• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NR-AE86のブログ一覧

2017年03月26日 イイね!

ハチロク6号車、NRデモカー計画 ~エンジンルームシンプル化への道

ハチロク6号車、NRデモカー計画 ~エンジンルームシンプル化への道今週は、北海道は天気も悪くって、なんだか一気に雪景色・・・orz
冬に逆戻りな感じでした。皆さん、こんばんわwww!

さて、オイラの6号車、NRデモカーとして製作進めてますが、作業しながら、多少目指す姿にブレが生じてるもんで・・・、中々進んでません(><)

ようはどこまでやろうか・・・、お金もかかるし、時間もかかるw
まあ、そんな程度のブレですけど(笑)。


とりあえず、やりたいのが、ドリ車の足回りと、エンジンルームの美化。
そう、エンジンルームは今まで製作した中で、一番シンプルなスタイルを目指したいと思っています!


ハーネスを隠すのはもちろん、
ブレーキパイプ、燃料パイプも隠しますw

バッテリーに、ヒューズボックスも室内に移動。

メンテナンス性なんてどうでもいいんですwww
美しく、シンプルに仕上がれば(笑)。



だけど、エンジンルームには、一番カッコ悪い形のパーツがあるじゃないですか。

流用、代替えしても、かっこいいのがない!
って、みんな形はほとんど同じwww










そう、これ!ワイパーモーター






せっかくシンプルに美化してエンジンルーム仕上げても、
・・・いや、シンプルになるほど、その存在が目立つ。





場所も、目立つところに鎮座しちゃってるしなぁ~。
カッコよいワイパーモーターってのがないし、せいぜい色を塗ってきれいにするくらいがオチ。



だから、NRデモカーのエンジンルームシンプル化への道として、

やはり、ワイパーモーターは撤去する!決意ができましたw




『ええ~?!』

『雨降ったら、どうするの???』



いいんですw 雨が降っても。





だってね。

オイラ、毎日、ハチロクと会話してたら、ついにはハチロクに魂宿って、



ワイパーも動き出すんです(笑)。






もう、ワイパーモーター要りませんwww







オイラすごい(笑)。


念じれば、不可能はない・・・(爆)。





これで、エンジンルームシンプル化の最大の懸案事項が解決しましたw


つづくw

Posted at 2017/03/26 00:20:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | ハチロク6号車 | 日記

プロフィール

「オイラのAE86近況報告・・・2019年お疲れ様でした。 http://cvw.jp/b/262930/43595031/
何シテル?   12/31 20:05
AE86に囲まれて生活しています(笑)。 77ミリストローク、4AGが大好きですw DTCC AE86ワンメイクレースに参戦! AE86が大好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567 891011
12131415161718
19 2021 22232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

DTCC AE86 ONEMAKE RACEを撮ってみよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/28 00:40:05
All Hokkaido 86 Day with DTCC web 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/02 12:41:48
 
DTCC・AE86ワンメイクレースオフィシャル ウェブサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/05 09:46:08
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 1号車】 最初に買ったハチロク。 購入当時、27,000kmフルノーマル極上 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 2号車】 レース用ハチロク 完全サーキット仕様 ボディ溶接フル補強、20点ロ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 4号車】 1号車レストア中(2年間)の足車→現在部品取り エンジンノーマル ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 3号車】 実は過去所有のクルマ 友人T君から貰った部品取りハチロク 輸出用ピ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation