• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NR-AE86のブログ一覧

2010年05月28日 イイね!

2010 HSPR On the grid !

2010 HSPR On the grid !皆さんこんばんわ!!

さて、6月13日(日)の開幕戦まで、残すところ、あと2週間とちょっとwww


イベント宣伝・広報活動もラストスパート(笑)?


さて、肝心の
残るレースの準備作業は・・・


タイヤの準備(中古だけど)
アライメント調整
各種オイル交換
ちょいと空力対策
などなど

まあ、こんな感じwww



本日、開幕戦エントリー用紙を事務局に提出してきました!!

最初は必要事項を記入するエントリー用紙が5枚と大変ですが、登録完了すると、IDが付いて次回からはラクチンになるはずwww


締切りは、6月4日(金)になっております!!


HSPRな皆さん、必ず今週の日曜日にはしっかりと書いて、発送してください!!




事務局の立場としましては、

6月4日(金)の夜に、
ピット割りや、入賞者の盾発注、レースキッズのTシャツ作製、受領書発送など

もう、やることいっぱいwww(滝汗)。


あとから、エントリーを・・・ということは絶対ないように、是非今週の日曜日にはエントリー用紙に記入と準備をお願い致します!!

特に、入賞者の盾発注などは間に合わなくなっちゃうから、何卒お願い致します!!


というわけで、

オイラは明日、次男の運動会なので、ボチボチ寝ないとwww


朝5時半くらいから、場所取りで並びます(爆)。





開幕戦、天気いいといいなぁ~。

観客300人くらいは来て欲しいと、密かに思っていますwww


オイラのところにも、まだ無料券ありますので、欲しい方は是非お願い致します!
Posted at 2010/05/29 00:02:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年05月24日 イイね!

ニセコミルク工房~レーシングカー展示イベント

ニセコミルク工房~レーシングカー展示イベント少々風もありましたが、お天気にも恵まれ、ニセコミルク工房様の駐車場をお借りして、HSPR/DTCCレーシングカー展示イベントを開催してきました!!

行楽シーズン突入というのに、今年の北海道は例年より寒くて、お客さんの足がちょっと心配でしたが、それでも大勢の方が見学に来てくださりました!







マシンやレースの宣伝&説明をしつつ、開幕戦の無料チケットをお配りいたしました!

ちょっとした人だかりになる時もwww(大げさ・・笑?)











とてもご興味を抱いて頂いた方は、30~40分見られていた方もいらっしゃいましたし、

HSPRのファンになってもらうべく、お子様を中心にレーシングカーのシートを開放(笑)!


大変ご好評でした!!









高橋牧場ミルク工房さんのシュークリーム!

オイラは、10時のおやつと、お昼と、3時のおやつに頂きました(笑)。


レーシングカーを見に来てくださったお客様はもちろん、
場所をご提供頂いた、ミルク工房の店長様をはじめ、従業員の皆様、本当にありがとうございました!

そして、イベントに足を運んでくださった、みんカラのお友達の皆様、ありがとうございました。

7時間、ほぼ立ちっ放しで、チケット配布とファンサービスにがんばった、関係者の皆様、お疲れ様でした。オイラのわがまま聞いてくださり、ありがとうございました!



さあ、開幕戦まで、あと3週間!

たくさんのお客さんが来て下さるといいなぁ~!!


オイラもレースがんばるゾw




※無料券は、ニセコミルク工房様にまだ在庫があります。ゲットできなかった方は、是非とも足を運んでみてください。どうぞ宜しくお願いします。


Posted at 2010/05/24 22:05:04 | コメント(15) | トラックバック(0) | イベントギャラリー | 日記
2010年05月21日 イイね!

カーナンバー6?のマンセル

カーナンバー6?のマンセル皆さんこんばんわ!!連夜のブログですw

オイラのレースカーの燃料タンクですが、安全タンクにしてあります。
そして、レギュレーションの関係上、不燃なもので隔壁を作らないといけません。

以前に、ショーカー気取りでアクリル板でフタを作製したら、NGとのことでしたが・・・、



よく考えたら、

今週の展示イベントは、走らないんだから、オッケ~じゃないのwww!










というわけで、見せびらかすために、こちらに変更する予定です(笑)!


そうだ!GTウイングもでかい方を付けていかないとwww





今週ばかりは、もう全て見映え重視です(笑)!!


レッド5さんも、今週のイベントに備えて?なにやら外装を変更しているようですし、負けられません(大笑)!!














さて・・・、

今週のイベントに備えて?もうひとつが、


オイラのヘルメット、マンセルモデルですw









二輪用ってのが残念ですが、当時新品でもいい値段しました。
四輪用のレプリカは、高くて買えませんでしたわ~www



で、ヘルメットを久しぶりに磨いて、
HSPR/DTCCのカーナンバー6のステッカーを貼りました!

以外と違和感なく、マッチングしておりますwww








なんで、話題がヘルメットかと言うと・・・、










まず、先週のHSPRプロモーションでのミーティングの際に、
今週日曜日に開催するニセコ、ミルク工房展示イベントの打ち合わせをしていました。




その席で、大会委員長さまより、






展示するマシンのドライバーである、レッド5さんとオイラは、
























『当日、ヘルメットとレーシングスーツを持参してくるように!!』











との指示が・・・(笑)。

















ドライバーも一緒に展示されるのかしら(笑)?
























『サイン会やるから、サインの練習をしてくるように!』


と(爆)。









マジですかぁ~(大笑)!!












レッド5さんは、
昔のレースでサインを求められたらしいので、

『レッド5は、サインは出来るはずだ。』と、大会委員長www










なぜか否定しない、レッド5さん(笑)。













そうかぁ~、オイラも今から色紙にサイン練習するかぁ~(大笑)。







むかし、小学生の頃、

ヨーヨー世界チャンピオンとか、バンバンボール世界チャンピオンとか言って、
近くのスーパーに外人さんが来たことあったけど、


小学生のオイラはすっかり世界チャンピオンだと思ってたよなぁ~www





レーシングスーツ着てレーサーってことで、サイン会したら、
今の小学生はダマされる?のかしら(笑)!!




きっと、笑われるよね(爆)?







もしレーシングスーツ着てたら、

見に来た人、笑わないでね・・・・(大笑)!
Posted at 2010/05/21 00:23:05 | コメント(15) | トラックバック(0) | イベントギャラリー | 日記
2010年05月19日 イイね!

レースカー展示準備~ニセコミルク工房

レースカー展示準備~ニセコミルク工房次の日曜日に行う、
『HSPR・DTCCレースカー展示イベント~ニセコミルク工房』に向けて、車両整備です(笑)。


まずは、先週の日曜日、ミッション降ろしました(爆)。

走るわけではないですから、どうでもいいんですが、まあレースも近いし、しっかり整備しておこうってわけですwww



先日の今シーズン一発目の走行の際、
最終コーナーで、横Gきつい時に、2速→3速のシフトフィールが悪い。時々、ガリッと・・・w

シンクロは問題なかったし、エンジンマウント、ミッションマウントも新品だし・・・、問題ないはずなんだけど、


どうも、振動で入リにくい時がある感じ。

実は交換忘れてた、パイロットベアリングが気になっていたもんだから、降ろしたんです!!



ついでにレリーズベアリングも変えとこうっとw






たった、150円の部品ですが、交換はそれなりに力仕事ですね!
やっぱりゴロついていた・・・w




で、
さっさと交換したら良いのですが・・・、

















やっぱり、またまた脱線(笑)!!


せっかくなので、フライホイール回り止めSSTを作成して・・・w



以外と分厚い鉄の切断なんで、時間掛かってしまった上に、
最後に溶接しようとしたら、CO2ガス無いってかい・・・(爆)!!!


結局ボルトで接合しましたが・・・。





なんだかんだで、時間がかかってしまって、
その日のミッション搭載は、さっさとやめてしまって、今日、先ほど小一時間で載せましたw







で、


今回、ニセコのミルク工房さんのご協力を得て、
レースカーを展示するわけですが、


一番の目的が無料チケット配布と宣伝告知なわけです!!









なぜ、そのようなことをするのか?







なぜ、そんなにしてまで観客を呼びたいのか?






いろいろ説明するとくどくなってしまいますが(笑)、



・観客が集まると、盛り上がる。
・観客が多いと、エントラントもがんばる。
・レースのレベル、質も高くなる。
・人が訪れることにより、地域の活性化に繋がる。
・中には協力者も出てきて、より大きなイベントに成長できる


(個人的には)このように、サクセスのサイクルを考えております!!

まあ、中々現実には難しいですがw





さて、

ついに、配布する無料チケットとポスターが完成しました!












開幕戦無料チケット!1,000枚!!








ポスターも、カッコイイだろぉ~www!!







基本画像の作製はオイラ。全体のデザイン校正はまっつんさんと、二人のコラボで作製!!



しかも、作製費用も二人でwww!!!













チケット&ポスター画像を見て、













んっ?











と思った方が、いるか、いないか・・・w




















カーナンバー86番さんと33番さんを抑えて、

カーナンバー5番のレッド5さんを追いかけて、走っているオイラwww!!




















そんなシーンが去年の最終戦にあったかい(笑)?







































画像合成なのだよ・・・(爆)!!

暇だねぇ~www



知らない人が見たら、
オイラ、速いと勘違いされるなぁ~(爆)!




まあ、製作スポンサーがオイラだからいいのだ(笑)。










でも、

開幕戦は、現実に出来るつもりでがんばるぞwww






あはっ、

どうみても、無理か・・・(爆)。

Posted at 2010/05/19 23:54:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2010年05月15日 イイね!

HSPR OFFICIAL WEB SITE リニューアル!!

HSPR OFFICIAL WEB SITE リニューアル!!HSPRの公式ホームページがリニューアルされました!!
皆さん、ブックマーク登録お願いしま~す。

HSPR OFFICIAL WEB SITE


さて、公式ホームページにあるとおり、
今シーズンの開催日程は、

第1戦 6月13日(日)
第2戦 7月 4日(日)
第3戦 8月22日(日)
第4戦 9月26日(日)

となっております!!


昨年以上に盛り上がるよう、レース内容もいくつか変更しておりますwww
大きな変更点としては、

DTCC・AE86レース
・今シーズンより周回数25LAP
・ウエイトハンデ廃止
・DT-1/DT-2のクラス分けタイムが変更(47秒台までDT-2参戦可)

BTCCレース
・ホンダのB型エンジン搭載マシンのレースで2ヒート制!!
詳細は是非ホムペをwww

軽カーレース
・今シーズンより新たに新設!!
最初はエントリー台数も少ないと思われるので、優勝&入賞チャンスwww!

耐久レース
・グリッド順は、昔やっていたくじ引きが復活www!






あと、ギャラリーサービスの一環として・・・、



レース開始前に、グリッド上に整列したマシンを、コース上で間近で見れる、

『グリッドウォーク』も行う予定です!!


開幕戦はDTCC・AE86レースが対象になっていますから、お見逃し無くwww!!


そこで、
オイラのグリッドの横に、カサ持って立ってくれる、綺麗なおねえさん募集中です(爆)。

『NAKAYAMA-RACING専属レースクイーン』係まで、ご応募ください(笑)!












さて、

その開幕戦目指して、今週はというと・・・、



第3戦あたりにデビューさせる、NEWエンジン製作はちっとも進んでいないし、

本日は、タイヤとホイールと、にらめっこして、一日が過ぎてしまいました(爆)。






リアは、もう2年も前のヤツ。
HSPを150周以上走っているのに、恥ずかしいくらい減っていないの(笑)!



ただ転がってるだけ。

全然タイヤを使えてない!






2~3コーナーでコンマ5秒
S字でコンマ5秒
最終コーナーでコンマ5秒は遅い気がするw





あれっ?







そうすると、45秒前半出ちゃうじゃない(笑)?






妄想だけどねw




そんなこと考えているうちに一日が終わってしまったwww




さて、
6月13日が開幕戦ですが、
その前日の、6月12日も練習走行します!!

もう、搬送車と、HSPに予約してあります(笑)。


やる気マンマンwww?




いやいや、

今までのオイラのレースの傾向として、
やっぱり前日走った時は、次の日のレースは結構いい感じなのw

単に、緊張も?ほぐれて安心するだけかもしれませんがwww



それに、
忘れてしまったものを・・・、早く思い出したいんですよw



少しでも前日にいいイメージ作って、開幕戦に挑みたいですね!!


Posted at 2010/05/16 01:04:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オイラのAE86近況報告・・・2019年お疲れ様でした。 http://cvw.jp/b/262930/43595031/
何シテル?   12/31 20:05
AE86に囲まれて生活しています(笑)。 77ミリストローク、4AGが大好きですw DTCC AE86ワンメイクレースに参戦! AE86が大好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
23 45 678
91011121314 15
161718 1920 2122
23 24252627 2829
3031     

リンク・クリップ

DTCC AE86 ONEMAKE RACEを撮ってみよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/28 00:40:05
All Hokkaido 86 Day with DTCC web 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/02 12:41:48
 
DTCC・AE86ワンメイクレースオフィシャル ウェブサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/05 09:46:08
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 1号車】 最初に買ったハチロク。 購入当時、27,000kmフルノーマル極上 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 2号車】 レース用ハチロク 完全サーキット仕様 ボディ溶接フル補強、20点ロ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 4号車】 1号車レストア中(2年間)の足車→現在部品取り エンジンノーマル ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 3号車】 実は過去所有のクルマ 友人T君から貰った部品取りハチロク 輸出用ピ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation