• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月23日

作ることと、走ること。

作ることと、走ること。 作ることと、走ること。

どちらが好きか・・・?






仮に、どちらかしか、選べないとなったら、
オイラは作ることを選ぶ気がする。


最近、走りたいと言う思いも募るが、今マシンを作っていて、とても楽しい。



やはり、好きなんだなw
こういうのが。



そりゃあ、走るのも好きだ!
レースというバトルは大好きだ!


でも、
ちょっと語弊はあるが、走るのは自分がやったことの確認であって、走ること自体が目的でないのかもしれない・・・。

もしも自分で作業しないでマシンだけ与えられたら、たぶんこんなにレースを続けてなかった気がするんだ。




今、マシンを作っていく中で、やりたいことは一杯ある。
だから、妥協はあまりしないぞ!
トコトンまでやってみたい。


となると・・・、

やはり今シーズンは、絶対不可能だなwww



というか・・・、













来年の開幕戦に間に合うのか・・・(爆)?



そんなことを考えてしまう、今日この頃(笑)。








レースカー作製に、全部で何百時間かかるのだろう・・?


「これだけやって、何秒縮まるの?」と、もしも聞かれたら、

大した縮まらないよwと答える気がする(笑)。


やはり、45秒台は、ドライバーのテクニックの部分が相当大きい。


だからマシンが完成したら、いっぱい練習もするんだ!

悪い結果は出るとは思っていないが、例え良い結果が出なくても、オイラは何度でも出直すつもりでがんばるさw


45秒どころか、いつか44秒叩き出すつもりで、何度でもがんばるw

何度でも、作り直してやるw








だって、作るのが好きなんだもん。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/07/23 22:58:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

お盆休みを直撃する豪雨☔️☔️☔️
伯父貴さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2008年7月23日 23:06
私も年齢的に、走る事より作る事の方が好きです♪

後輩のは、もう一年半になるけど まだ出来ません(核爆)
コメントへの返答
2008年7月25日 21:49
やはり、歳とともに走るより、作る方になるんですかねぇ~(笑)。

マシン作りは、拘り始めると、ほんと、時間がかかると思います。
後輩さんもがんばってくださいwww!
2008年7月23日 23:08
自分もどちらかと言うと作る派です。
一番は、いじった後の変化を体感するのが好きです。
なので、改造して1度乗るとすぐに違う事を始めてしまうので、ベストな状態で走れる事がほとんどないですww
コメントへの返答
2008年7月25日 21:51
もちゃさんもそうでしたかw!

そうですよね!弄った後、うまくいくとうれしいですよね!
それに86は効果がわかりやすくて、またやる気にさせてくれるクルマですねw

でも、やりすぎると・・・、確かに中々ベストにならないかも(笑)。
2008年7月23日 23:16
僕は今は走ることの方を選びます。
自分のやる作業が不安ですもん…(>_<)


ノーマルカーオンロード耐久レースにも出ますし、ノーマルのシビックやスターレットもずっと乗ってましたから、今は作るよりも常に走り回ってたいです☆


コメントへの返答
2008年7月25日 21:53
若いときは、そうなの、それでいいんですw

いろんな車に乗って、いろんな経験を積んだら、運転技術も向上するし、判断力もつくわけですから、どんどん走り回ってください!!
2008年7月23日 23:17
私も作るの好き派です。(笑)

車に限らず物作るのは好きなんですよね~♪♪

いろいろ考えて、いい物出来た時は物陰でニヤニヤしています。(危)
コメントへの返答
2008年7月25日 21:55
にゃん太さんはそうだと思ってました!

にゃん太さんの作るものは、拘りがあって凄いですw

いいものできてニヤニヤする気持ちは良くわかります!
オイラも満足すると、暫く眺めてしまいます(爆)。
2008年7月23日 23:44
もう丸4年走ってないです(汗
最近は人のエンジンばかり組んでます。と言っても仕事なんで仕方ないです。
周りからは色々言われてますが走るのを辞めた訳じゃ無いので自分ペースで車が仕上がったら走りに行きますよ!。
コメントへの返答
2008年7月25日 21:56
4年もですか?
ブログでしかわかりませんが、お仕事も大変そうですもんね・・・。

でも、着々とマシンが完成に向けて進んでいるように見えます!

走るときが楽しみですねwww!
2008年7月23日 23:56
声を掛けて頂けたらいつでもドライバーをやりますよwww

ボクはやっぱ走る方がイイです冷や汗イマイチ自分の作業に信頼が…げっそり
コメントへの返答
2008年7月25日 21:58
あははっ。
まだ引退はしないよ(笑)。

まあ、まっつんさんは凄いメカさんが付いているから、いいじゃないですかwww!
2008年7月23日 23:56
 D.I.Y 頑張ってますね!!

 そうですよね!! 一箇所改造すると それお見て  あ~!! もっと良いやり方  が、あったな やり直し??  又は、 次の アイデアが、わいて来て
 やる事が、一杯できちゃて 

 それが 楽しいのかも

 頑張ってください!!
 
コメントへの返答
2008年7月25日 22:00
はい。コツコツやってますw
最初は難しいから、無理と思っていても、やり始めると案外出来てくる。まあ、時間は掛かってますが・・・。

難しいと思ったことが出来てくると、ならアレも・・・!
って感じで、どんどん増えていきます(爆)。

でも、楽しいっす(笑)。
2008年7月24日 10:31
おはようございます^^

僕は作りたいけど作れない人です(滝汗)
だから、NAKAYAMAさんのところで楽しんでます(笑)
どちらも頑張ってくださいね^^
NAKAYAMAさんのHPと出会っていなかったら、今週末のジムカーナでさえ出走していなかったと思います!!
陰ながら応援しています(笑)
コメントへの返答
2008年7月25日 22:02
オイラのブログやホムペで楽しんでいただければ、何よりです!
ありがとうございますw

ジムカーナデビューですか!
がんばってくださいねwww!

最初は緊張するでしょうけど、落ち着いて、楽しんできてくださいw

良い結果が出てくると、どんどん走りにハマっていきますね(笑)!
2008年7月24日 15:24
自分は作るのが好き!作れないけど!(笑)
ハチは始めたばかりで良く解らないけど、
30ソアラの時は足も自分で組んでエンジンも06ー25G組んでアルミで配管作ってホースはアールズにして、全部バフがけして…。
楽しかったナ~!
なのに、完成したら1年で何故か売っちゃった。
なんでかな~?(笑)
コメントへの返答
2008年7月25日 22:04
作れないなんて、何をおっしゃいますか(笑)!

あら、かわいがっていた愛車手放しちゃったんですか。

では、今の86でどんどんやってしまいましょうwww

とりあえず、レース参戦どうですか(笑)?
2008年7月24日 20:55
>作ることと、走ること。どちらが好きか・・・?

MとSの違いみたいなもんですかね~?(笑)

おいらはドSなんで、もちろん後者ですが(爆
コメントへの返答
2008年7月25日 22:05
ドSですか(笑)?

やはり、走る方なんですねw

ってことは、
オイラはドMか・・・(爆)。
2008年7月24日 21:51
どうせならやはり そのスペシャルエンジンを屋根無し君に載せて
走ればすぐに44.・・・は可能かと! ^^ 期待してますから!
コメントへの返答
2008年7月25日 22:07
そう!いつかは屋根なし君に載せて、補強して・・・、無敵のレーシングマシンに・・・(爆)。

夢だなぁ~www
2008年7月24日 22:43
良い仕事は・・・時間と比例しますよね^^

がんばってください!
コメントへの返答
2008年7月25日 22:08
ありがとうございます!

確かに、比例しますねw

でも、オイラは遅すぎるかも・・・(爆)。

がんばりますwww!
2008年7月25日 1:18
何が何でも開幕戦には間に合ってほしいです(笑)

自分は走る方が好きですね~。
っというか色々と調整して、勉強していく方が今は楽しいです^^
大雑把なんでNAKAYAMAさんのように型作りとかはできませんし(笑)
コメントへの返答
2008年7月25日 22:10
何が何でも間に合わせたいですw

でも、今年コレだけ弄ってしまうと、来年、弄るところがなくて、さみしい思いするかなぁ(爆)。

結局、型から鉄板切り出したけど、気に入らないから、再度、型作製からやり直しに・・・(笑)。

だから、時間掛かるんだな(笑)。
2008年7月26日 14:48
作るって楽しいですよね!わたしもどちらかと言えば作るほうが好きです。
で、うまく出来るともったいなくなって、しまっちゃったり……(笑)
次はなにをやろうかって、考えるのが楽しいですね。

レースカー製作、頑張ってください!
コメントへの返答
2008年7月26日 23:48
ナゾオさんも作る派ですか(笑)!

難しくて、悩みながら作ったものが、うまくいったときは、マジうれしいっすね!


がんばってレースカー製作します!
気長に見ててくださいマシ・・・w

プロフィール

「オイラのAE86近況報告・・・2019年お疲れ様でした。 http://cvw.jp/b/262930/43595031/
何シテル?   12/31 20:05
AE86に囲まれて生活しています(笑)。 77ミリストローク、4AGが大好きですw DTCC AE86ワンメイクレースに参戦! AE86が大好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DTCC AE86 ONEMAKE RACEを撮ってみよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/28 00:40:05
All Hokkaido 86 Day with DTCC web 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/02 12:41:48
 
DTCC・AE86ワンメイクレースオフィシャル ウェブサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/05 09:46:08
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 1号車】 最初に買ったハチロク。 購入当時、27,000kmフルノーマル極上 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 2号車】 レース用ハチロク 完全サーキット仕様 ボディ溶接フル補強、20点ロ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 4号車】 1号車レストア中(2年間)の足車→現在部品取り エンジンノーマル ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 3号車】 実は過去所有のクルマ 友人T君から貰った部品取りハチロク 輸出用ピ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation