• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NR-AE86のブログ一覧

2013年05月01日 イイね!

秘密基地

小さい頃、よく遊んだ気がしますw
秘密基地ごっこ(笑)。

皆さん、こんばんわwww


今思えば、何がいったい秘密だったんだろう(笑)?


でも、自分の息子も小さい頃、雪を掘って、秘密基地作ってるって、遊んでたし・・・w

男の子は、やっぱ必ずそうなんだ!って思ってたんですよ^^


実際、大人になってもなんか自分だけの居場所は、
秘密基地って気持ち、ありませんか(笑)?


秘密基地には、必ず見張りがいますよね?
自分の身を隠し、敵が攻めてこないか、こっそり見張ってるwwww







壁に、こっそり見張るための覗き穴?開けちゃって・・・(笑)。







外からは、こんな感じで、なんとなく気が付きにくいw
秘密基地ですから~!











で、この穴に・・・突っ込んじゃいます(爆)。







アナに・・・アナニ、アレヲwwww


















ドライブレコーダー(笑)。






誰か来たら、すぐわかる?








あっ!ク○ネコヤマトさん来た!
パーツが届いたぞ!

とか、


おねえさんが、そこに立っていたら、つい凝視してしまったり(爆)。

完全に、盗撮趣味ですなw







オン、オフスイッチもつけちゃった。
ちょうど、セガのゲーム(古い・・・笑)のアダプターがあったので、調べると、13V出してる。
クルマのバッテリーとほぼ同じだから、都合がよい^^







夜も赤外線でそれなりに映るし、当然録画もしてる。セキュリティーカメラに良いよ♪



これで、オイラの車庫はぁ~♪

秘密基地(笑)。


何やっているか、”秘密の作業”を知られるわけにはいかないからねぇ~、
外の様子を見張ってないとさ・・・(笑)。







Posted at 2013/05/01 21:17:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | MYガレージ? | 日記
2010年12月17日 イイね!

匠のガレージ完成(笑)。

皆さんこんばんわwww!

すっかり、ブログをサボっておりました(爆)。


まあ、公私共に、いろいろと忙しかったものでw



さて、筑波AE86祭の興奮も冷めぬまま、昨日は某所に集まり、

レッド5さんの報告会でした!

かなり盛り上がりましたね!

なんだか、宴会のようでした(爆)。



ああ~
オイラも来年いけたらいいなぁ~w

ついついネット徘徊して、皆さんの筑波動画を見まくりです(爆)。







さて、


まったくもって、レースカーも放置中なんですが(笑)。

ようやくというか、マイガレージ?(ただの車庫)のリフォームが完成ましたので、ご紹介しますw





結局、蛍光灯をさらに2本増設して、現在車庫2台分のスペースにトータル20本(笑)。
かなり明るいです。

でも、そのうち、また増設してしまいそうな・・・w








そして、外はもう雪道。
せっかく床が綺麗になったので、ぬれた靴底の汚れを取るべく、玄関マットをwww!






いつでも、お客さんが来てもいいように、WELCOMEですよw


気分はショップです(笑)。










そして、なんと・・・!















こんなものまで、作ってしまいましたwwww












表に・・・、






























NAKAYAMA RACING の看板(笑)。



デカいぞ!

横幅100cmはあるw





やり過ぎたか(笑)?












そして、
匠のガレージも、ついにクライマックスを迎えます!!












来年は、エンジン脱着は何回あるかな(笑)?


いつも、単管のヤグラを組んでいたので、手間が掛かる上に、常設すると狭くてかなわんw























こんな感じで完成しました!

これで、いつでもエンジン降ろせる(笑)。

高さも2m30cmと十分あり、高い分、テコの原理で今までよりも楽にエンジン脱着出来るはず。
それに、エンジンを高く上げれるので、車庫の低いレースカーだけでなく、通常の86の車高にも対応できるでしょう(笑)!


まあ、正直、左右で10cmほど突起物が出るので、狭くなるなと悩んだんですけどね。


あれば、なにかと便利でしょう。




壁にボルト留めだけでなく、
お得意の溶接で装着したので、もう分解できませぬwww








さてさて、



皆さん、もうガレージネタは飽きたと思うので(笑)、

そろそろいい加減に、来年に向けてレースカー弄ろうかしらwww?









来年に向けたメニューは・・・?












ふっふっふ。





まだ、ひみつw






Posted at 2010/12/17 23:56:08 | コメント(13) | トラックバック(0) | MYガレージ? | 日記
2010年11月27日 イイね!

来季に向けて(笑)。

気が早いなぁ~と思うでしょ。



というわけで、
皆さん、こんばんわwww!

気が付いたら、もう11月末なんですねぇ~。


先月のラストランから、1ヶ月ほど経ちますが・・・、全くもってレースカー弄っておりません(爆)。


だからと言って、サボっていたわけじゃあ~ありませんwwww!!
毎週しっかり、車庫に20時間以上は勤務しておりました(笑)。


というのも、来季に向けてスタートするにあたり、まずはやっておきたいことがあったんですよ。



それもたくさんwww!




この1ヶ月は、毎週末、すべてその作業に費やしました。


というわけで、

この1ヶ月の、オイラの作業報告を、一気に行きます(笑)。





























来季に向けて、まずは、この状態からスタートですよ(笑)。

ようはお片付けね♪


車庫を綺麗にしてからでないと、スッキリした気持ちで、来年に向けてスタートできないのw

なんだ、それだけかい?

と思う方もいらっしゃるかな(笑)?


いえいえ、徹底的に行きますよw






必要なパーツといらないものと、整理整頓♪
エンジンのヘッド周り、腰下、駆動系などに、分けて保管しておきます。







整理してたら、なんかいっぱい出てきたし(笑)。






片付けと平行して、今後の作業性アップを図るため、蛍光灯も増設です!






以前はこんな感じの明るさ。







明るくなって、作業効率アップに違いないwww!









さらにこちらも増設♪

気が付いたら、現在、蛍光灯18本www

でも、まだ不満。あと、2、3本増設したい(笑)。










そして、
整理整頓には、やはり空間を効率よく使わないといけません。







こんな感じに作り直しました(笑)。







こう言うのって、やり始めると、どんどんエスカレートしていくのよねw








これで作業台もより機能的になりましたwww!









作業台が綺麗になったら、なんとなく、作ってみたい物が出来て・・・。









クランクシャフト保管用の台ねw
タイミングギア溶接止めした(笑)。
AE111の新品クランク買ったら、立てて保管しておきたいよねw!










さて、そろそろ、片付けも終わりかと思われましたが、

側溝掃除まで始めました!

この時点で、最初に片づけを始めてから、60時間以上は費やしています(爆)。












外壁まで再塗装する、徹底ぶりw









そして、何やらまたまた工作モードに突入wwww!








汚れた床を剥がして・・・・、

























リフォーム(笑)!













奥の壁には30ミリのスタイロフォームを挟んでOSBボードを貼りましたw


これで、ますます暖かいぞw



オイラの車庫・・・、
















だんだん家化してる(笑)。






















極めつけは・・・、











なぜだか、ブレーキローターが、壁から生えてます(笑)。



















・・・



























ロンシャン15インチ-10Jがインテリアにwww!!!
















寒い冬に突入する前に、

マイガレージ?も大分いい感じに仕上がってきました(笑)。


Posted at 2010/11/28 00:43:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | MYガレージ? | 日記
2009年12月20日 イイね!

また来て欲しい人ランキング(笑)。

また来て欲しい人ランキング(笑)。最近は、歳のせいか、
作業のあと、お酒を飲んでしまうと、コテっと寝てしまうオイラですw

で、

いまだ入庫中の某86ですが、なんとか先週、皆さんと一緒にエンジン始動までこぎつけました。
とりあえず、今は試乗前の最終調整中ですwww


さてさて、エンジン始動までの5日間はたくさんのご来客を頂き、
皆さんいっぱい差し入れしてくれて、ほんとにありがとうございました!


その中でも、我が家の嫁と子供たちのハートをぎゅっと掴んだおみやげを頂いちゃいました!


ワタハチ君!ありがとう!!!









まずはコレ。嫁の大好きなほろよい(笑)。
しかも、たくさん!!














そして、オイラに芋焼酎!!
お陰で、毎晩、すぐに寝てしまいます(笑)。



















さらに、オイラの好きなじゃがりこ~www!

って、こんなにたくさん!!

お金使いすぎだよ~。




















なんと、ケーキまで!!!

モンブランがひっくり返ってるのが、ワタ君の86の乗り心地を物語ってますな(笑)!






お陰さまで、

もう、それからといううものの、

嫁さんご機嫌www







すっかり、ほろよい飲んで、ほろよい?になってます(笑)。







この間なんか、





ワタ君、コナン君みたいでカワイイ♪




とか言って、

酔いが進むと、



















ワタ君、大好きw


おいおい、問題発言が飛び出したぞぉ~(笑)!








というわけで、

我が家の勝手にまた来て欲しい人ランキング!!

堂々1位に輝き、既に殿堂入りが決定しているようです(爆)。




ほんとに、ありがとう!




今度なにか、お礼するねwww!






Posted at 2009/12/20 10:31:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | MYガレージ? | 日記
2009年12月08日 イイね!

86入庫中~(笑)。

86入庫中~(笑)。NAKAYAMAレーシングに1台入庫中です(笑)。

来年のDTCC参戦に向けて、オーナーさんと協力しあって、エンジン製作、載せ換えですw!


あいかわらず、とてつもなく車庫は狭いですが、夜な夜な奮闘中~。






ちなみに、オーナーさんもブログで紹介しておりますが、







オイラが製作したエンジンは・・・、

































こんな感じwww






カムカバーが、フェラーリレッド

ブロックが、NAKAYAMAレーシングブルー

オイルパンがシルバー


なんだか、3色のフランス国旗のような仕様になってしまいました(爆)。





ちなみに、中味のスペックは・・・、




ストリートからミニサーキットまで、

というような感じの仕様とでも言っておきましょうか(笑)。






順調に行けば、次の日曜日に火が入るはず・・・w






何事もなく、行きますように!!!






Posted at 2009/12/09 00:24:59 | コメント(16) | トラックバック(0) | MYガレージ? | 日記

プロフィール

「オイラのAE86近況報告・・・2019年お疲れ様でした。 http://cvw.jp/b/262930/43595031/
何シテル?   12/31 20:05
AE86に囲まれて生活しています(笑)。 77ミリストローク、4AGが大好きですw DTCC AE86ワンメイクレースに参戦! AE86が大好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DTCC AE86 ONEMAKE RACEを撮ってみよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/28 00:40:05
All Hokkaido 86 Day with DTCC web 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/02 12:41:48
 
DTCC・AE86ワンメイクレースオフィシャル ウェブサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/05 09:46:08
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 1号車】 最初に買ったハチロク。 購入当時、27,000kmフルノーマル極上 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 2号車】 レース用ハチロク 完全サーキット仕様 ボディ溶接フル補強、20点ロ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 4号車】 1号車レストア中(2年間)の足車→現在部品取り エンジンノーマル ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 3号車】 実は過去所有のクルマ 友人T君から貰った部品取りハチロク 輸出用ピ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation