• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月15日

[番外編] 第50回静岡ホビーショーへ行ってきました

[番外編] 第50回静岡ホビーショーへ行ってきました 静岡県と言えば、お茶の産地・・・と並ぶくらい有名なのが、模型。
今年の3月27日まで実物大の18mガンダムが展示されていましたが、これも模型の街ならではの企画です。
そんなわけ(?)で第50回を迎えた静岡ホビーショーへ行って来ました。

実は私の地元中の地元開催なんですが、第50回を数えるわりには昨年行ったのが初めてだったりします(苦笑)。
それこそプラモデルも中学生の時が最後でしたので、去年まで接する機会が持てなかったというのが正しい言い方でしょうか。
去年に初めて行ったのも、単に友達から誘われたからというだけですからね(^^;)
でも、去年行った時にとても面白かったので、今年も続けて行こうと私から友達を誘ったのが今回の経緯です(笑)。

さて、そんな静岡ホビーショーですが、何と入場料無料という太っ腹企画です。
駐車場は別途料金が発生しますが、私の場合は勤務先が近くなので駐車場代は勿論無料(笑)。
公私混同では?というツッコミは横に置いておく(?)として、朝9時から行って参りました。

現地の状況は別途フォトギャラリーの コチラ をご覧頂くとして、模型好きだけでなくクルマ好きにも十分楽しめる内容となっています。
特にモデラーズクラブ(※模型愛好家の集まり)ブースでは様々な模型を見ることが出来るので、メーカーブースよりもむしろコチラの方が私は好みですね。
冒頭掲載の画像「けいよん!」ネタも私個人がヒットしたお笑いネタでしたが、こういったネタ系を多く楽しめるのもモデラーズブースの楽しみ方ですね。
むしろ、私はネタ探しの方が楽しみだったりしますけど(笑)。

ともあれ、皆さんも機会がありましたら、静岡ホビーショーへお越しくださいねぃ(o^-’)ゝ

★ フォトギャラリーは コチラ から。


◆ 決算レポート(※彼女のカレラ風に)

   本日の出費、なし
ブログ一覧 | 番外編 | 日記
Posted at 2011/05/21 20:08:23

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2011年5月21日 21:35
サムネで見た時に本気でAZ-1がRS200に見えました。これは市販の予定はあるのですかね?
隣の307モドキのコペンも再現率高いですね。
コメントへの返答
2011年5月21日 21:42
コチラはモデラーズブースの展示物ですので、多分市販はされないんじゃないかなぁと思います。
ただ、製作者さんが個人的に売買する可能性はあるのやも?

こういった「分かる人にしか分からない」ネタを上手く形に出来るのは凄いですよね。
静岡ホビーショーの楽しみ方の一つだと思います(笑)。
2011年5月22日 20:49
今回行こうと思っていましたが、起きられませんでしたw。
1/1ザクヘッドがあったそうですね。

RS200風のAZ-1いいですね。
コペンは最初プジョーかと思いました。
コメントへの返答
2011年5月22日 21:34
関東圏ですと、静岡市もちょっとした距離ですからね。
お疲れ様ですw。

ザクヘッドがバンダイブースにありましたけど、この前の実物大ガンダムに隣接展示されてたシャアザクヘッドの色違いでは?というツッコミもチラホラ。
ツノは無かったですけどねw。

冒頭の2台はクオリティの面でも凄いですよね。軽スポーツをWRCと繋げてしまう発想がステキですw。
2011年5月29日 8:32
さすが、高い出来栄えですね。
痛車仕様があったり、拘りが感じられますね。
コメントへの返答
2011年5月29日 8:44
最近は痛車にも興味がありまして、言い換えると「多く痛車化されてるアニメ→ウケてる作品→評価の高い作品」というバロメーターとも言えます。
自分では痛車にしようとは思いませんが(笑)、それだけ人気があるなら見てみようかな?と思わせるものがありますね。

ちなみに最近は痛車プラモが売れているそうです。
痛車には出来ないけど、プラモくらいなら作ってみたいという方が増えているのでしょうか。
ホビーショーで展示されていたモデラーズクラブの皆さんの作品は、そういう意味ではお手本と言えるデキでしたね。
あの内容で無料でいいの?と思わせるくらい、ボリュームがありますよ(笑)。

プロフィール

「2024年末のご挨拶 http://cvw.jp/b/265436/48175512/
何シテル?   12/31 16:50
地元にある富士スピードウェイでサーキット走行を楽しむ、クルマ大好きの静岡人です。 ミニバン全盛期の最中にあってスポーツカー好きには冬の時代が続きますが、貯金を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットダンパー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 14:07:56
オルタネータのプラシングケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 22:11:08
2023年12月のSVX日本平オフが近づいてきましたw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 00:03:50

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
新卒で入社した地元トヨタ店でのお話。 当時のお客様で10系セルシオのオーナー(お医者)さ ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
セリカを手に入れる際、もう一つの候補として最後まで残っていたのがこの「アルシオーネSVX ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
新卒後に初めて買ったクルマです。 就職したのがトヨタ店(ディーラー)という事もあり、トヨ ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
元々カリーナに乗るキッカケとなったのは、私が新卒で入社したのが地元のトヨタ店(ディーラー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation