• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月31日

房総

毎年恒例の芝刈りに行って来ました
ちなみに、いつも誘われ方がどうでしょう並みで
『○日から○日まで休み取っておいて』

『費用は2万円で充分だから』

この2点だけで誘われてます
まあ、房総で芝刈りにだけは分かってるので
大泉洋さんの気持ちは分からないけど(笑)


で、朝早く行って芝刈り場に到着


芝は綺麗に刈られてました(笑)

仕方ないから近くに居た鹿を

狩ろうと思いましたが親子だったので
断念(T0T)

そのあと綺麗に刈られてた芝を更に
刈ること数十回
終盤には地球をシバいてしまい
右手首を負傷し終了~


取り敢えずシバいた数は140以上
才能の欠片もありませんね┐(-。-;)┌

でも、良いんです。
芝刈りはあくまでもサブ

メインは宿飯(*´ω`*)

今回お世話なったのが
安房自然村





建物自体は古いですが


中も古かったです(笑)

でも、寝るだけなんで気にしませーん♪
問題はメシっす(*´ω`*)

で、出て来たメシかコチラ


案外普通・・・
でも、舟モーリが来るようなので
あまり期待してなかったら
スゲーの来たよ((((;゜Д゜)))



キンメ、イサキ、アジ、アワビ、サザエ
量がヤバかった
結局全て食べきらず残してしまった(T0T)

勿体ないことしちゃったなぁ~
メシを食ってる最中に富士山越しの夕日が

ヤバいくらい綺麗だったわ
翌日台風来るのに、こんな夕日が見れて
ラッキーでしたよ

たらふくメシを食べて洞窟風呂?に入って
(風呂は洗い場含め小さめ、
でも温泉だったので気持ちよかった♪)

風呂に入った後は皆でワイワイしてる
横で爆睡(耳栓してですが)し
翌日は台風接近の為アクアライン通行止めが
入る前に千葉を脱出して帰路に着きました。

やっぱり房総は最高ですな(*´ω`*)

また、行こーっと(*≧∀≦*)

ブログ一覧
Posted at 2018/07/31 19:37:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

"もりぞうくん" を購入しちゃいま ...
YEBIさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

この記事へのコメント

2018年7月31日 21:35
舟盛り凄いですね。
どれも凄いですが、個人的にはキンメがお刺身でたらふく食べられるなんて、羨まし過ぎますね。
エージさんがコースに出ているとは気づきませんでした。
へ〜ぞ〜さんもそうですし、そのうちにアンリミゴルフ部作ったら如何ですか(笑)
コメントへの返答
2018年7月31日 21:56
キンメはあまり食べなかったです。
個人的にはイサキが良かったですよ♪
癖もなく美味しかったです。

芝刈りは道具持ってないんですよ(^_^ゞ
借りてやってるので下手なままです( ̄▽ ̄;)
2018年8月1日 7:38
次は、館山カントリーコースの海沿いに
チャレンジですね。(^^)

中々難しいコースですよ。
コメントへの返答
2018年8月1日 10:26
行ってみたいとは皆さん言ってました♪
ただ、料金がネックとも言ってたんで
どうなりますかね?
2018年8月26日 22:40
今更ですが、自然村
実家から車で10分かからないですね。(^^;
近所のおどやで、くじらの肉買えます。
コメントへの返答
2018年8月26日 22:48
自分はクジラ料理食べたいのですが
他の人があまり食べたいそぶりをみせないので、この芝刈りツアーでは全く食べないですね

クジラ食う時は一人でプラプラ行きますよ~

プロフィール

「昨日は奥大井湖上駅まで涼みに行ってきたがクソ暑った( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   07/09 16:06
ブログはこちらでも公開中です。 http://ameblo.jp/evo4-life/ エボⅧに乗り換えて3年目突入 各コース最終目標タイム(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVOⅣ LIFE 
カテゴリ:ブログ
2010/08/08 18:24:09
 

愛車一覧

ドゥカティ ムルティーストラーダ1260エンデューロ ドゥカティ ムルティーストラーダ1260エンデューロ
これで最後の大型バイクになるかと思います。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
エボⅣからエボⅧに乗り換え エボⅣよりスペック的には上の性能 アンリミ製ラグジュアリー ...
ドゥカティ 899 パニガーレ ウサギちゃん (ドゥカティ 899 パニガーレ)
10年で12,000km 年間120km… このバイクで北海道キャンプツーリング出来たの ...
ドゥカティ 749S ドゥカティ 749S
現在愛用のバイクです。 HONDA RVF400(NC35)からバイクを乗り始め DY ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation