• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NR-AE86のブログ一覧

2008年10月26日 イイね!

エンジンルームサフェーサー

エンジンルームサフェーサーギンギラギラギラ~♪

徹底的に剥ぎ取りましたw



今までフロントガラス外さないで作業してたんですが、結局外すことにしましたwww



こんなことなら、さっさと外せばよかった(笑)。

次、作る時は最初から外そう・・・、って次があるのかい(爆)。





フロントガラスはずしに手間取って、作業は中々進みません。
ピアノ線で何とかいけましたわ~♪




で、徹底的に塗装剥ぎw

気分はレストアモードです!!



夜になってようやくサフ入れましたが、買ったウオーターセパレータがしょぼいのか、どうも塗料と一緒に水が少し・・・(爆)。


とりあえず、エンジンルームにサフ入りましたが、次週少し研いで、もうサフ一回入れよう(笑)。












この土日は、トータル20時間以上働いた・・・。


体がだるい(爆)。

明日からの仕事つらいなぁ~(笑)。




Posted at 2008/10/26 23:15:06 | コメント(12) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2008年10月25日 イイね!

軽量ガッチリサポート?

軽量ガッチリサポート?エンジンルームにサフ入れる前に、フロント周りでまだ補強を入れる所あったのを忘れていました(笑)。


今日、がんばって作ったんですが、なんがかんだで時間がかかって、結局一日終わってしまった・・・(汗)。





確か、ナギサオートのガッチリサポートってパーツをこれまでつけてたけど、
取り外して重さ量ったら2.5kgある(笑)。



これも取り外して、軽量で、効果的な補強をしようというわけで、写真の鉄板工作です。


まあ、このくらいなら、サクサク作れるようになりましたわw
でも、クルマって、なんでも2個ずつ作らないといけないから、めんどくさいなぁwww


2個目は飽きる(笑)。




で、
こちらは、320gで作製!

2kg以上の軽量化が出来ましたねw!



取り付けちゃうと、裏側色塗れないから、防錆処理したり、乾くの待ったりと、意外と時間がかかってしまいますねぇ~。







こんな感じに付きましたw!





さあ、

明日こそ、エンジンルームにサフ入れないと、
錆びて大変なことになる(汗)。




がんばるぞぉ~www!















Posted at 2008/10/25 22:31:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2008年10月23日 イイね!

ゲロゲロ~www

ゲロゲロ~www久しぶりのブログ更新ですw

タイトルのごとく、まさにゲロゲロです(笑)。









見るも無残ですなwww


















さすが、強力型だ(笑)。
リムーバー塗って、放っておくと、グツグツ塗装が沸いてきます!













こんなになっちゃって、どうするの~(笑)。






臭いも最高にアンモニア臭いです(爆)。












ここまで持って行くのに、

ほんと、後始末が大変です。触ると、手がかぶれます(汗)。










エンジンルームは、ほぼ全て塗装を剥ぎました!
これで、綺麗に塗装できたらいいなぁ~♪



古い塗装の上から塗ると、デコボコが目立つだけでなく、何より重くなる(笑)。
とことん、軽量化にも拘ります!








だけど、鉄板地肌剥き出しなので、早くしないと錆びてしまうから、今週何とか前半分はサフェーサー入れたいぞwww






最終的なエンジンルームの色は・・・、










まだまだ秘密(笑)。





Posted at 2008/10/23 23:07:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2008年10月08日 イイね!

CAR No.86

CAR No.86もう一回、DTCC・AE86ワンメイクレース最終戦ネタです!


そう、これが、
来年以降、86レースの主役になるであろう、
レーシングチームTENREIさんの1号車、CAR No.86 です!


はっきり言って、もうこれ以上車高は下げれないくらいに低いんです!
そのために、足回り・ボディのあらゆるところに手が入っていました!

とてつもないマシンですわwww






インパネ周りが、とにかくカッコイイ!

もう、スーパーGT並ですwww
脱帽!


今回は、時間が無い中で、なんとか間に合わせてきたようですので、来年の開幕戦には、もう一回きっちりセッティングしてくるでしょう。

こんな凄いマシンと、一緒にレースが出来るなんて、来年が楽しみですwww!



Posted at 2008/10/08 23:09:50 | コメント(13) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年10月07日 イイね!

AE86レコードタイム!

AE86レコードタイム!先日開催されたDTCC・AE86レース最終戦の
エキシビジョンレースにて、
チームイシナカさんの
AE86レコードタイムの瞬間です!!


まるで、ジェット機のような加速で
ストレートをカッ飛んでいきました(笑)!



タイムは44秒475・・・!


このタイムは、
なんと表現していいのでしょう???

テンロクのNAである86では、到底ありえないタイムなのです。


何が凄いかって、あなた!

ターボクラスの優勝したプロレーサーが乗る激速エボのタイムが44秒53
なんですよ~www


ハチロクの方が、速いタイムって、どゆこと(笑)?
まさに、マンガの世界でしかありえない現象が起きているwww



ついでに言えば、オイラのベストから2秒も速いぞ・・・(大汗)。

こんなタイムで周回されたら、一歩間違えば、オイラも周回遅れにされてしまうんですね(爆)。

来年、そうならないようにがんばろ~(笑)。











だけどほんと、AE86って・・・、















留まることなく、進化は続くのねw





Posted at 2008/10/07 23:33:45 | コメント(14) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「オイラのAE86近況報告・・・2019年お疲れ様でした。 http://cvw.jp/b/262930/43595031/
何シテル?   12/31 20:05
AE86に囲まれて生活しています(笑)。 77ミリストローク、4AGが大好きですw DTCC AE86ワンメイクレースに参戦! AE86が大好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    12 3 4
5 6 7 891011
12131415161718
19202122 2324 25
262728293031 

リンク・クリップ

DTCC AE86 ONEMAKE RACEを撮ってみよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/28 00:40:05
All Hokkaido 86 Day with DTCC web 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/02 12:41:48
 
DTCC・AE86ワンメイクレースオフィシャル ウェブサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/05 09:46:08
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 1号車】 最初に買ったハチロク。 購入当時、27,000kmフルノーマル極上 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 2号車】 レース用ハチロク 完全サーキット仕様 ボディ溶接フル補強、20点ロ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 4号車】 1号車レストア中(2年間)の足車→現在部品取り エンジンノーマル ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 3号車】 実は過去所有のクルマ 友人T君から貰った部品取りハチロク 輸出用ピ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation