皆さん、こんばんわwww!
休日は、いつものごとくクルマ弄っておりますが・・・
12月の筑波ハチロク祭に向けて、準備作業ですw
今年のNAKAYAMA RACING 筑波遠征は、
オイラと次男と、○○さん(まだ秘密?)で遠征します!
中2の次男を学校休ませて、筑波まで連れて行ってしまう、悪い父親です(笑)。
そんなことで、先週の日曜日w
次男も車庫に降りて、一緒に作業です^^
ちょうど、駆動系が外れた状態だったので、
エンジンの動力をミッション、プロペラシャフト、デフまで伝える原理を次男に説明して・・・、
次男、デフ降ろしの練習(笑)。
もしもデフブローしたときに、一緒に交換するためにね^^;
流石にデフ玉外すのはオイラがやりましたが、手取り足取り教えてあげたら、ちゃんと出来たさ。
なかなかセンスが良い(←親ばか
バッククラッシュの点検、ギヤの状態を確認。
嫁曰く、『次男はやさしいから、仕方がなく父ちゃんに付き合ってあげているのよ。』というが、
学校の技術の授業より、実践的で面白いはずwww
(と勝手にオイラが思い込んでいる?)
さて、今週の休日はというと、
オイルぶちまけて、イカ足のようになってしまったバンテージ・・・

よく見ると、もうボロボロ。
先日のレースでは、エンジン吹かすと、振動で粉状に舞っていたっけ。
というわけで、新品のバンテージを買ったので、今週は巻き巻きしておりましたw

この作業・・・大体いつも2時間はかかるよね(汗)。
しかも少々痒くなる(><)
その後は、デフを取付して、アレコレしているうちに日が暮れる・・・。
さてさて、その後は、
う~ん、暫く迷ってたけど・・・
どうも、今回のエンジン、
やっぱり去年より、ちょっとだけパワー足りない気がする。
去年が出すぎ?という噂もありますが・・・(笑)。
ただ、
組むときに、もっと確認しておけばよかったと、気になることが一つ・・・。
結局、あけちゃった(笑)。
気になってたことを、もう一回確認して、
ああ、エンジンって、意外とそんなもんなんだと・・・納得www?
何も異常なかったよ(笑)。
まあ、せっかくの筑波遠征だから、
出来ることは全部やっておきたいしね!

今回ヘッドガスケットは、特注品。
NRオリジナルヘッドG/Kで販売しちゃうかな(笑)。
エンジン開けたから、組み終わったら、もう一回セッティングに行かなきゃねwww
Posted at 2012/11/04 23:22:26 | |
トラックバック(0) | 日記