• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NR-AE86のブログ一覧

2011年10月14日 イイね!

ナックル曲がり修正?

ナックル曲がり修正?皆さんこんばんわwww!

たくさんのコメントやイイねを頂き、本当にありがとうございました!とてもうれしかったです(^o^)

まずはお礼を言いたくて、今晩もブログ書いちゃいましたw





で、今夜のお話は?

耳を疑っちゃうような、オイラの恥ずかしいお話し・・・。




そう、

オイラの・・・


















はずかしい・・・足























まわりのお話しw





大分前から判っていたんですけどね。

と、言い訳しておきますw



だって、エンジン製作で忙しかったんだもんw

足まで手が回らなかったんだもんw





どう考えても、フロントの右と左の挙動が異なる。
車高変化すると、特に左に比べて右フロントのトーがやたら変化する。


原因?は、タイロッドエンドの角度が左右でバラバラだったんですよw

車体も曲がっているのかもしれませんが、

ナックルが怪しいけど、下もぐって眺めても良くわからんとですw







というわけで、外して良く見てみましたわ。








曲がっているような・・・

パッと見、よくわからないなぁ。







というわけで、万力で挟んでみたら・・・






















あははははっ~www!!





曲がりすぎだろ(爆)。







足回り、ぶつけたことないから、この車買ったときから曲がっていたかも・・・(笑)。


どおりでコーナー立ち上がるとき、あっちゃ行こうとするわけだ(笑)。





で、

コイツはGTVナックルなわけなんですが、

これってもう新品なかったっけ?


でも、右と左とどっちが正しい形なんだろう・・・

と考えつつ、




正しい形なんて、気にしなくていいじゃないかwww!







というわけで、自分の都合のいい方はそのままで、都合の悪い方をまがり修正www



修正精度は・・・?






気合と勘ですよ(笑)。








言い換えれば、
適当ってことですけど。











修正済みw









だがしかしwwww


結局、ここからさらに、足回り取り付け、取り外しを繰り返し、現物合わせで両方とも修正したのは内緒ですwww


だから、正しい形なんてどうでもいいの。



弱くなって、また曲がるかなぁ・・・(汗)。





また一つ、筑波に向けて、万全な?セッティングに近づいたつもり(笑)。
Posted at 2011/10/14 00:46:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 足回り | 日記

プロフィール

「オイラのAE86近況報告・・・2019年お疲れ様でした。 http://cvw.jp/b/262930/43595031/
何シテル?   12/31 20:05
AE86に囲まれて生活しています(笑)。 77ミリストローク、4AGが大好きですw DTCC AE86ワンメイクレースに参戦! AE86が大好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
91011 1213 1415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

DTCC AE86 ONEMAKE RACEを撮ってみよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/28 00:40:05
All Hokkaido 86 Day with DTCC web 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/02 12:41:48
 
DTCC・AE86ワンメイクレースオフィシャル ウェブサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/05 09:46:08
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 1号車】 最初に買ったハチロク。 購入当時、27,000kmフルノーマル極上 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 2号車】 レース用ハチロク 完全サーキット仕様 ボディ溶接フル補強、20点ロ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 4号車】 1号車レストア中(2年間)の足車→現在部品取り エンジンノーマル ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 3号車】 実は過去所有のクルマ 友人T君から貰った部品取りハチロク 輸出用ピ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation