• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルテミュラーのブログ一覧

2013年08月31日 イイね!

[気になるクルマ] 5MT・2.5Lターボ・FR・デジパネメーター

皆さんお久しぶりです。
更新する事がないまま来ていますが、変わらずアルシオーネSVXに乗っています。
ですが・・・色々と不具合が出始めて来ており、維持に対して少し消極的となっている今日この頃です。
いえ、勿論手放すとかそういう話ではないので、念のため。
最近SVXの集まりにも参加出来てませんので、その辺りで充電不足(?)なのかもですが(ぉ。

ちなみに不具合は以下の通りです。

1. ワイヤレスドアロックが故障(電池換えても直らず)
2. ”時々”集中ドアロックが不良(この「時々」が曲者・・・)
3. 交差点にて低速で右左折すると、リヤタイヤがガクガクする
   (タイトコーナーブレーキング現象?)
4. リバースギアに入れても、ピーピー音がしない(※音は4AT車のソレと同じものです)

細かい不具合は他にもありますが、上記は運転するたびに凹む不具合ですので、困っております。
何か良い処置や対策がございましたらお知恵拝借の程よろしくお願いします <(_ _)>


さて、今回は以上のような経緯から少し他車に興味が湧いてきました。
・・・とは言っても新車を買う予算もないのですが、欲しいのは相変わらず絶版車だったりします。

それが件名のクルマです。
分かりますか?(笑)

そんなわけで、最近目をつけているのがコチラ。
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU2027199320/index.html?TRCD=200002

そう、JZZ30型ソアラです。
しかも17年前のクルマで何と車体のみで100万級!
やっぱり高いんですね・・・人気があるのでしょうか?(^^;)
トヨタディーラー保証付きというのが更に良いですね。
なお、色はともかく純正リヤスポイラーは必須なので、その点でも高ポイントです(笑)。

うーん・・・ガレージを作ってSVXを入れてナンバー切って、ここでソアラを買ってしまおうかな?(ぇ
Posted at 2013/08/31 12:37:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 気になるクルマ | 日記
2013年05月23日 イイね!

[SVX] SVX信州オフ2013は残念ながら欠席となります

[SVX] SVX信州オフ2013は残念ながら欠席となります今週末にみん友の「松本城ker」さんが主催される「SVX信州オフ2013」
長野県は松本市で開催されますが、私は今回を残念ながら欠席することとなりました。

実は今回のオフ会、出席に向けて予定を組み立てていました。

・・・が、先週土曜日に走行中、段差で車体下部を強打。
その際に結構大きい音がしたので気になっていたのですが、その後にクーラーが全然利かないことが判明。
18度にしても温風が出るので(苦笑)止むを得ず地元スバルへ向かったところ、画像のようにクランクプーリーの破損が発見されました。
加えてベルトが切れており、更には半年前に交換した別のプーリーも破損という状態・・・。
交換する部品と工賃で40,908円(※スバルカード5%値引き含む)という手痛い出費となります。

修理については明日入庫して直してもらうわけですが、ダメージを負っているパワステ関係の部品がメーカー在庫切れで欠品しており、その分だけは後日入荷となる点が問題となってます。
サービスの話では明日の入庫で修理を行い、その後の経過を見る必要があるとの見解なので(→上記40,908円の修理で完治するとは限らないという事)、現状では往復6時間のドライブへ踏み切れない状況となりました。
ただでさえ、以前の京都ドライブで大変な目に遭った のを経験済みですからね(^^;)

そんな事情もあり、今回は静岡でおとなしくしている事としました。
予定を調整して行ける見通しが立ったのに本当に残念な結論ですが、ご盛会をお祈りするばかりです。


以下、開催概要です。
(松本城kerさんの日記コピペ)

--------------------------------

1.開催日時:2013年5月25日(土)10:00~15:00 以降流れ解散
2.場所:長野県松本市アルプス公園 まきば山荘駐車場 (松本ICから約20分)
3.その他
 ○参加表明のお願い:駐車スペース確保のため可能な限りお願いします。
  (みんカラのメッセージから、ハンドルネーム(お名前)、車種、グレード、カラーなど)
 ○昼食について:まきば山荘さまの駐車場をお借りしますので、
            昼食は「まきば山荘」さまでお願いします。
 ○参加の注意事項
  ・他の利用客に迷惑になったり、不快に思われる行為を行わないこと。
  ・分解整備等の作業を行わないこと。
  ・物品の売買や勧誘を行わないこと。
  ・事故、盗難は、自己責任でお願いします。(道中,会場問わず)
  ・ミーティングの趣旨をご理解いただき、開催成功にご協力ください。

--------------------------------
Posted at 2013/05/23 23:46:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルシオーネSVX | 日記
2013年05月03日 イイね!

[SVX] SVX・21thアニバーサリーバンパーが一般発売へ

ゴールデンウィークも後半に入りましたね。
皆さんお久しぶりです、アルテミュラーです。

更新が完全に止まっている状態ですが、この間、仕事で3月の週末休みが殆ど潰れたり、更には引越しも重なって全く落ち着かない状態でした。
そのせいか、4月中旬は発熱から体調を崩してしまい、睡眠不足も併発したというオマケ付き。
正直、このまま治らなかったらどうなるんだ?と思うほど疲弊してましたよ(苦笑)。

実のところ、現在も引越しの片付けがまだ終わってないので暫くはこのままになりそうですが、のんびりとネット生活をして行きたいところです。

さて、今日は件名のニュース。
有志が集まって(※私も参加して)作成されたSVXのオリジナルバンパーですが、降車や諸事情でキャンセルが生じ、現在8個が売れ残っているそうです。
そこで、メーカーのデルタスピードさんが限定8個で販売をスタートする事となりました。

◆ SVX 21thアニバーサリーバンパー&サイドアンダースポイラーセット
http://www5a.biglobe.ne.jp/~delta_co/page01_3_5.html

基本はフロント(バンパー)とサイドのセット販売ですが、既にサイドを装着済みの方はハンパー単品でも購入可能となっています。
気になる方はぜひご検討下さいませ。

ちなみに私のパンパーは少し仕様が違うので、あえて私のSVX画像は掲載していません。
画像は上記リンク先にてご確認を宜しくお願い致します(^^;)
Posted at 2013/05/03 11:45:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルシオーネSVX | 日記
2013年01月20日 イイね!

[セリカ] バッテリーが自然放電→交換を実施

[セリカ] バッテリーが自然放電→交換を実施ナンバーを外して早3年半以上を経過したセリカGT-FOUR。
2011年5月のディーラー点検では問題がなかったのを良い事に、ここ最近まで全く動かしていませんでした。
もちろんエンジンすら掛けていない状況。
一応バッテリーは外していたのですが、それが逆に手抜きを助長したのかも知れません。

・・・というのは昨年末にエンジンを掛けようとバッテリーを接続したのですけど、セルがちょっと回るだけでエンジン始動が出来ませんでした。
仕方ないのでSVXとつなげて再度トライするも、それでもウントモスントモって状況。
更にはセリカのバッテリーがメンテナンスフリーのためバッテリー液の補充も出来ず、本当にお手上げ状態でした。

そんなセリカの始動計画ですが、バッテリーが死んでいるのはインジケーターで分かりつつも、果てしてそれだけが原因なのかが分かりません。
1年半以上も不動車のため、セルが死んでいるかもです。
とは言いつつも、実はどうしてもセリカを駐車スペースから動かす必要が出てきたため、トライ&エラー覚悟でバッテリーを手配したのが一昨日(金曜日)のお話でした。
セリカを動かす必要のお話は後述します。

そんなこんなで取り外したのが冒頭のバッテリー。
換わりに付けたのは某オクで落札した、同型規格となる80D26Lの中古バッテリー(新神戸製)です。
中古でしたが程度がまあまあと感じ落札したのが正しかったのか、ブースターケーブルで救助することなく一発始動できました。
これでセリカを移動することがやっとできるわけですね。

この移動、実は現在の駐車スペースに家を建てる事が決まったための処置です。
その家とは・・・つまりは私の自宅です(^^;)
これから4桁万円のローンを長年に亘り支払っていくので、今後のカーライフには大きな資金投下が出来なくなる可能性が高まりました。
念願の2台体制復活は更に遠のきましたが、セリカについては今後考えて行きたいと思います。
とりあえずは手放さないままの方向で行きたいのですけどね(^^;)
やっぱりターボ車は面白いし(ぉ。


◆ 決算レポート(※彼女のカレラ風に)

[部費代]
 中古バッテリー(80D26L:新神戸製)  4,697円(※運賃1,000円含む)
Posted at 2013/01/20 23:59:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | セリカGT-FOUR | 日記
2012年12月31日 イイね!

[SVX] 「2012大晦日だよプチオフ in 日本平」開催!

[SVX]  「2012大晦日だよプチオフ in 日本平」開催!今年も仕事やプライベートで色々とありましたが、山あり谷ありの人生にあって、気分転換の一つとして大変お世話になったのが、「アルシオーネSVXのイベント(オフ会)」への参加でした。
そんな2012年を締めくくるSVXのオフ会開催に伴い、本日、静岡県静岡市の日本平にて午前中限定のオフに参加した次第です。

昨日は雨天でしたが今朝は快晴にて、朝から洗車をすべく準備開始。
1時間ほどの洗車タイムを経て集合時間の9時を目指して日本平山頂へと向かうと、8時52分頃に着いた時点で何と参加表明がなかった「監督の卵」さんが、まさかの一番手として既に駐車場入りされていました(笑)。
続けて私も「監督の卵」さんの隣に駐車いたしました。
その一枚が左に掲載したものです。
丁度富士山も入っていて、静岡らしい一枚でしょう?(笑)
ちなみに凹ビード入りでゴールドストライプ付のフロントバンパー、実は初お披露目でございます。

早速ご挨拶をすると、そのまま雑談タイムへ。
台本の無いオフ会なんですが、SVXオーナーさんのイベントではこういった会の進行に気遣いをする必要が全く無いので、とても気楽です(笑)。
その後も「z2_svx」さん、「SVX(S-40)」さん、「z2_svx」さんのご友人お二人(ロータス・エキシージ、ホンダ・ライフ)も顔出しで見えられたりと、プチオフというよりはちょっしたオフ会になってきました。

以降、缶コーヒーを買いに行くと富士山を背景に撮影できるスペースが丁度空いていたので、この機に富士山を背景で撮影すべく車両移動を皆さんへ提案。
すると皆さんのご快諾にて、缶コーヒーブレイクする事なく車両移動へと戻ります。
今日は大晦日ということで色々な車両が出入りしていたのですが、たまたま出来すぎな程に並べられるスペースがぽっこりと空いており、正に天啓(?)とも言えるくらいのタイミングだったんです。

すると、戻った駐車場には「まるっと」さんご夫妻登場。
何とナイスタイミングでしょうか(笑)。
SVXから降りられた「まるっと」さんに経緯をお話し、そのまま全SVXが別駐車場へ移動と相成りました。
その様子がコチラ。



富士山がとてもキレイだったので、SVXの集合写真に入れられて良かったです。
正に2012年を締めくくるに良い一枚となりました。

定刻(11時)を過ぎた以降は、「SVX(S-40)」さんと「z2_svx」さんのご友人達が現地で離脱。
残るSVX4台で日本平を離れて「さわやか」へ移動・・・・・・したまでは良かったのですが、何と臨時休業の札が(^^;)
仕方ないので静岡インター店へと移動するも、何とコチラも同じ札というオチが(苦笑)。
代案として近くにある「とんかつ店」へと移動し、そのまま昼食会開催へ。
色々と楽しいお話を経て、お腹が膨れた13:30頃に現地解散となりました。

その時の解散挨拶が「良いお年を」だったんですが、本当に年越しなんだなぁとこの時感じました。
実は28日、29日の両日をリアル友人(大学同級生、高校同級生)と忘年会したのですが、この時出た話題が「年末の年末に忘年会するのは、やっぱり仕事関係じゃない本当の友人じゃないとな」という内容だったんですよね。

確かにコレは当たっていると思います。
つまりは年末の年末にできる繋がりこそ ”素の繋がり” という事ですよ。
SVXオーナーさんとも年末にオフ会で締められて良かったです、ホント。
また来年も宜しくお願い申し上げつつ・・・年内最後のご挨拶と致します。

では皆さん、良いお年をお迎えください!


◆ 決算レポート(※彼女のカレラ風に)

缶ジュース(ミルクセーキ)と昼食代  未集計(^^;)
Posted at 2012/12/31 15:53:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | アルシオーネSVX | 日記

プロフィール

「2024年末のご挨拶 http://cvw.jp/b/265436/48175512/
何シテル?   12/31 16:50
地元にある富士スピードウェイでサーキット走行を楽しむ、クルマ大好きの静岡人です。 ミニバン全盛期の最中にあってスポーツカー好きには冬の時代が続きますが、貯金を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットダンパー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 14:07:56
オルタネータのプラシングケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 22:11:08
2023年12月のSVX日本平オフが近づいてきましたw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 00:03:50

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
新卒で入社した地元トヨタ店でのお話。 当時のお客様で10系セルシオのオーナー(お医者)さ ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
セリカを手に入れる際、もう一つの候補として最後まで残っていたのがこの「アルシオーネSVX ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
新卒後に初めて買ったクルマです。 就職したのがトヨタ店(ディーラー)という事もあり、トヨ ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
元々カリーナに乗るキッカケとなったのは、私が新卒で入社したのが地元のトヨタ店(ディーラー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation