次回、DT CC訪問?参戦?の際は、
お邪魔させていただきますね!
これからも宜しくです(o^^o)
良いお年を!

コメントへの返答
2018年1月1日 10:12
おはようございます。
あけましておめでとうございます。

ありがとうございます。人生で何年も我慢するのはもったいないです(笑)。
この先はどうなるかわからないですが、前向きにがんばります(^o^)ノ

是非北海道遠征、お待ちしております!
その際はお立ち寄りください^^

今年もどうぞよろしくお願いします。
2018年1月2日 20:01
あけおめです。
この先いろいろな困難もあると思いますが
そこはプライベータ魂で乗り切ってください。
遠い九州より応援しておりMAX
今年、私は復活の目途が立ちましたので
以前、頂いたNRステッカーを貼って走ります。
ご了承下さいませ♪
コメントへの返答
2018年1月2日 22:52
大変ご無沙汰です!あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします!

オイラのステッカー、まだ持っていてくださったんですね!復活するAE86に貼っていただけるなんてとてもうれしいです。

また元気にサーキットを走ってください。
北海道と九州と距離はありますが、お互い頑張りましょう!
コメントありがとうございました^^;
2018年1月8日 0:20
明けましておめでとうございます!!

少し遅いですが…(笑)

私も、結婚してサラリーマンになり
色んな事が目まぐるしく変わり、
色々悩みました。

趣味や、好きな事を優先出来なくなったり、
86を手放す事も考えてました。

86を手放すのを反対したのは嫁でした。
そして、2台目86を購入出来たのも嫁の後押しでした。

今は、仕事をしながら、別に絵を描き副収入をえながら86に乗り続けてます。

本当に悩んだ時は、家族に話すと
案外あっさり答が出てきたりしますね…。
なかなか出来ませんが(笑)

多分、佐賀行きを渋々受けても、
家に帰って話したら、
次の日にはどのみちお断りさせられてた…
と、思いますよ~

私的には、
佐賀に来て欲しかったですが~(笑)

やっぱり、いつかこっちからそちらに遊びに行くのが夢ですね!!

それでは体調に気をつけて、
今年もNR魂を見せてください!!









コメントへの返答
2018年1月9日 21:59
あおけましておめでとうございます。

お返事遅くなりました^^;

そうですよね。コールさんもいろいろ大変なことがあったと、ブログを見ていて思っていました。

人生いろいろありますね!
でも、一番安心することろは家族ですからね。

まあ、僕はなんでも嫁に話す方なんで、どんな行動するかすべてわかっているみたいです!

少々早かったけど、いつかやめるなって(笑)。

ただ多くの理解は得てますが、まだ本業にする理解は得られてません(笑)。
いつかそのうち・・・w


九州行くなら、オートポリス走ってみたかったですね(笑)。

いつか走りに行けるように頑張りたいです!

コールさん、お互いに頑張りましょう。
いつの日か、お会いできる時を楽しみにしております。

ありがとうございました。


2018年1月9日 11:12
遅くなりましたが
あけまして、おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

2年前は、ちょうど私がみんカラを休止してたので
知らなかったのですが
退職されてたのですね。
もし佐賀に来てたら近くなって会えてましたね。
そして、NRさんは抜け殻になってたでしょうね(^^)
体が元気なうちに好きな事をやっておかないと
死に際になって、あれしとけばよかった、とか
これしとけばよかったとか、後悔しますよ。
人生楽しくいかないと!
私の息子もですが、「お父さんかっこいい!」
と思われるような生き方をしたいです。
コメントへの返答
2018年1月9日 22:08
あけましておめでとうございます。
こちらこそ今年もよろしくお願いします!

そうなんですよね。勤続が長かったですが、まあ、人生の中で、一度や二度の退縮はありますよね(笑)!

九州に行ってたら、また必ず今と同じことができるようにやっていたのでしょうけど、ここまでくると、流石に後戻りできませんでした(笑)!

嫁も理解してたので、うれしかったです。

自分もカッコよく生きたいですが、たぶん、父さんいつまでも夢見てる子どもだなぁ~って思われてそうです(爆)。

でも、がんばります!
ありがとうございました。


2018年1月17日 14:26
記事に気が付かず、今しがた拝見しました。
2年間色々大変だったんですね。
しかも再就職して、さらにガレージも拡張とは凄いとしか言いようがありません。
今まで以上にお体に気をつけて、お仕事頑張ってください。

しかし、NRさん以上に奥様も本当にすばらしいと思いますw
コメントへの返答
2018年1月17日 23:17
こんばんわ!
コメントありがとうございます。
中々変化の大きい2年間でしたw

事務所は、結構費用かかりましたが、昔からの自分の夢でしたw

人生で逆境があっても自分の夢に変えていく。常に志高く、そしてひたすらイメージし続けることで、夢が限りなく現実に近づく気がするんです。
これにいつも嫁は付き合わされています(笑)。

ありがとうございます。
今後もがんばります!
2018年1月25日 15:56
通りすがりで失礼します。
次の、親父が・・・のブログからきました。

楽しそうですね♪
ショップのような、趣味のような・・・
私の理想です。

私もMy S2000 を、狭いガレージで、
現在3歳の息子のために維持しながら、
20年後くらいにプレゼントするために
地味に、整備の環境を整えています。

私の場合、完成するのは・・・
15年後くらいでしょうか。。。

読んでいて、本当に楽しそうで、
羨ましかったです♪(*^_^*)

大変でしょうけど、頑張って下さい!
コメントへの返答
2018年1月26日 0:25
はじめまして。コメントありがとうございます。

自分の理想に向かって、とても楽しい人生を送らさせて頂いております。

でも、その分人一倍、いや二倍三倍努力します。
理想に向かって15年・・・当然かかりますよね。

自分もだんだんと理想が明確になり、今に至りますが、15年は余裕でかかっています。

是非継続できるよう、お互いにがんばりましょう。そして楽しみましょう。

息子さんが将来クルマ好きになるといいですね!


プロフィール

「オイラのAE86近況報告・・・2019年お疲れ様でした。 http://cvw.jp/b/262930/43595031/
何シテル?   12/31 20:05
AE86に囲まれて生活しています(笑)。 77ミリストローク、4AGが大好きですw DTCC AE86ワンメイクレースに参戦! AE86が大好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DTCC AE86 ONEMAKE RACEを撮ってみよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/28 00:40:05
All Hokkaido 86 Day with DTCC web 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/02 12:41:48
 
DTCC・AE86ワンメイクレースオフィシャル ウェブサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/05 09:46:08
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 1号車】 最初に買ったハチロク。 購入当時、27,000kmフルノーマル極上 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 2号車】 レース用ハチロク 完全サーキット仕様 ボディ溶接フル補強、20点ロ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 4号車】 1号車レストア中(2年間)の足車→現在部品取り エンジンノーマル ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 3号車】 実は過去所有のクルマ 友人T君から貰った部品取りハチロク 輸出用ピ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation