• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NR-AE86のブログ一覧

2017年06月04日 イイね!

DTCC37号車外装リニューアル

DTCC37号車外装リニューアル37号車外装リニューアルで、
DTCC開幕戦に向けて、夜な夜なNR営業中なオイラですw
皆さん、こんばんわwww!

開幕戦は6/18だけど、できれば1週間前の6/11のハチマルミーティングに間に合わせたい!





5/22・・・パテこすり。
プチレストアで、この部分も復元し、かっこいい外装で開幕戦を迎えたいですね(笑)。





5/23、5/24・・・サイドステップ仮合わせ・・・
ワイドトレッドで、フロント225のタイヤをかわすのに、なかなか苦労します。






5/25は部品が届いたので、某車両のミッション組み付け。






5/26・・・リアバンパー!
仮合わせしようと思ったら・・・バンパーホースメントが付くフレームが片方ない・・・(笑)!
って、わかってはいたのですが、どうやってつけるか少々悩むw






5/27はDTCCのミーティングをして、
5/28・・・まともにバンパーホースメント付かないので、超軽量バンパーホースメントを製作。
まあ、こっちの方が軽くなるから結果オーライw!






バンパーに装着しますw






そして車体に取り付けw
ガッチリ付きました!






5/29~5/31・・・今度はフロントバンパー仮合わせ・・・w
225のタイヤの逃げ加工で少しずつ、何度もバンパー削りました。








6/1マスキング!








6/2・・・サイドシル復元した部分を塗装。
車庫が狭くて、ここ塗るの大変だった・・・(汗)。






ドアのチリが合ってないけど・・・(笑)、復元完了!






6/4・・・本日は日曜日!
ハチマルミーティングまであと1週間。






いよいよ、エアロも塗装準備に。






偽板金屋、営業中です(爆)。






夕方までかかって、サフェーサーまで終了!






晩御飯食べてから、サイドステップと、




リアバンパーに色入れました!

ここまで来たら、なんとか間に合う気がしてきたぞ(笑)!



といいつつもあとやることは、

フロントバンパー塗装
前後オーバーフェンダー塗装
ミッション組み付け搭載
アンパネ製作
キルスイッチ取り付け

などなど・・・



さて、塗料乾燥中に、今、この時間からミッション組むかな(笑)!


49歳、オッサンだけど、栄養剤飲みながら頑張ってますwww(爆)。







Posted at 2017/06/04 22:52:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外装 | 日記

プロフィール

「オイラのAE86近況報告・・・2019年お疲れ様でした。 http://cvw.jp/b/262930/43595031/
何シテル?   12/31 20:05
AE86に囲まれて生活しています(笑)。 77ミリストローク、4AGが大好きですw DTCC AE86ワンメイクレースに参戦! AE86が大好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

DTCC AE86 ONEMAKE RACEを撮ってみよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/28 00:40:05
All Hokkaido 86 Day with DTCC web 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/02 12:41:48
 
DTCC・AE86ワンメイクレースオフィシャル ウェブサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/05 09:46:08
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 1号車】 最初に買ったハチロク。 購入当時、27,000kmフルノーマル極上 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 2号車】 レース用ハチロク 完全サーキット仕様 ボディ溶接フル補強、20点ロ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 4号車】 1号車レストア中(2年間)の足車→現在部品取り エンジンノーマル ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 3号車】 実は過去所有のクルマ 友人T君から貰った部品取りハチロク 輸出用ピ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation