• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月14日

車検とデフOHとドリフトとパーツ開発とエンジン組み付けとECUセッティングとエンジン降ろして・・・いろいろ(笑)。

またまた、更新ひと月以上空いてしまいました・・・。
皆さん、おはようございますwww!

インスタにフェイスブックまで始めると、楽しい反面みんカラがおろそかになっちゃってました(汗)。
でも、やはりここは自分の原点なので、更新頻度が落ちてもしっかり記録を残しておきたいですw


というわけで、ここのところ1ヶ月くらい、何やってたかをご報告w





7/10頃
締め切り直前のGワークスさんの記事を書く。4AGブローバイ対策について、現在発売中のGワークスに掲載していますw






7/11
オリジナルパーツ開発のご協力を頂いた某ハチロクの作業・・・。モニター車両として協力頂きました!






7/14
なんとか無事装着!結果は上々です。
何のパーツかは、ご想像にお任せします(笑)。

オリジナルパーツとして販売すべく、現在量産加工の段階に移ってますが、少々遅れ気味。







7/15
またモニター車両のハチロクですが、以前ご依頼頂いたフリーダムのセッティングで、ちょっと始動性に難ありだったので、そのあたりの燃調を少々改善。






7/16
この日は某所にてドリフトの横乗りで、皆さんの走り方をチャック!
ドリ車用エンジン製作において、大いに参考になりました。
写真は、走行終了後の記念撮影(笑)。






7/17
依頼頂いたファイナルギヤ交換と、合わせてLSDのイニシャル調整が途中だったので、最後の仕上げ。







7/18
実は前回、雨の日、ライトの曇りで車検落ちちゃった5号車君・・・ライト交換、再度お受験し、無事合格!
晴れてる日を選んだのは秘密ですwww







7/22
ようやくというか、5号車君を夏仕様の足回りに交換w
去年より車高短にしてやったぜ!







7/24
予てから妄想中?だった、レビン・トレノ エンブレム梱包テープが完成!
ヤフオクやオリジナルパーツなど、このテープで梱包してお届けします(笑)。







7/25~7/28

ドリ車用エンジン組み付け
とりあえず、腰下まで完了!
前回のドリフト横乗りで組上げるエンジンの”狙い値”を明確にできたので、ヘッドは当初の案から仕様変更しますw







7/29
フリーダムのリセッティングで、某ハチロクが入庫w








7/30

デフのOHのご依頼
TRDスペーサー入ってると、稀にあるナットが緩まないヤツ・・・、ええインパクト最強にしても緩みませんw

SST+側溝+足蹴りで一発です(笑)。





7/31~8/3

デフ組み付け
いろいろあったけど(笑)、イニシャルトルクは23kgで!








8/4~8/6
フリーダムセッティング
ロガーはワイドバンドコマンダーで取るので、セッティングが早くて正確!
変更されたマフラーでも、静かなのに燃料これまでより中間が入るし、パワーダウンもないので良い感じです。

セッティング中に鹿さんと遭遇する大ハプニングありましたが、無事でした。マジ焦りましたw






8/7
DTCC・AE86ワンメイクレース第3戦
9月9日 十勝スピードウェイにて開催
無料チケットできました!






8/8~
で、今ここ(笑)!
DTCC37号車、エンジン降ろし



と、相変わらずのハチロク三昧な毎日を送っています!


つづくw





NAKAYAMA RACING
ブログ一覧 | AE86 | 日記
Posted at 2018/08/14 09:32:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ放浪
THE TALLさん

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

さんまが美味かった
アンバーシャダイさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2018年8月14日 11:27
わたしもみんカラは『走行日記』として使い続けてます。
後から見返し易くて助かります(^。^)✌️
コメントへの返答
2018年8月14日 12:21
お疲れ様です。いつなにやってたかよくわかりますからね。自分で自分の記事参考にしたり(笑)。
これからも続けますw
2018年8月23日 19:58
こんばんは❗
TRDのLSDサイドベアリングの取り外しで
プーラーのかかりが狭いので、バラバラになりながら外してるのですが、どんな外し方されてます。アストロの薄刃プーラーですか?
コメントへの返答
2018年8月23日 20:01
毎度さまです。プーラーは使いません。どれもかかりがあまいので、自作のSSTでケース内から押します。ベアリングも壊れません。
2018年8月23日 20:08
お世話になります❗
LSD分解してからケース内側から押すんですね確かにベアリングも破損しませんね🎵
コメントへの返答
2018年8月24日 10:04
そうですね。それが間違いないです。
2018年8月24日 16:40
ありがとうございます❗
本日、早速ケース内側よりベアリング取り外し出来ました。スムーズで早く終わりました。プーラーでしか考えてなかったです(-_-;)頭、硬くなって思いつかず(笑)
コメントへの返答
2018年8月28日 10:08
お疲れ様です。無事うまくいってよかったです!もうプーラー要らずですね(笑)。
2018年9月6日 6:13
地震大丈夫ですか?
コメントへの返答
2018年9月8日 9:51
ご心配頂きありがとうございます。元気にやってますので大丈夫です!

プロフィール

「オイラのAE86近況報告・・・2019年お疲れ様でした。 http://cvw.jp/b/262930/43595031/
何シテル?   12/31 20:05
AE86に囲まれて生活しています(笑)。 77ミリストローク、4AGが大好きですw DTCC AE86ワンメイクレースに参戦! AE86が大好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DTCC AE86 ONEMAKE RACEを撮ってみよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/28 00:40:05
All Hokkaido 86 Day with DTCC web 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/02 12:41:48
 
DTCC・AE86ワンメイクレースオフィシャル ウェブサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/05 09:46:08
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 1号車】 最初に買ったハチロク。 購入当時、27,000kmフルノーマル極上 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 2号車】 レース用ハチロク 完全サーキット仕様 ボディ溶接フル補強、20点ロ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 4号車】 1号車レストア中(2年間)の足車→現在部品取り エンジンノーマル ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 3号車】 実は過去所有のクルマ 友人T君から貰った部品取りハチロク 輸出用ピ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation