• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エージ@エボ8のブログ一覧

2011年10月19日 イイね!

来月の予定ひらめき

11日あんりみ走

27日レブ走


両方ともTC2000です。


27日はディレチャレの決勝が有るので見学と思いましたが、
11日に走るので感覚が空く前に走った方がタイムも出るかな?
なんて思った次第で走ります。


ちなみに両方とも申し込みしてませんあせあせ(飛び散る汗)



急がねばあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


誰が27日参加しませんか?


Posted at 2011/10/19 21:52:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキットの彼是 | クルマ
2011年10月17日 イイね!

早くなるコツ?

早くなるコツは練習を沢山する事(笑)
実際そうなんですよるんるん

でも、一般社会人の人は中々走ろうにも色々とお金やら仕事やらで大変だと思います。

実際自分もおいそれとはサーキットには行けませんから冷や汗



で、1回の走行でどれだけ実のある練習が出来るか次第なんでしょうけど…
ラインを変えて走ってみたり…とかひらめき

それでも、中々分かりにくかったりラインが合ってるかも分からなかったりしますよね冷や汗


自分も良く分からなかったりしますから冷や汗
何となくこのラインが良いかなぁ~的な感じで走ってますからねあせあせ(飛び散る汗)

外から他の車のラインを見て勉強するのでもアリだと思いますが、
車の仕様も様々なのでそのラインが自分の車に合えば良いかと思います。

でも、実際自分の車がCNなのでCTとかのラインに合わせると微妙に
回れなかったりするんですよ冷や汗

あとサーキットも見れる場所のラインは良いですが、奥とかは見えませんから、
デジスパイスが有ると有効ですよね指でOK

けど…
自分の走ったラインを見ても正解なのか不正解なのか分からないですから、
誰かの同じ仕様の車のデータを貰って比べると勉強になったりしますよひらめき


自分の場合は周りにCNのりが居ませんのでデータを貰っても、
多少の参考になるかも知れませんが比べられませんあせあせ(飛び散る汗)


そこで、毎回なのですが影武者1号さんが居るときは
必ず自分の車に乗って貰ってデータの回収をさせてもらってます。

影武者1号さんに乗って貰うと必ず自分のタイムぶち抜いてくれるので
勉強になるんです。


ホント同条件のの車で見比べるわけですから、何処が速いのか、
ラインは何処を通ってるか参考になるんですよるんるん

前回のTC1000から約1年で久々に走ってベストを出したのは
前回のデータから参考にして走ったから出たと思ってます。

勿論タイヤも235→255に変更したのもあるかもしれませんが、
前回と同じラインで走ってたら41秒止まりだったかも?


話を聞いてみたりデジスパイスのデータを見てもらったり、
誰かと比べたり色々と勉強すると速く走れると思います。
あと車載カメラなんかもあると更に良いかもるんるん

ちなみに自分の車載カメラはデジカメカメラ使用ですが見れますからウッシッシ

ただ、走る回数は少なくてもブランクは空けないようにしないと
感覚が鈍っちゃいますから気を付けた方が良いです指でOK



アレコレ書きましたが…

とにかくひらめきサーキットに来たら速くても遅くても楽しむのが一番ですムード

でもタイムも気になるんだよね冷や汗あせあせ(飛び散る汗)



Posted at 2011/10/17 13:06:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキットの彼是 | クルマ
2011年10月14日 イイね!

お疲れさまでしたるんるん

本日アンリミ走に参加の皆様お疲れさまでしたるんるん

多少暑かったですが、台数も少なく走りやすかったと思います。

感じんなタイムですが…


40″676でしたウッシッシ指でOK


詳しくは後日書くとして…

車載はバッチリ指でOK
ただ…デジスバイスは久しぶりに使ったから
取れてませんでした涙

かなり残念です。
もう少し走らないと使い方覚えないわ冷や汗


次はTC2000なのでしっかり使いこなします指でOK

Posted at 2011/10/14 22:39:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキットの彼是 | クルマ
2011年10月12日 イイね!

アンリミ走

金曜日はアンリミ走です。

久々のサーキット走行かな?
前回が5月の本庄だから5カ月ぶりか冷や汗


TC1000で初255タイヤなのでベスト出さないとな~るんるん
目標は41秒前半かな?
頑張って走ってこよう手(グー)



さて…
肝心なアンリミ走…
台数が集まってないようですあせあせ(飛び散る汗)
当日受付も決定なのでお暇な方如何ですか?

かなり走れるような台数みたいですよひらめき
Posted at 2011/10/12 16:26:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキットの彼是 | クルマ
2011年06月21日 イイね!

フジスピードウェイダッシュ(走り出すさま)

走りに行って来ま…



















せんでしたひらめき

本当に行ってきたのは嘘じゃないですが…昨日はCyberの国内最終テストを見に行ってきましたるんるん


さすがに梅雨時&高地ひらめき
小雨がぱらついて、半袖じゃ寒かったっす冷や汗

走ってる車も少ないし何か楽しそうでしたよるんるん
車もカート、フォーミュラー(排気量の少ないの)フェラーリ、ポルシェ、エボ、GTーR等様々でしたねるんるん

外から見るとものすごい楽しそうですが…
自分の車では走ろうとは思わないですけどね冷や汗

肝心なCyberについては色々と制約が有りそうなんで、省きますわ手(パー)
まあ、CyberのHPでも見れると思うのでそちらで確認してくださいな指でOK
Posted at 2011/06/21 17:49:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキットの彼是 | クルマ

プロフィール

「昨日は奥大井湖上駅まで涼みに行ってきたがクソ暑った( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   07/09 16:06
ブログはこちらでも公開中です。 http://ameblo.jp/evo4-life/ エボⅧに乗り換えて3年目突入 各コース最終目標タイム(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

EVOⅣ LIFE 
カテゴリ:ブログ
2010/08/08 18:24:09
 

愛車一覧

ドゥカティ ムルティーストラーダ1260エンデューロ ドゥカティ ムルティーストラーダ1260エンデューロ
これで最後の大型バイクになるかと思います。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
エボⅣからエボⅧに乗り換え エボⅣよりスペック的には上の性能 アンリミ製ラグジュアリー ...
ドゥカティ 899 パニガーレ ウサギちゃん (ドゥカティ 899 パニガーレ)
10年で12,000km 年間120km… このバイクで北海道キャンプツーリング出来たの ...
ドゥカティ 749S ドゥカティ 749S
現在愛用のバイクです。 HONDA RVF400(NC35)からバイクを乗り始め DY ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation