• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NR-AE86のブログ一覧

2007年10月19日 イイね!

エンジン始動・・・直った?

エンジン始動・・・直った?ような気がする(笑)。
一度かかって、暖機すると、かかりやすくなるから、よくわからんw

先週から、延々と悩み続け、結局、フリーダムのエンジン始動のところの数値を弄ったら、かかるようになったような・・・。


だけど、今まで入力してた数字から、かけ離れてるんだよなぁ~。

今まではエンジンかかってたわけだから、なんで急にかからなくなっちゃったんだろー?

季節の変わり目だからかな(笑)。


さて、明後日は、いよいよAE86vs1600スポーツってことで、十勝インターナショナルスピードウエイまで行ってきます!
片道250km・・・、遠いなぁ~w
前日の昼から出発し、HSP86レースな方々と、前夜祭?です(笑)。

飲み過ぎないようにしなくてわ(爆)。


ああ~明日、エンジン素直にかかってくれるだろうか・・・(笑)?
Posted at 2007/10/19 21:08:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2007年10月15日 イイね!

5号車のタイヤ

5号車のタイヤ最近、レースばかりで、肝心な通勤用5号車のメンテナンスがおろそかでした。
タイヤ(旧ネオバ)そろそろやばいなぁ~って思ってたんですが、これはヤバ過ぎるだろ(爆)。

通勤のフロントだよw
ドリフト君のリアタイヤぢゃないよ(汗)。


こんなんで、往復84km、しかも、たまに高速道路で1??kmで走ってたよ(笑)。

どうりでさ、雨降ったら、滑りまくるわけだよなぁw
最近は、ハンドル切って発進したら、、ずずずっって、まっすぐ前に進んでたもんなwww

従って、急遽フロントはスタッドレスに交換です。

フロント スタッドレスREVO1
リア Sタイヤ540S

とても、アンバランスな組み合わせだw
通勤でも、ちょっと攻め込むと曲がらん(爆)。
Posted at 2007/10/15 22:38:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2007年10月14日 イイね!

エンジン始動?

エンジン始動?とりあえず、かかりましたw

プラグを新品にして、コイルに行く配線などを新調し、フリーダムの点火次期調整をしてなんとかかかりました。

でも、苦しそうに、かろうじて、かかる・・・。

なんか変?


かかってしまえば、問題ないんだけど、かかるまでが大変。

来週の十勝は、ブスターケーブル持って、隣の人のお世話になるカモ(笑)!
Posted at 2007/10/14 21:51:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2007年10月13日 イイね!

エンジンが・・・、

エンジンが・・・、かかりません(爆)。

なんと、決勝レース後、一度もまともにかからない(笑)。

困ったなぁ~。
来週の十勝AE86vs1600スポーツもエントリーしたんだけど・・・。


友人T君曰く、「全てを出し切って優勝したんだから、もう疲れ果てたんだよ(笑)。」

そうかぁ~(笑)。でも、明日かからないと、十勝へ向けていよいよまずいことになるwww

しかし、よくこんなんで、優勝できたなぁ・・・。
やはりあの日は奇跡だったんだ(笑)。


さて、今回のレース直後は、ホームページの一日辺りのアクセス数が過去最高になり、みなさん、気にしてくださってるんだなぁと、とてもありがたいですw
今、一生懸命書いてるから、もう少しお待ちを(笑)!
Posted at 2007/10/13 22:40:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2007年10月08日 イイね!

スーパーAE86レース優勝!

スーパーAE86レース優勝!

昨日、2007年HSP最速王座決定戦スーパーAE86レースの最終戦が行われました!
最終戦が終わると、北海道は半年間、レースが開催されません。
やはりそうなると、悔いの無い結果を残したいので、前日のフリー走行から、万全な体制で行きました・・・。のはずだったんですが・・・(笑)。

前日走行途中から、エンジン不調(ToT)
その後、エンジンかからず・・・(大汗)。

決勝当日、早朝から復帰を試みるも、かかりません。



あきらめかけた予選開始直前、他チームの皆さんの協力のもと、何とか始動!
本来、競い合ってるはずの皆さんが、オイラのために協力してくれるのです!
これが、86レースのすばらしいところ!
皆さん、ありがとうございました!!

予選は、自己ベスト46秒441を叩き出し、3位。


そして、決勝は・・・。
上位2台のアクシデントが無ければ、到底勝つことは出来なかったと思いますが、これがレースなのでしょうか・・・。

予選前は暗雲立ち込めた状況だったはずなのに、奇跡って起こるんですね^^


夢にまで見た、念願の初優勝。

素直に喜びます!
協力してくれたみなさん!ほんとにありがとう!
Posted at 2007/10/08 08:24:40 | コメント(18) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「オイラのAE86近況報告・・・2019年お疲れ様でした。 http://cvw.jp/b/262930/43595031/
何シテル?   12/31 20:05
AE86に囲まれて生活しています(笑)。 77ミリストローク、4AGが大好きですw DTCC AE86ワンメイクレースに参戦! AE86が大好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 12345 6
7 89101112 13
14 15161718 19 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

DTCC AE86 ONEMAKE RACEを撮ってみよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/28 00:40:05
All Hokkaido 86 Day with DTCC web 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/02 12:41:48
 
DTCC・AE86ワンメイクレースオフィシャル ウェブサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/05 09:46:08
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 1号車】 最初に買ったハチロク。 購入当時、27,000kmフルノーマル極上 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 2号車】 レース用ハチロク 完全サーキット仕様 ボディ溶接フル補強、20点ロ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 4号車】 1号車レストア中(2年間)の足車→現在部品取り エンジンノーマル ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 3号車】 実は過去所有のクルマ 友人T君から貰った部品取りハチロク 輸出用ピ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation