• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月31日

4AGエンジン シリンダーブロック塗装

4AGエンジン シリンダーブロック塗装 明日からいよいよ4月ですね!
現在4AGチューニングエンジンを製作中です。

皆さん、こんばんわwww!

やっぱりエンジンをOHしたり、チューニングしたりする際、シリンダーブロックは色を塗りたくなりますよね?

純正風に黒く再塗装するのもいいですし、
チューニングしてるアピールで派手にするのもお奨めですw

今回はオイラのイメージカラーのNRブルーのご要望頂きました!





まずは朝から事務所の温度を20℃に保ちつつ、しばらく放置します。
ピストンはTODAレーシングさんの81パイです。
無理言って、在庫で一番大きいセットを出荷してもらいました。





作業場では、あらかじめボアサイズを計測して在庫から選別したブロックを・・・
普通、内側を砂落としするんですけど(笑)、オイラは外側www






その後、上面修正w






洗浄完了
油圧を上げるためにオリフィスも入れてます!






そして、ダミーヘッド取り付け・・・で事件発生!
ボルト穴が1つ死んでました(滝汗)。

ここまで確認しなかったオイラも悪いんだが、
某オクで買ったこのブロック・・・売った人、これ知ってたと思うんだけど・・・(泣)。






1分くらい呆然としてましたが、
気を取り直して、ピストン径を計測。



物事うまく進まなくても、人間くさってはダメ!がオイラのモットー(笑)。
もう一度気を取り直して進めます!

まあ、この日の夜は酒飲んで寝ましたけど(爆)。






というわけで、後日違うシリンダーブロックを・・・
実はこれを選択するまでも右往左往しましたが(笑)、

同様に、外側を砂落とししますw





そしてまた上面修正www
オッサンにはつらい作業で、頑張りすぎると体が痛くて、夜寝れなくなります(笑)!

筋肉痛は翌日どころか、夜には出てくるので、オイラまだ若いwww?






上面修正レベル確認






温度管理は常に行いますw






ダミーヘッド搭載、ホーニング

ダミーヘッド有無でボアを測定すると、明らかに寸法が違いますね。

ピストン径に合わせてホーニングして狙いのクリアランスにするにしても、
ダミーヘッドなしのホーニングだと、結果的にクリアランスが広めになっちゃいます。

今回のように81パイのピストンの場合は、ホーニングできる余裕度も少ないので
ダミーヘッドは重要ですw






事務所で20℃で放置していたクランクのジャーナルも測定。
以前にもこのクランクの測定データは残してあるのですが、念のため確認です。







そして、メタルの選定へ。徹底的な温度管理。

せっかく長時間20℃でキープしているので、終わるまで一気にやらないといけません。
気が付けば深夜になってます。


まあ、クランクの寸法見れば、おおよそ選択するメタルは大体わかります。
なので、作業は速いです(笑)。








ブローバイ対策のため、オイルパンも加工します。






ヘッドと繋げるためのフィッティング取り付け






作業場が塗装ブースに変身(笑)。






サフェーサー
正直、別に塗装ブースが欲しい(笑)。
作業場と一緒だと、ハチロク作業と同時進行ができないので・・・まあ、ぜいたくな悩みですw






オイルパンは渋めのガンメタに!






シリンダーブロックはNRブルーに!

やっぱりシリンダーブロック塗装すると、気持ちいいですね!
いい感じに仕上がりましたよ。







写真だけじゃ、お伝えしきれないので・・・

テロンテロンですwww(爆)



NRの4AGエンジンは、パワーだけでなく、見た目も追求します(笑)!



4AGチューニングエンジン製作受付中!
www.nakayama-racing.com
ブログ一覧 | 4A-G | 日記
Posted at 2018/03/31 21:36:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2018年4月2日 19:24
不良品のシリンダーブロックだったショックは大きいですね。
コメントへの返答
2018年4月2日 23:42
お疲れ様です。ショックなことはこれに限らず一杯ありますね。悩んでも仕方ないので、コツコツ頑張ります(笑)。

プロフィール

「オイラのAE86近況報告・・・2019年お疲れ様でした。 http://cvw.jp/b/262930/43595031/
何シテル?   12/31 20:05
AE86に囲まれて生活しています(笑)。 77ミリストローク、4AGが大好きですw DTCC AE86ワンメイクレースに参戦! AE86が大好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DTCC AE86 ONEMAKE RACEを撮ってみよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/28 00:40:05
All Hokkaido 86 Day with DTCC web 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/02 12:41:48
 
DTCC・AE86ワンメイクレースオフィシャル ウェブサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/05 09:46:08
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 1号車】 最初に買ったハチロク。 購入当時、27,000kmフルノーマル極上 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 2号車】 レース用ハチロク 完全サーキット仕様 ボディ溶接フル補強、20点ロ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 4号車】 1号車レストア中(2年間)の足車→現在部品取り エンジンノーマル ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 3号車】 実は過去所有のクルマ 友人T君から貰った部品取りハチロク 輸出用ピ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation