• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kitamitiのブログ一覧

2020年11月30日 イイね!

天空の鳥居 2020年10月25日

天空の鳥居 2020年10月25日
香川県観音寺市の天空の鳥居です。 高知県南国市の宿を朝4時50分出発、香川県へ北上して6時ごろ豊浜SA。 東の空が明るくなってきたところ、また新たな一日が始まる。 最初に琴弾公園を目指す。 以前、道の駅「ことひき」に寄ろうとしてそのまま琴弾公園の駐車場に入ったことがあった。 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/30 22:27:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 香川県 | 旅行/地域
2020年11月29日 イイね!

仁淀川の沈下橋を巡る 2020年10月24日

仁淀川の沈下橋を巡る 2020年10月24日
高知県越知町にある片岡沈下橋。 にこ淵から国道194号を南へ少し戻って高知アイス売店です。 お店の横から仁淀川の風景を眺めながらソフトクリームをいただく。 県道18号で仁淀川の上流方向へ。 そこそこ交通量がある道路でも離合不可の区間が続いたりする。 仁淀川にかかる片岡 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/29 19:13:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 高知県 | 旅行/地域
2020年11月27日 イイね!

エメラルドグリーンの滝つぼが見られるにこ淵へ 2020年10月24日

エメラルドグリーンの滝つぼが見られるにこ淵へ 2020年10月24日
仁淀ブルーを代表する観光スポットのにこ淵。 水晶淵からにこ淵へ向かう。 高知県いの町にある道の駅633美の里、ムササビの633は何かと思ったら、 国道194号と国道439号を足した数字だった。 ここで昼食、お店は混雑していたが回転がいいのですぐにテーブルが空いた。 周りが山里定食やむささ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/27 22:56:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 高知県 | 旅行/地域
2020年11月26日 イイね!

仁淀ブルーが見られる安居渓谷の水晶淵 2020年10月24日

仁淀ブルーが見られる安居渓谷の水晶淵 2020年10月24日
エメラルドグリーンに癒された水晶淵。白金の青い池でもそうだが、グリーンかブルーに見えるかはその時の条件によると思われる。 曇り空の四国カルストから安居渓谷にある水晶淵へ向かうことにした。 その途中の国道439号にて。 仁淀川にかかる上仁淀橋を渡って突き当りを右折。 グルっとUター ...
続きを読む
Posted at 2020/11/26 20:56:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 高知県 | 旅行/地域
2020年11月23日 イイね!

美しき四国カルストへ 2020年10月24日

美しき四国カルストへ 2020年10月24日
愛媛県と高知県にまたがる四国カルスト、秋吉台のカルストよりもこちらの方が断然好きだ。 宿泊したホテルサンリバー四万十を朝4時50分に出発。 ここの朝食の評判が良く魅力的だったが、朝6時半から食べていたらその後が遅くなるのでパス。 この日の朝は足摺岬も迷ったが、四国カルストへ向かうことにした。 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/23 20:32:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛媛県 | 旅行/地域
2020年11月17日 イイね!

断崖絶壁が続く高茂岬へ 2020年10月23日

断崖絶壁が続く高茂岬へ 2020年10月23日
夕方の高茂岬。 柏島でブルーグリーンの海を楽しんだ後は愛媛県の高茂岬を目指す。 翌朝行こうかと思ったが、日が落ちる前に行けそうだったので行くことにした。 国道56号から県道34号へ、写真は石垣の里手前で海が前方に見えた所。 夕方近くの県道34号平城高茂岬線。 見えてきた目的地。 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/17 22:52:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛媛県 | 旅行/地域
2020年11月12日 イイね!

エメラルドグリーンの海が見られる柏島へ 2020年10月23日

エメラルドグリーンの海が見られる柏島へ 2020年10月23日
新柏島大橋から見た柏島と海の景色、めっちゃキレイだった。 大堂山展望台から柏島へ向かいます。 前方に新柏島大橋と柏島が見えてきた。 廃校となった柏島中学校のグラウンドが駐車場になっている。 夏季は有料駐車場とのことだが、この時は誰もいなかった。 観光バスが停まっている場所 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/12 22:16:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 高知県 | 旅行/地域
2020年11月09日 イイね!

四国へ渡って大堂山展望台を目指す 2020年10月23日

四国へ渡って大堂山展望台を目指す 2020年10月23日
大堂山展望台から見た柏島です。 貴重な金曜休みを利用すべく、出発ギリギリまで天気予報を確認して、妻と2人で四国へ3日間行くことにしました。他の候補の一例として大分と熊本というのも考えたが、四国はまだ訪れていない場所が多かったので四国へ行こうということになった。天気が良ければ青森の竜飛崎も候補にあ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/09 22:09:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 高知県 | 旅行/地域
2020年11月07日 イイね!

北海道2020年まとめ

北海道2020年まとめ
突如として9月に行けることとなった北海道。新潟港から新日本海フェリーのあざれあに乗船して小樽港へ。 小樽港に朝4時30分に到着して稚内を目指す。 午前中はずっと雨だったが、夕方近くになって宗谷岬に太陽の光が降り注ぐ。 夕陽を浴びながら白い貝殻の道を走行。 早朝のオホーツクラインを走 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/07 19:59:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 北海道2020 | 旅行/地域
2020年11月07日 イイね!

麓郷を探索~いよいよ北海道の旅の終わりへ 2020年9月21日

麓郷を探索~いよいよ北海道の旅の終わりへ 2020年9月21日
富良野市の麓郷、なだらかな丘と畑の風景が続きます。 麓郷展望台から山を下りて脇道に入る。 遠くに麓郷展望台が見える。 ちょうど12時になって周囲に音楽かチャイムが鳴り響いた。 目の前に水をためておく施設のファームポンドがある。 周辺を探索してみよう。 特に何か ...
続きを読む
Posted at 2020/11/07 10:25:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 北海道2020 | 旅行/地域

プロフィール

「五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡る 2025.04.30 http://cvw.jp/b/2825379/48571266/
何シテル?   08/03 19:24
絶景を求めて日本各地を縦横無尽に駆け巡ります。  沖縄県を除く46都道府県を自分の車で走りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 34 56 7
8 91011 121314
1516 1718192021
22 232425 26 2728
29 30     

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
2025年1月納車。2025年春はこのレイクブルーのタフトで北海道へ行きます。2024年 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2022年4月から2025年1月まで2年9ヶ月で62799km走行。
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2020年1月26日から2022年4月3日までの2年ちょっとの所有。走行距離は37566 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2017年7月1日~2020年1月26日まで所有。2年半で走行距離約54000kmでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation