• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月03日

リフレッシュ

ハイパミ走行前に終わらせたかった
作業が終わりました

先ずはオイル漏れのあったギアボックス
(ラック&ピニオン)
OHに出したらこんなに綺麗にw

タイロッド部分はかっちり感があって
すばらしいの一言(。>∀<。)

で取り外したギアボックスと比較

まあ見事なくらい汚れまくってますね|ω・`)


で次が
ドラシャ
写真を見て貰うと分かるのですが


古いほうがもちろんエボ4
新しいのがエボ5

長さをみると大体一緒に見えますが
左側のブーツを見ると伸びてるの分かりますかね?

エボ6アーム+ZEALの延長ロワアームでトレッドを
広げた関係でドラシャが伸びたみたいです。

エボ5のドラシャを入れてようやく適正な長さになりました。



あとは・・・
パワステポンプも交換と行きたかったのですが
廃盤なのでシールを交換して終了です。
ベアリングの焼きつきも見られずシールがダメに
なってたみたいですね
(写真を撮り忘れて有りません)


で、走った感想は
ハンドリングがリニアになった感じがあります。
簡単に書くと遊びが無くなりました~
ハンドルを回したぶんタイヤも反応するってのは
ホント良いもんですw



ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2015/05/03 16:18:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Air Supply - Lost ...
kazoo zzさん

第二弾 さぁ~出掛けよう
のにわさん

糸。
.ξさん

おかわり!
アーモンドカステラさん

中部ミーティングに参加させて頂きます
大十朗さん

昨日に続きルノスポMTG速報第二弾!
Takeyuuさん

この記事へのコメント

2015年5月3日 20:05
こんばんは。

大事な愛車✴がリフレッシュされると、愛着❤が一層増しますね❗

今年もDZC🏁出走ですか😚🎵
コメントへの返答
2015年5月3日 21:02
まだまだ現役で頑張ってもらわないと
ですから
人間で言う
『まだ若いもんには負けん』
って感じですかw

DZCはどうしようか悩み中です
2015年5月3日 20:26
やはりワイド化してタイヤ太いの履いてたら駆動系にきますか(--;)

でもこれで大方トラブル直ったので、次はいよいよエンジンですか?!
コメントへの返答
2015年5月3日 21:04
ご老体ですから関節は重要です。

次は羽行きますよ~
2015年5月4日 8:58
自分も最近はメンテが中心です。次はクラッチがそろそろヤバいかも(^_^;)
コメントへの返答
2015年5月4日 15:28
長く乗るのはホントに大変ですからね~( ̄0 ̄;)
壊れる前に直しちゃいましょう♪
エンジンも含めて視野に入れちゃってください指でOK

プロフィール

「昨日は奥大井湖上駅まで涼みに行ってきたがクソ暑った( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   07/09 16:06
ブログはこちらでも公開中です。 http://ameblo.jp/evo4-life/ エボⅧに乗り換えて3年目突入 各コース最終目標タイム(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

EVOⅣ LIFE 
カテゴリ:ブログ
2010/08/08 18:24:09
 

愛車一覧

ドゥカティ ムルティーストラーダ1260エンデューロ ドゥカティ ムルティーストラーダ1260エンデューロ
これで最後の大型バイクになるかと思います。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
エボⅣからエボⅧに乗り換え エボⅣよりスペック的には上の性能 アンリミ製ラグジュアリー ...
ドゥカティ 899 パニガーレ ウサギちゃん (ドゥカティ 899 パニガーレ)
10年で12,000km 年間120km… このバイクで北海道キャンプツーリング出来たの ...
ドゥカティ 749S ドゥカティ 749S
現在愛用のバイクです。 HONDA RVF400(NC35)からバイクを乗り始め DY ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation