• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月15日

サイロ展望台とザ・ウィンザーホテル洞爺 2022.08.19

サイロ展望台とザ・ウィンザーホテル洞爺 2022.08.19 ザ・ウィンザーホテル洞爺から見る噴火湾、その向こうにはうっすら渡島半島の陸地が見える。




道の駅とうや湖からサイロ展望台です。



洞爺湖が見渡せる場所へ。



過去に4月下旬で雪がうっすら積もっていた時に来たこともあった。



夏空の洞爺湖。



こんなにたくさんの人がいるサイロ展望台は初めて。



遊覧のヘリコプター。



春に来たときも通常料金の横に特別料金の表示があったのでずっとそうなのかなと思った。
特別料金の文字の左上は「今なら」と手書き。



2機あるのは初めて見たと思う。



ヘリコプターが飛んでいる姿を見たことが無かったが、
受付の所に人が行ったのでもうすぐ飛び立つのかなと見ていた。



そして離陸。
なかなかの音なので一斉に注目を浴びる。



ヘリコプターは洞爺湖へ。



洞爺湖は好きな湖なので一度乗ってみても良いかなと思っている。



飛んでいる姿を見て乗ってみたくなったのだろう、来たときは停止していた2機のヘリコプターが、
戻ってはすぐに飛び立つの繰り返しで順番待ちが出来ている感じだった。



この景色に癒されて。



元気を与えてくれそうなひまわり。



道路からは羊蹄山と電話ボックス。



羊蹄山がキレイに見えていると満足。



次はザ・ウィンザーホテル洞爺へ。
駐車場に到着して羊蹄山が全く見えないかと思ったが、頭だけ少し見えている。
春の時はこの場所から羊蹄山がキレイに見えた。



この位置まで離れると羊蹄山が見えてくる。
あれから3か月、手前の植物によって視界が遮られてこんなに違うのかと驚いた。



ではザ・ウィンザーホテル洞爺へ。



夏だと緑が濃い。



今年春はこの場所へ一人で来たので、うちの奥さんにザ・ウィンザーホテル洞爺の絶景を見せたかった。



ホテルの前まで歩いてくると。



噴火湾が見える。
ザ・ウィンザーホテル洞爺は山の頂上にあるので洞爺湖と噴火湾の両方を見ることが出来る。



噴火湾の向こうには渡島半島の陸地もうっすら見える。
ここはまるで岬から海を見ているようだ。



駒ヶ岳も見えている。



さらに進んで行く。



春の時は立ち入れなかった展望台はどうかなと。



残念ながら今回もダメ。
この展望台に唯一登ったのは全く景色が見えない2019年の時だった。



そしてゴンドラも動いていない。



2019年の時は天候が悪くて全然人がいなくてもゴンドラは動いていたが、
もう老朽化でこのまま終わってしまうのかな。



春の時に洞爺湖を見た場所へ行くが、嫌な予感がした。



ダメだ、ほとんど洞爺湖が見えない。



どこか見えるポイントは無いかと柵沿いを探す。



草むらの中を登っていくと洞爺湖が見えてきた。



この辺りで一番よく洞爺湖が見渡せた場所から。



そして羊蹄山。



いや~、春の時はすごく見晴らしが良いという印象だったが、それに比べると夏は見えにくい。



噴火湾の景色には癒される。



ホテルの中へ入ります。



噴火湾方面と。



洞爺湖方面。
ガラスの向こうに人が歩いているのが見えたが、あそこへ行けるのか?



ここから出られるんだ。



レイクサイド遊歩道とある。



いや~、知らなかった、新たな発見だった。



羊蹄山が見えるし。



洞爺湖も一望できる。
草むらをかき分けて見えるポイントを探す必要はなかった。



この空も良い。



サミット記念植樹の前を通過して。



デッキがあるのでここが展望台か。



この場所を春に来たときに気付いていればなあと、惜しかった。



右を向くと有珠山が見る。



尻別岳は見えるものの、もっと左にある羊蹄山は見えなくなってしまった。



展望台から見える洞爺湖をこの目に焼き付けて、また来年の春もこの場所に来るぞと。



羊蹄山を見ようすると展望台から少し離れる必要がある。



写真真ん中あたりの赤っぽい建物がサイロ展望台だ。
この位置から見るとサイロ展望台は洞爺湖から少し離れているんだ。



春の時も天気が良くて雪化粧の羊蹄山もキレイに見えていたので、本当に惜しかった。
また来年の春、天気が良い時に来てみたい。



ザ・ウィンザーホテル洞爺は眺めが良くていろんな方向を景色を楽しめるのでおススメです。
ブログ一覧 | 北海道2022 | 旅行/地域
Posted at 2022/11/15 20:03:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🎉祝10周年
Nobu0259さん

ジャンクションウォーク
ふじっこパパさん

福山バラ祭り
mimiパパさん

Rod Stewart/This ...
Kenonesさん

【YouTube】流行りのエンジン ...
TAKUMIモーターオイルさん

新:食堂でメニューに無いものを注文 ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2022年11月15日 20:31
1度泊まってみたいホテルの一つです。
たぶん一生縁がないでしょうけど(笑)

ウインザーホテルってスキー場も持ってます(持ってた?)よね。
あまり面白くなさそうなコースですが、1度は経験してみたいです。
コメントへの返答
2022年11月15日 20:44
ザ・ウィンザーホテル洞爺の客室はもっと高い場所からの眺めになるので見てみたいという思いもありますが、こうして天気が良い日中に行くといろんな景色が見られていいです。洞爺湖が見られるのは分かっていても、噴火湾の景色はまさに感動ものです。
スキー場はどうなんでしょうね。あの動いていなかったゴンドラが関係あるのですかね。

プロフィール

「はままつフラワーパークの桜 2025.03.30 http://cvw.jp/b/2825379/48435580/
何シテル?   05/18 20:03
絶景を求めて日本各地を縦横無尽に駆け巡ります。  沖縄県を除く46都道府県を自分の車で走りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456789 10
1112 13141516 17
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
2025年1月納車。2025年春はこのレイクブルーのタフトで北海道へ行きます。2024年 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2022年4月から2025年1月まで2年9ヶ月で62799km走行。
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2020年1月26日から2022年4月3日までの2年ちょっとの所有。走行距離は37566 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2017年7月1日~2020年1月26日まで所有。2年半で走行距離約54000kmでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation